- ベストアンサー
- 困ってます
office personalの値段について
ワードとエクセルが使いたいので、office personal(アカデミック)の購入を考えています。できるだけ安く入手したいのですが、 office2007より2003等の旧バージョンのほうが安いのでしょうか? 旧バージョンは店頭で入手できるのでしょうか? また店によって値段は違うのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

- 回答数5
- 閲覧数374
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
こんにちは。 なぜか、日本に対しては、Office 2007 のアカデミック版は、Professional版と、Ultimate 版しかないのかわかりませんが、アメリカでは、Office 2007 のアカデミックのBasic バージョンが、$149(定価)で出ています。(Office Home and Student 2007--Excel, Word, PowerPoints) もう、アカデミック版は、あきらめたほうがよいかもしれませんね。 >office2007より2003等の旧バージョンのほうが安いのでしょうか? アカデミック版の2003なら、まだ手に入るはずで、2007よりも、安いはずです。 ことしは、バーゲンセールはないでしょうか?春・秋に2回ぐらいあったように思います。 アメリカ版とは、アカデミック版の差別的な内容にしても、機能的にも落ちるという話もあるようですし、昨年は、ISOスタンダードに、MS-Office は、承認されずに、OpenOffice側に軍配が上がったようですから、この分ですと、Office 2007 は、ますます売れないでしょうね。 今、Yahoo!オークションの業者さんを探してみました。ただ、全体的にあまり安いとはいえません。一般の量販店で購入するよりも、割高につきますね。旧バージョンを購入するつもりなら、また、それは値段ではなくて、入手しにくさから、そういうお店を利用することになるわけです。秋葉原の小さなお店を探すと、旧バージョンで、そこそこの値段で購入できることもありますね。 Yahoo!業者さんでは、「エクセラー」というお店は、良く知られています。 http://www.futureworld.jp/soft/soft4.html Office製品を、オークションの個人から、正規品で安く手に入れる方法もないとはいえませんが、神のみぞ知るっていう感じです。OEM版の規約違反品など購入して、失敗したら元も子もありません。海賊版なら、善意の第三者として、MSへの情報提供者の謝礼で本体をもらえますが、そうでないと、泣き寝入りになってしまいます。 それから、アカデミック版でないなら、お店としては、ものすごく少ないけれども、DSP版 という方法がありますね。メモリなどと一緒に購入する方法です。 やはり、#3さんの Kingsoft OFFICE 2007 は、お勧めですね。 今後の期待値もあります。ただ、あまりに似すぎているというのは、逆に、会社としてのリスクも高いかもしれません。UIで、裁判沙汰にはなりませんが、元がだめになると、道ずれになる可能性がありますからね。 なお、最後に >店によって値段は違うのでしょうか? どなたかが提示している、kakaku.comの値段が出ていますから、それで目安となるはずです。私自身は、主に、Amazonで値段を基準にしています。
関連するQ&A
- office Personal2003 を Professional 2007に
office Personal2003 を Professional 2007にバージョンアップさせたいのですが、できるのでしょうか? 現在XP機に最初から入っていた2003 Personalを使用していますが PersonalなのでPowerPointとAccessが無いですし 2007のWord,Excel,PowerPoint,Accessを使用したいので考え中なのですが 2003のWordとExcelはこのまま残したいのです。 2007アップグレード版というのを買えばできるのでしょうか? 仕事で緊急に必要になったので どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Office Personal2013のパッケージ
Microsoft Office Personal2013 を購入したいと思い、ヤフオクを見ているのですが、同じ、Personal2013でも パッケージが異なるには、なぜですか? 教えてください、。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- office 2000 personal から 2007 pro へのバージョンアップはできますか
初歩的な質問です。 現在 office 2000 personal を使用していますが、2007 pro(アップグレードバージョン)を購入してのインストールは可能でしょうか。もし可能なら、personalにはないpower pointなども使用できるようになるのでしょうか。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
その他の回答 (4)
- 回答No.4
- nobu555
- ベストアンサー率45% (158/345)
>できるだけ安く入手したいのですが ちょっと違いますが、Openofficeがあります。無料です。 ワードやエクセルと同じ機能を持ち、 ワードやエクセルと互換もあるので、データのやり取りも可能です。 使ったことは無いのですが、参考までに http://oooug.jp/start/#get
質問者からのお礼
無料でつかえるのですか。魅力的です。 ご回答ありがとうございます。
- 回答No.3
- jyon2jp
- ベストアンサー率55% (75/134)
導入コストを抑えるのが目的なら Kingsoft Office 2007も選択肢に入れては如何でしょうか? 3ヶ月無料で使用できますので検討して見ては如何でしょうか? 一般的な使用なら、これで充分だと思います。 拡張子もワード・エクセルと同じに対応出来ますので メールの貼付ファイルにも使用出来ます。 私も体験版をダウンロードしましたが、使用には問題有りません。 http://www.kingsoft.jp/
- 参考URL:
- http://www.kingsoft.jp/
質問者からのお礼
これは良さそうですね。試してみます。 ご回答ありがとうございます。
- 回答No.2
- gatt_mk
- ベストアンサー率29% (356/1220)
Office2007のアカデミック版はProfessionalとUltimateしかないと思います。 2003版は製品としては店頭にはないと思います(Microsoftが製品として販売しないよう旧製品は回収していると思います)。パソコンへのプレインストール版としてはまだ販売しているところがあるかもしれません。 http://kakaku.com/itemlist/S0320000101N101/
質問者からのお礼
パーソナルのアカデミック版はないのですね。 ご回答ありがとうございます。
- 回答No.1
- ANIKI2007
- ベストアンサー率36% (21/57)
うーむ。 アカデミック版はアップグレードパックしかないですねー。 旧バージョン(2002とか)持ってるならいいんですが。 基本的には2007よりは2003のほうが安いでしょう。 それほど大差なさそうだけど。 お店によって値段は千差万別です。 そりゃもう「お店の数だけ値段がある」と言っていいくらい。 旧バージョンは今でも大型の販売店(ヨドバシとか)なら置いてるところがあるかもしれないです。 詳しくはお店のほうに直接聞いてみてください。(運がよければ倉庫から出してくれることもありますし)
質問者からのお礼
旧バージョンはもってないので結構高くなりますよね。 回答ありがとうございます。
関連するQ&A
- Office 2000 personal のインストールは可能ですか
WIN XP(Word,Excel,Outlook)が入っていないPCを購入する予定ですが、今まで使っていたPCにあったOffice 2000 Personal(CD-ROM有り) をインストールして使用することは可能でしょうか。お教えください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- どのOfficeを選べばいいでしょうか?
(1)Office2003Personal (2)Office2003 Professional Enterprise Edition (3)OfficeXP Personal の三点です。 使用目的は、大学で使うであろうワードやエクセル、mメールぐらいでしょうか?。 何が違うのかいまいちわかりません。 とくに(2)は高く、(1)(3)はどう価格で何が違うのか・・・。 回答orアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Office Personal と Office Professional の違い
PC購入を検討していろいろと比較中です。エクセルとワードが入っているものを探しているのですが、付属にOffice Personal や Office Professional とありますが、大きく違うのでしょうか。また、プレインストールとかプリンストールとか書いてある意味は何でしょうか。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Office Personal 2010について
こんにちは。PC初心者の者です。 私は仕事場でPCを使っていた時に、officeが二年間ライセンスのものだったのでoffice personalを購入しました。 1台目のPCはこれで使えるようになったんですが 新しく買った、PCにも入れたいのですが、なんかうまくいきません。ちなみに、1台目のPC以外にはこの商品を使っていません。2台目です。 そして、2台目のPCは中古の物なのですが、ワードパットくらいしか入ってません。もともとofficeのワードなどが入ってないと意味ないのでしょうか? どなたかアドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- office personal2007について
4年前に購入したoffice personal2007のワード2007、エクセル2007のデータを開こうとするたびにセットアップ中(構成する画面が出てくる)とと出てきます。 プロダクトID、プロダクトキー、インストール用のCD-ROMは持っています。 上記の画面の右上×マークを押すとデータは開けますが、時間がかかり不便です。 Windows7のノートパソコンを使っています 原因は最近、office personalプラス2010(法人用)30日間の評価版をインストールしてしまったからです。 今はoffice personalプラス2010(法人用)30日間の評価版をアンインストールしています。 1、どうすれば上記のセットアップ中(構成画面)と出てくるのを止めれますか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Office Personal 2003についてインストールの方法教えてください。
Office Personal 2003についてインストールの方法教えてください。 今使っているパソコン、Windows XPなのですが、ワードや、エクセル、などインストールしたかったので、先日、ヤフオクで「新品未開封/★Office Personal 2003」 を購入しました。ですが、インストールできません。どうすればいいのかご指導おねがいします。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- Office XP Personalを持ってますが、Office 2007 Pro アップグレードを買ったら、2007 Proはインストール可能?
質問させてください。 Office XP Personal(アカデミックではないです)を持っているのですが、Office 2007 Pro アップグレード版を購入したとしたら、Office 2007 Proをインストール可能ですか? 以上、よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Microsoft Office Personal Edition 2007 OEM版
Microsoft Office Personal Edition 2007 OEM版とはどのようなものですか。 現在、EXCEL 2000を使っております。バージョンの高いEXCELをオークションで購入したいと考えておりますが、OEM版とはどのようなものでしょうか、教えて下さい。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- officeの無いwindows8パソコン
officeの無いwindows8パソコンを買ってしまいました。office 2000 personalは持っていますが、インストールできませんでした。(1)office 2010 personalか、office 2013 personalを購入するしかないのでしょうか?(2)購入するとしたら、personalよりprofessonalの方が安いのでしょうか?
- 締切済み
- Windows 8
- Office2000 Personalのアップデート
Office2000 PersonalでCDが必要なアップデートをしたいのですが、PersonalのCDが手元にありません。しかしPremiumやDebeloperのCDは社内で調達可能です。このCDでアップデートは可能なのでしょうか。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
質問者からのお礼
マイクロソフトオフィスは値段がはりますよね。 キングソフトオフィスを使ってみようと思います。 ご回答ありがとうございました。