• 締切済み

彼女が妊娠したようです・・・

noname#65099の回答

noname#65099
noname#65099
回答No.4

その子供は本当に貴方と彼女の間の子なのでしょうか?彼女と旦那さんとの間の子の可能性はないのでしょうか?彼女が旦那さんと性交渉していないのであれば可能性はゼロになると思いますが、今の段階では貴方の子であるとは断言できないような気がします・・・。 まぁ、誰の子であれ妊娠した本人が堕胎しようとしているならもう仕方のない事でしょうね。貴方にできる事は何もないでしょうし、彼女の負担になりたくないと感じるなら彼女とはもう会わない事ですね。貴方の顔を見るたびに堕胎した事を思い出してしまうでしょうし、堕胎されて天に昇って行ってしまった子供も自分の母親が辛い思いをする事を良しとしないでしょう。 不倫するのは当事者同士の勝手ですが、他人の命を左右するような事まではしないで欲しいものですね。30も後半になってここまで愚か者だとかける言葉が出てきません。人間無駄に歳重ねてはいけないと思います。

関連するQ&A

  • 妊娠について

    もう何回も質問させてもらっています。 ごめんなさい。 不安なのでもう一度質問させていただきます。 高一男子です。 釣りって思われるのを覚悟で書いてます。 彼女を妊娠させてしまったかもしれません。 彼女も高一です。 彼女とやったのはここ2週間以内だし全部で3回のみです。全部ゴムをつけて避妊しました。 お互いにそんな上手くないのでいってません。 性行為をしたのは11/14、11/16、11/27のみです。 3回ともいっていません。ゴムもつけました。 ただ、11/27にやったときにゴムがきれてしまいました。 それはちゃんと彼女につたえたら、ちゃんと洗うから大丈夫って言ってました。 先月の10/26に彼女の生理が来たのに、まだ来てないらしく8日ほど遅れるのは彼女にとっては珍しいそうです。また、超妊娠初期症状ってやつが、生理予定前後に来るらしいんですが、それがきてる感じがするそうです。 多分妊娠してると思います。妊娠させちゃった前提で行動しようと思ってます。 彼女とちゃんと話して、彼女は下ろしたいって言ってます。僕は彼女の意見を尊重したいです。 命を大事にするのをわかってます。わかってないからこういう質問をしてるんだろって言われるのも覚悟です。 本当に命の重みをわかってます。だけど、自分たちにはこどもを養っていく環境もお金も時間もないです。 まだ、妊娠検査薬が反応しない時期だと思うのであと1週間したら妊娠検査薬を使ってみて、妊娠してたら親に相談するそうです。 それまでに僕ができることがわからなくて、彼女の力になりたいって思ってるだけです。 なんのために質問したかは自分でもわかりませんが、アドバイスなどをくれる方がいたら幸いです。

  • 複雑な気持ちです ;;

    私、3?(前半ですが訳あって書けません)歳になる二児のバツイチです。 つい先月に離婚になりました。 子供達の為に離婚だけはしない様に(元)妻に頼んだのですがダメでした。 離婚の理由は複雑かつ普通ではないのであえて今は書きませんが・・・・。 そんな事がありまして今悩んでる次第です。 と、いうのも時期彼女(時期妻)についてなのです。 私は若い内に結婚してしまい、正直もう一人でいる事が辛いですし子供達の為?にも相手を一刻も早く見つけたいのです。 ですが、そこに問題があるのです。 相手が初婚だと自分の子(血のつながった子)を欲しがるのではないかと。 もしくは、相手も再婚で子持ちだったら自分の子ばっかり可愛がってしまうのではないかと。 前者の場合だと、私の今の考えではもう子供は作る気は無いのです。(今いる子供達に対して申し訳ないからです)ですからまた離婚になるのではないかという不安。 後者の場合、私の子供も同じに可愛がってくれないと意味ないですし、ましてや虐待なんかでもされた日には・・・・。 実は前妻はもの凄く子供を可愛がる人間(自分の子は人一倍)だったのですが離婚する1年前位から虐待をしていたのです。 私はもともと子供嫌いでしたが妻のおかげで今は子供命(親バカではありません)になったのに、その妻が虐待をしていたのです。 それを知った時は自分が殺されるより辛い気持ちになりました。 そんな事もあり私はどうすべきなのか本気で悩んでます。(出会いもありませんし・・・・。) 似た様な経験をお持ちの方等いましたらアドバイス、ご意見をお聞かせ願いますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 離婚は決まっています。でも妊娠しているようです

    子連れ再婚してすぐに旦那さんに浮気されました 数々の修羅場を経て 離婚となります 今月末には引越し・離婚です。 離婚をお互いに決めたのは秋でした。 今月になって体調の変化に気づき検査薬をやりました 結果は陽性でした 待っていた時には妊娠できず、離婚が決まった今 妊娠がわかるなんて・・ 私は産みたいと思っています しかし 旦那さんとはこの先は無理だと思っています お伺いしたいのは 離婚後300日以内に産まれた子供は元旦那さんの籍に入るという事です。 これに関しても全くわからないのと 旦那さんに全く知られないで出産は無理なのか・・・ 旦那さんの籍に入ってしまった後はどのような手続きでその籍から抜けれますか? 出産後に別れた旦那さんが子供を奪い取りに来るように思えて怖いです 離婚後の出産で元旦那さんにはどれほどの権利があるのでしょうか? 私は授かったこの命は大事にしたいと思っています 苦労すると思います でも子供はこれがラストチャンスの年齢だとも思っています ただただ 離婚して旦那さんに奪われるのではないかという不安が大きいんです なんでもいいので色々教えていただきたいです。

  • とても悩んでいます(彼女の妊娠について)

    はじめまして。相談にのってください。 私は以前付き合ってた彼女と最近関係を持ってしまいました。(1度だけ) その後彼女が妊娠した事を知りました。 元カノは結婚していますが子供はいません。 私たちは1年ほど前からお互い忘れることが出来なくて再会し、たびたび会うようになりました。 今彼女が妊娠してると知ってどうしたらいいのか分かりません。 離婚して自分と一緒になって欲しいけど、もしかしたらだんなの子の可能性もあるし。それでもやっぱり彼女を愛しています。 結婚出来ないのに自分の子供に会うって辛いですよね? もう会わないほうが良いのでしょうか。 女性はどちらの子供かわからないのに産むってあり得ますか? 雑な文面ですいません。アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 夫が浮気、妊娠。

    結婚6年目、5歳の子供が一人います。 夫に浮気をしていたことを告げられました。夫が浮気なんて考えたこともありませんでした。ショックです。 夫はバレなければいいやと軽く考えていたようですが、相手が妊娠して事の重大さにはじめて気付いたようです。 夫は浮気相手と別れて家族とやり直したいと言っております。相手には堕胎をお願いしたそうです。私も離婚は考えていません。もちろん浮気相手には子供を産んでほしくありません。 命の大切さや尊さはたくさん考えました。 堕胎はいけないとは分かっていますが、産んで欲しくないのです。 浮気相手は産みたいと言っているそうです。 たくさん考えて質問させて頂きました。命の大切さ、堕胎への反対意見などの回答は今回は入れないで下さい。 子供を諦めてもらうにはどうしたらよいでしょうか? ご意見体験談などよろしくお願いします。

  • ダウン症の赤ちゃん(妊娠4ヶ月)をみごもっています

    41歳の主婦です。主人と2歳の息子の3人暮らしで、両親、兄弟共に遠方に住んでおります。 体外受精で妊娠し、13週で精密検査を勧められ、先日絨毛検査(羊水検査のような確定検査です。早い時期に行う検査です。)により13トリソミーと判断されました。 妊娠した時からどんな子であっても産むつもりで、確定検査も受けるつもりはなかったのですが、医師の『異常があります。精密検査を受けたほうがいいと思います』という言葉に、自分が簡単にへし折れていくのを感じました。 どんな子でも産む。。。というより、どんな子でも中絶ができないという思いから、どんな子でも産むと思っていましたし、今もそう思っています。 この時期の胎児の中絶がどのようなものか第一子の時に調べて、私には出来ない。。。だから産む。。。そう逆算で心に決めていました。 ところがいざダウン症と確定し、今自分が決めてる事に全く自身が持てないのです。。。 子供をもつということは そういう事も覚悟しての事!!そう思ってたはずなのに、過去に障害者の親から聞いた話等を思いだしては震えている自分がいます。 正直 中絶も頭をよぎったりします。それは絶対に後悔する。。。そんな予感がしながら頭をよぎったりします。 失礼で、ひどい事を質問しているならごめんなさい。。。 もし、教えていたえだける人がいらっしゃったら何でも結構です。アドバイスください。 うちは普通のサラリーマン家庭で、援助してくれる人も近くにいませんが、障害者と生活していけるのでしょうか?私は働けるのでしょうか? 障害者年金ってよく聞きますが13トリソミーでも受給できますか? 子供は養護学校を卒業したらどんな生活が待っているのでしょうか? ダウン症の子は一時お預かりの保育園とかでは預かってもらえないのでしょうか? 子供が大きくなってもずっとずっと一緒にいるような生活になるのでしょうか? ダウン症の男の子の性はお母さんが処理してるって本当ですか? 私や夫が死んだらどうなるのでしょうか? 今の社会ではダウン症の障害者にどのような社会的施設等の準備があるのでしょうか? そして、もし私と同じような境遇の方がいれば、今 幸せですか?もし中絶できてたとしても産みましたか? 子供(ダウン症の子の兄弟)はいじめられたりしませんでしたか? 好き勝手書いてすみません。 お叱りでも何でも結構です。アドバイスお願いします。

  • ダウン症の赤ちゃん(妊娠4ヶ月)をみごもっています

    41歳の主婦です。主人と2歳の息子の3人暮らしで、両親、兄弟共に遠方に住んでおります。 体外受精で妊娠し、13週で精密検査を勧められ、先日絨毛検査(羊水検査のような確定検査です。早い時期に行う検査です。)により13トリソミーと判断されました。 妊娠した時からどんな子であっても産むつもりで、確定検査も受けるつもりはなかったのですが、医師の『異常があります。精密検査を受けたほうがいいと思います』という言葉に、自分が簡単にへし折れていくのを感じました。 どんな子でも産む。。。というより、どんな子でも中絶ができないという思いから、どんな子でも産むと思っていましたし、今もそう思っています。 この時期の胎児の中絶がどのようなものか第一子の時に調べて、私には出来ない。。。だから産む。。。そう逆算で心に決めていました。 ところがいざダウン症と確定し、今自分が決めてる事に全く自身が持てないのです。。。 子供をもつということは そういう事も覚悟しての事!!そう思ってたはずなのに、過去に障害者の親から聞いた話等を思いだしては震えている自分がいます。 正直 中絶も頭をよぎったりします。それは絶対に後悔する。。。そんな予感がしながら頭をよぎったりします。 失礼で、ひどい事を質問しているならごめんなさい。。。 もし、教えていたえだける人がいらっしゃったら何でも結構です。アドバイスください。 うちは普通のサラリーマン家庭で、援助してくれる人も近くにいませんが、障害者と生活していけるのでしょうか?私は働けるのでしょうか? 障害者年金ってよく聞きますが13トリソミーでも受給できますか? 子供は養護学校を卒業したらどんな生活が待っているのでしょうか? ダウン症の子は一時お預かりの保育園とかでは預かってもらえないのでしょうか? 子供が大きくなってもずっとずっと一緒にいるような生活になるのでしょうか? ダウン症の男の子の性はお母さんが処理してるって本当ですか? 私や夫が死んだらどうなるのでしょうか? 今の社会ではダウン症の障害者にどのような社会的施設等の準備があるのでしょうか? そして、もし私と同じような境遇の方がいれば、今 幸せですか?もし中絶できてたとしても産みましたか? 子供(ダウン症の子の兄弟)はいじめられたりしませんでしたか? そしてダウン症の子供にとって幸せな誕生であったと思えますか?子供はイキイキしてますか?ご主人様はどうですか?家族は仲良くできてますか?以前と変わったところはありますか? 好き勝手書いてすみません。 お叱りでも何でも結構です。アドバイスお願いします。

  • 身勝手な妊娠について

    k先日妊娠が発覚しました。既に2ヶ月を過ぎており中絶するなら来週との事でした。 私は独身ですが、彼は既婚者で幼児がいます。奥さんとはお互いに夫婦でいるのは無理だとの事で、離婚についても話しあっているのですが、奥さんは直ぐには結論が出せないと言っているそうです。子供については、引き取ってと言うそうです。彼も子供は引き取るつもりでいます。そんななかの、私達の身勝手で、軽率な行動のなか、私の妊娠が発覚しました。 全て私の責任です。全てが常識からも逸脱している事。中絶する事を、選びました。 でも、この子に罪はない。私が一人でも育てる覚悟があれば産む選択も許されるのでしょうか?友達にも、親にも相談できず、時だけが過ぎてしまいます。この状況で、出来たこの子は、今の、奥さん、その子供に与える影響を考えると産めべきではないのですよね。ばれなければという、安易な考えのもと起きた私達の軽率な行動を、繰り返す事になる。そうおもうのです。こんな身勝手な話しですがアドバイスお願いいたします。

  • 妊娠しました。私は産みたいが、彼は反対…。

    こんにちは。 私20歳、彼41歳の歳の差カップルです。 彼とは去年の12月頃に出会い、お付き合いしています。 彼はバツイチで子供(中学3年生)が1人います。子供が8カ月の頃に嫁さんが浮気し、離婚に至り、それから子供とは年に1回会うか会わないかといった状況だったそうです。 私とお付き合いしている途中、子供のために前の嫁さんと戻ると言って、籍もいれ、現在彼は嫁さんと子供と暮らしています。 私と付き合っている中、彼は「やっぱり子供より○○(私)の方が大事だ。なるべく早く迎えに行くから待ってて。」と言ってくれていて、私は彼のこと信用していました。付き合っているときは、彼はとても私のことを大事にしてくれていて、1番に私のことを考えてくれる人でした。 そんな中、数日前に妊娠検査薬をしたら陽性でした。 今日病院に行きましたが、まだ胎嚢がみえないということで来週に来て下さいと言われましたが、正常妊娠の可能性が高いというとのことです。 今日彼と話し合いをしたら、彼に「おろしてほしい」と言われました。 理由は、今すぐ嫁さんと離婚することができず、子供(中学3年生の子)を2度捨てることになるから…あと、今嫁さんに話をすると、慰謝料をとられる可能性が高く私にも迷惑かけるから…ということでした。 妊娠が分かる前は、「妊娠したら嫁さんに別れを告げて、子供にも話して、ちゃんと迎えに行くからな。幸せになろうな。」と言ってくれていました。私は今仕事していますし、彼が来てくれること信じてたので、いつ妊娠してもよかったです。なのでお互い避妊もしていませんでした。 それなのに、妊娠したとわかると「おろしてほしい」と彼に言われ、とてもショックで…。 私は前々から妊娠したらおろす気はさらさらなかったので、産みたい気持ちがとても強いです。 「こうなることは目に見えてたのに、なんで避妊しなかったの?私はいつ子供ができてもよかったけど、○○(彼)はそうじゃなかったんだよね?じゃあなん子供つくったの?」と私が言うと「俺、最低や。ほんとうにごめん」などとしか言わないです。 母にも相談しましたが、母は 「彼が今すぐ離婚する気がないなら大変なのは○○(私)だし、赤ちゃんがお腹にいるときから子育てなんだよ。彼もいつ迎えにきてくれるかわからないのに、今産むと○○(私)が大変になるの目にみえてるから、お母さんはおろすほうがいいと思う。お母さんも協力することはできない。」と言っていました。最もだと思います。 現実をみたら、お金や仕事のことで色々大変なのは目に見えてます。 そうするとおろすべきなのか…でもひとつの命を消すことを考えるとすごく苦しくなります。 私は彼に「産んでほしい」と言って欲しかったのに…そう言ってもらえると思ってたのに… 私は妊娠してすごく嬉しいのに… どうすることが1番正しいかわかりません。

  • 不倫相手の子供を妊娠

    お互い家庭があり、お互い子供もいて不倫をしていましたが、私のほうの旦那にばれて、私は離婚、相手はそのまま不倫の関係を続けていました。 つらいこともたくさんありましたが、決心して相手に別れを告げました。好きだけど、相手の奥さんと子供、私の子供たちのことを思うと、どうしてもこのまま自分たちだけの勝手で付き合っていくわけにはいけないと。最後に彼に言いました。 奥さんと別れないのなら、私はあなたと別れるって。 そして、彼は家庭を選びました。少し安心した気持ちもありましたけど。 現在別れて1ヶ月・・・。 最近、微熱が続いたり、吐き気がしたりで体調がおかしかったので 、まさかとは思いながら、検査をしたら、プラスでした。 頭の中が真っ白です。 私は今まで、1回の流産、2回の出産、4回の中絶をしています。 もう、中絶したくない・・・ 彼のことを今でも好きです。昨日、彼には話しました。 今の周りの環境で生んでも、誰からも祝福されずに赤ちゃんは生まれてくるっていわれました。 どうしていいかわかりません・・・。

専門家に質問してみよう