• 締切済み

お願いします

お願いします、教えてください。 エクセルなんですけど "データ"→"入力規則""リスト"に =IF(OR(A1=B1),$C$1:$C$5)を入力したのですが一緒に(A1=B2)と(A1=B3)も入力したいのですが、わかりません。この式はB1に足、手、顔という項目があり、その どれかを選択したときにそれにまつわる結果(例えば足だったら足の親指、足の小指、手だったら手の親指、手の小指など)をリストとして出すものです。 こういった複数の参照の式がわかりません。 ちょっとわかりずらくてごめんなさい。

みんなの回答

  • nishi6
  • ベストアンサー率67% (869/1280)
回答No.2

Sheet1で入力し、入力規則をSheet2で定義するようにします。 Sheet2を例えば下のように作ります。     A     B    C 1   手     足    顔 2  A3:A7    B3:B7   C3:C5 3 手の親指  足の親指   右目 4 手の人差指 足の人差指  左目 5 手の中指  足の中指   口 6 手の薬指  足の薬指 7 手の小指  足の小指 A1:C1に範囲名『部位1』を付けます。 A2、B2、C2には1行目の部位に対応するリストの入力範囲を書いておきます。 Sheet1で下図のように入力するとします。     A    B    C 1  表題1  表題2  表題3 2   手    3 B2を選択して、挿入→名前→定義で名前に『部位2』を入力。参照範囲に  『=INDIRECT("Sheet2!"&OFFSET(Sheet2!$A$1,1,MATCH(Sheet1!$A2,部位1,0)-1))』を入力。 B2を選択した状態で名前を付けることが重要です。 Sheet1のA列の入力規則には  入力値の種類=『リスト』、元の値=『=部位1』 Sheet1のB列の入力規則には  入力値の種類=『リスト』、元の値=『=部位2』とします。 =INDIRECT()の中の算式で『Sheet2!B3:B7』のような文字列を作り出してINDIRECTで参照しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kbonb
  • ベストアンサー率51% (254/492)
回答No.1

こんにちは  以下のページがご参考になるのでは? 【エクセル技道場】-入力規則-縦横可変範囲の名前定義でリスト http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/validation.html#SEC5

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/validation.html#SEC5
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCELの入力規則について教えてください。

    1つのセルに、入力規則と数式が入ったセルがあるのですが、誤って誰かが数式を消してしまわないように、保護をかけたいのです。 しかし、保護をかけると、入力規則が動かなくなってしまうので困っています。 F3からF354が入力規則と数式が入ったセルなのですが、そのセルには下記のような式が入っています。 =IF($D3="","",IF(VLOOKUP($D3,'リスト(総合)'!$B$4:$C$354,2,0)<>0,INDEX('リスト(総合)'!$C$4:$C$354,MATCH($D3,'リスト(総合)'!$B$4:$B$354,0)),"")) で、入力規則は、「入力値の種類」が「リスト」で、「元の値」は、下記のような式が入っています。 =INDIRECT($I3) I3からI354には、下記のような式が入っています。 =IF(D3="","",IF(VLOOKUP($D3,'リスト(総合)'!$B$4:$N$354,2,0)='リスト(総合)'!$P$4,"リスト(総合)!S4",IF(VLOOKUP($D3,'リスト(総合)'!$B$4:$N$354,2,0)='リスト(総合)'!$P$5,"リスト(総合)!S5",IF(VLOOKUP($D3,'リスト(総合)'!$B$4:$N$354,2,0)='リスト(総合)'!$P$6,"リスト(総合)!S6",IF(VLOOKUP($D3,'リスト(総合)'!$B$4:$N$354,2,0)='リスト(総合)'!$P$7,"リスト(総合)!S7","名前"))))) 何かいい方法はないでしょうか? 使っているのは、Microsoft Office 2010 です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • お世話になります。EXCELについての質問です。

    お世話になります。EXCELについての質問です。 例 B1には=IF(OR(A1=1,A1=2),1,0)の式が入っており C1には=IF(B1=1,"-",)が入っています。 C1の結果をD1に入れたい場合どのようにすればいいのでしょうか? ただD1は手入力するところですので出来れば式を入れたくありません。 どなたかご教示願います。

  • IF OR関数で

    C1のセルに次のように式を入力しました。 =IF(OR(A1<B1),"●",IF(OR(A1>B1),"○",IF(OR(A1=B1),"△"))) これは試合結果を表示させるために作ったのですが、これだとまだ試合 をしてないところは△で表示されてしまいます。 そこで上記の式の最後に A1が空白のときは 未 と表示されるように 式を追加したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか? IF(OR(A1=""),"未"とつけたしてみたんですがうまくいきませんでした。 どなたかご教授ください。お願いします。

  • エクセルで・・・

    こんにちは。 エクセルの「入力規則」について、以下の規則は作成可能か教えて欲しいです。 通常の入力規則に「IF」を追加して、たとえば・・・ A1の入力規則にE1からE5のリストを与えたとき、B1にIFで、A1がE1のときBI入力規則はF1からF5のリスト、A1がE2のときB1入力規則はG1からG5のリスト・・・といった感じです。 イメージわかるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 入力規則の重複を重複しない方法

    教えてください。エクセルの入力規則で、リストで範囲指定をしたときに、例えば、範囲指定のなかで、「A」が三つあて「B」が2つあって「C]が一つあるとき、入力規則のリストで範囲指定すると、A,A,A,B,B,B,Cとでてきますが、それを、重複しているリストは、A,B,Cみたいに選択することはできますか?

  • エクセルの数式で、あるセルのアドレス指定に特定セルの値を利用する方法はありますか

    たとえばセルA1,B1,C1,D1にそれぞれ A    B    C    D 大人 子供 "a" =a1 と入力してあって、D1の式の=a1の部分を C1の値を参照して数式を作ることは可能でしょうか 要するにC1に"a"が入力されていれはD1に"大人" C1に"b"が入力されていれはD1に"子供"と表示させたいのです =if(c1="a",a1,if(c1="b",b1,""))のような答えは期待しておりません よろしくお願いします

  • リスト表示について教えて下さい

    見積書の作成をしております。 商品名の入力の際に、入力規則のリストを使用しております。 「商品名リスト」が100を超えているので、選ぶのが 大変になってきました。 入力規則のリストで、一気に30項目程、表示出来ればいいな~と思い 色々調べたのですが、どうもそのような事が、出来ない みたいなので困っております。 (表作成状況) 「B1:E8」に表を作っています。 (実際にはB1:E1000) 「Sheet2!A1:A14」に「商品名リスト」作成。 (実際には、Sheet2!A1:A1000) 「Sheet2!B1:B14」に「単価リスト」作成。 (実際には、Sheet2!B1:B1000) 「B2」には、入力規則のリストで「商品名」を選ぶようにしております。 「C2」=IF(B2="","",VLOOKUP(B2,Sheet2!$A$2:$B$1000,2,FALSE)) 「D2」は個数を入力 「E2」=C2*D2 B列の商品名を入れたいセルをクリックすると、リストが30項目程出てきて、その中から選ぶというのは、やはり無理なのでしょうか? 教えて頂けませんか。 よろしくお願いします。

  • 前のセルの入力規則を見て、さらに入力規則で・・・

    入力規則のリスト表示の方法について教えていただきたいのですが・・・  A列          B列 A,B,C  A-1,A-2,A-3,B-1,B-2,B-3,C-1,C-2,C-3 A列に、A,B,Cと入力規則を設定します。 B列には、A列に入力したAに関係するA-1,A-2,A-3、 Bに関係するB-1,B-2,B-3、Cに関係するC-1,C-2,C-3 を入れたいのですが、B列のリストが多くなりすぎるので、A列にAを入力したときはA-1,A-2,A-3のみをリストに表示させることは、可能でしょうか?(B,Cについても同じ) よろしくお願いします。

  • エクセルのIF文の質問

    お世話になります。 エクセルの条件分岐で、 ・値が0、もしくは空白のときは空白を表示、違ったら値を参照 ・一つ上の行と次の行の値が同じなら空白を表示、違ったら値を参照 という二つのIFを組み合わしたいのですが、どうにもうまくいきません。   A|B|C| 1|あ|い| | 2|あ|0 |う| 3| |0 |う| 例えばこんなデータなら、シート2にその結果を表示させたとして   A|B|C| 1|あ|い| | 2| | |う| 3| | | | こんな感じにしたいのです。 現在、 ・1行目に、空白か0なら空白を表示させる式を入力し IF(OR(A1="",A1=0),"",A1) ・2~データの終わりの行に、上と同じなら空白を表示させる式を入力しています。 IF(A1=A2,"",A2) でもこれをするとなぜかうまくいきません。 A2の値が空白だった時に0が表示してしまいます。 それに、自分の作った計算式もなんかスマートじゃない気がしてなりません。 もっと良い方法はないでしょうか?

  • Excel2003 IF関数について

    お世話様になります。質問をさせて下さい。 Excel2003を使用しており、IF関数にて下記の点を求めたいのですがご指導願います。 ------------------------------------------------      行A       行B     【リスト】   【ポイント】 (A1) トマト     (B1)  1 (A2) さくらんぼ  (B2)  2 (A3) キャベツ   (B3)  1 ------------------------------------------------ シート1に、上記のような【リスト】・【ポイント】という名前を指定した表を作ってあります。 シート2のセルA2に、トマトorキャベツと入力した場合は「1」ポイント、それ以外は「2」を自動的に表示させたいのですが、 まだ何も入力をしていないセルにも下記のような式をいれておくとすべて「1」が表示されてしまいます。 =IF(OR(A2=リスト!$A$1,A2=リスト!$A$3,),1,2) そもそもこのような式ではなく、A1・A3の場合は「1」で、A2の場合は「2」と指定すればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう