• 締切済み

ISO イメージファイルとは?

noname#34221の回答

noname#34221
noname#34221
回答No.2

はじめに、結論から先に言いますと、PCでの再生は可能です。 ISOイメージファイルとは、CDやDVDのデータを丸ごと(表現しにくいのですが)1つのファイルとして保存したもののことです。 これを再生するには、「仮想CDドライブ」などと呼ばれるものを作成します。 http://cowscorpion.com/MultimediaTools/DAEMONTools.html から「DAEMON Tools」というソフトをダウンロードして試してみてください。(ソフト自体は英語ですが、日本語化パッチがあります。) Alcohol 52% Free Edition 1.9.6.4719 というソフトもあります。  ちなみに、ISOイメージファイルのままだと、DVDプレーヤーでは再生できないと思いますよ。

参考URL:
http://cowscorpion.com/

関連するQ&A

  • ISOイメージ

    よく使用する2つのDVDは容量が2枚たしても4.7GB以下なので、1枚にまとめたいと思ってます ISOとしてイメージを取り出し、DVD-Rにisoファイルを2つ入れて焼きたいと思ってます どうなりますか? 一般家電のDVDプレイヤーじゃ無理な気がしますが PCでは再生できるでしょうか? よろしくお願いします

  • ISOイメージファイルについて教えてください。

    ISOイメージファイルをDVDに焼いたら、市販のDVDプレイヤーで見れますか? またPCのDVDドライブで通常通り見れますか?またaviやmpegファイルを焼いたら DVDドライブではエクスプローラでいちいち開いて見ないといけないんですか? 教えてください。

  • ISOイメージをRoxio Creatorで焼いたらDVDプレーヤーで

    ISOイメージをRoxio Creatorで焼いたらDVDプレーヤーで再生できるか? DVD Shrink3.2でつくったISOイメージファイルを Roxio CreatorLJでDVDに焼きました。 PCでは問題なく再生できますが、 このディスクは 通常のDVDプレーヤーで再生できるでしょうか? こちらで色々調べていたら、VIDEOモードで記録しないと DVDプレーヤーでは動画再生できないと書いてありますが できたディスクが VIDEOモードかどうか確認できません… (自宅にDVDプレーヤーがないため) もしダメな場合、どうすれば DVDプレーヤーで再生できる DVDを焼くことができるか教えてください。 ライティングソフトは、他にDVDMovieRiterが入っています。

  • ISOイメージファイルをVOBファイルに変換したい

    質問です回答願います。 (1)Canon/DC20/VRモードで録画したファイルをファイナライズ実行中に、 エラー/警告メッセージ(下記)が出てファイルを読み取ることが出来なくなりました。 「ファイナライズ実行中」→「ディスクエラーです」→「データ修復できません」 データがあるDVD-RWは、まだ初期化していませんが認識しません。 データを読み取る方法はありますか? (2)ファイナライズ作業前に「ImgBurn」ソフトで「ISOイメージファイル」を作成しバックアップしました。 「ISOイメージファイル」をDVDに書き込みすると下記ファイル構成となりDVDプレイヤーで認識せきません。 DVD_RTAV  |  +- .IFO  |  +- .VRO PCのDVDドライブでなく、市販のDVDプレーヤーで再生可能(VOB変換)に出来る方法?があれば教えてください。 以上、長文失礼しました、宜しくお願いします。

  • イメージファイル(ISO)とVIDEO_TSはどちらがいい?

    DVDMovieWriterでDVDをオーサリングして、出力する時の形式が 「イメージファイル(ISO)」と「VIDEO_TSフォルダ」の二つがあります。 そこで質問ですが、PS2や家庭用DVDプレーヤーでの再生で互換性が高いのはどちらの形式でしょうか?

  • ISOファイルの焼き方

    アナログレコーダーで録画した物を、外付けHDDにISO形式で保存していました。 知人が見たいとの事で、外付けHDDから直接ImgBurnでDVDに焼いて渡したの ですが、DVDプレイヤーで再生出来ないと言われました。 もう一度同じ手順で焼いて、自宅のDVDプレイヤーで再生するとこちらも見れませんでした。 PCでは再生出来るのと、ISOを直接PCで再生しても見れるので、今度は、一旦 外付けHDDからPCにISOをコピーして焼くとDVDプレイヤーでも再生できました。 長くなりましたが、外付けHDDから一旦PCにISOをコピーしてから焼かないと DVDプレイヤーで再生出来ないものなのでしょうか? コピーしてから焼けばいいじゃんという事になりそうですが、駄目な理由があるのであれば 教えてもらいたいので、お願いします。

  • ISOイメージファイルの作り方教えてください。

    ISOイメージファイルの作り方教えてください。 6G分のファイルをISOイメージを作りDVDに焼きたいのですがどんなソフトがありますか? DVD2枚になっても問題ないです。

  • ISOイメージファイルの縮小について

    今、自分が持っているISOイメージファイルが 7.0GB、や5.5GBなど4.7GB超えているため、 DVDに焼く事が出来ません。 どなたか、ISOイメージファイルの縮小の仕方がわかる方 ご教授願います。

  • 動画ファイルをISO化したいのですが

    かなり昔に知人にDVDを貸してもらい handobreakで高画質/高音質のmp4ファイル化してPCに残っています 古い名作で自分的にはかなり好きなのでDVD-Rに焼こうと思っています ですがmp4ファイルのまま焼くと自分の持っているDVDプレイヤーは再生できません もちろんDVD-RにISO焼きしたのは再生できた実例があるのでmp4をiso化したいのですが いくら探してもmp4からiso変換できるフリーソフトが見つかりません 自分でも考えると動画からISOは不可能だと思うのですが、やはり変換は無理でしょうか? ちなみにそのmp4ファイルは3.55GBあります。変換できるソフトがあれば教えてください

  • ISOイメージファイルをWMP形式に

    ISOイメージファイルをWindows Media Player形式にできる方法は ありますか? よろしければ良い方法を教えてください。