• 締切済み

ワンセグ携帯のどこからどこまでが無料or課金かわからないです

jn1llgの回答

  • jn1llg
  • ベストアンサー率30% (58/189)
回答No.5

ご質問のような電子番組表やデーター放送はいわゆる地デジでも無料で放送されています それらのワンセグ版と言ったところでしょう 携帯電話で見ているから、つい勘違いしがちですね。

関連するQ&A

  • au 携帯でワンセグを試聴するときの課金について

    近日中にau W44s を利用する予定にしています。 auショップで、ワンセグ試聴時の課金について質問したところ、 「基本的には試聴には通信料金は発生しないけれども、たまにデータが送信されてきて、 ○○文字だと○○円、画像だと大きさ等によってまちまちだが、料金が発生する」 と言われました。 普通にワンセグで放送されているテレビを見ていても、 「たまにデータが(勝手に)送信されることがある」 ↓↓↓↓↓↓ 「よって、勝手に料金が発生することがある」 という解答でした。 今のところは、普通にテレビが見たいだけで、ダウンロードとかは考えていません。 このままではワンセグは料金が心配で利用できません。 「QNo.2621429」の質問への解答も読ませて頂きましたが、それでも、不安です。 どなたかご存じの方がおられましたら、どんなふうに料金が発生するのか教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 「通信を開始します。よろしいですか」ワンセグ携帯

    「通信を開始します。よろしいですか」ワンセグ携帯 ワンセグ携帯でずっと疑問に思っている事があります。 ワンセグのテレビを見始めると、 テレビ画面と一緒にデータ放送が表示されているときは 「放送用メモリを参照します。よろしいですか?」というチェック項目が出て、 データ放送の表示をやめてテレビ操作にしようとすると、 「通信を開始します。よろしいですか?」 というチェック項目が出ます。 パケット代が発生するのが気がかりで、 手間がかかるなぁと思いながらも、ずっと「いいえ」にしてきましたが、 どちらも「はい」にするとパケット代がかかるのでしょうか。 また、それぞれのチェック項目はどのような働きをするものなのでしょうか。 携帯の取説には書いてないので、 詳しい方から教わりたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 地上デジタル放送とワンセグとはどうちがうのでしょうか。

    地上デジタル放送とワンセグとはどうちがうのでしょうか。ワンセグはある一つのチャンネルしか見れない移動体通信用のものだと聞いたのですが、それでは時々きくワンセグチューナーなるものをPCにつけても一つの番組しか見れないということになるのでしょうか。また、ワンセグで放送される番組や地上デジタルで放送される番組は今の民放やNHKとは同じものなのか、全く違うものなのかどちらなのでしょうか。また、ケーブルテレビと地上デジタル放送とワンセグとは併用できるものなのでしょうか。多岐にわたりますがよろしくおねがいします。

  • ワンセグについて

    ワンセグ放送は普通のテレビと何が違うんですか? 見れる番組が多いのですか?  教えてください

  • ワンセグのデータ放送取得中にEZマークがでるので・・・

    先月下旬に,ワンセグ携帯に機種変したのですが、今月送られてきた請求書のパケット通信料が急にいつもの5倍の5,000円くらいになっていてびっくりしました。 もともと、メール以外あまり使わないのでパケ代も最大で1,500円くらい,先々月は500円もなかったのにです。ダウンロードやサイトをみたりなどもしていません。思い当たることがないので、問い合わせをして調査をはじめたところです。何に課金されたのか突き止めておかないと、この先おちおちテレビを見ていられないと思って。 というわけで質問なのですが、 機種は43Hです。ワンセグを起動すると画面の上半分にテレビが映ります。下分はチャンネル表示です。まもなく何もしていないのに下半分がデータ放送取得中となり、勝手にその放送局のサイト入り口のような画面に切り替わります。取り説にはデータ放送の視聴は通信料はかからないとなっていますし、そこからリンク先へ進めば課金されるのは知っていたし、文字データなんか全然要らないのでそれはまったくやっていません。しかし下半分がデータ取得中になるときEZマークが上に表示されるので、まさかこの時課金されているのではないかと疑ってしまうのです。 勝手に切り替わって、そのつどパケ代が発生するなんて、なんだかだまされた気分なのですが・・・ さて、この機種に詳しい方、携帯料金に詳しい方、この時、パケット代が発生しているのかお教えください。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • 奈良テレビのワンセグ放送について

    私は奈良県に住んでいます。ですので奈良テレビをPCで見るためにIO-DATAのセグクリップGV-SC300を奈良テレビ受信設定したのですが、正常に表示しません。 奈良テレビは今年12月からワンセグ放送を開始しました。この放送は2CH方式で、1CHはワンセグオリジナル番組放送、2CHは固定テレビと同じ番組を放送しているようですが、このうち1CHが受信するものの静止画になり動画になりません。 IO-DATAに問い合わせた結果、奈良テレビのワンセグ放送に対応していないとのことでした。 そこで、奈良テレビのワンセグを正常に見ることが出来るセグクリップのようなワンセグチューナーをご存知の方、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • ワンセグのデータ放送は無料なの

    つい最近、携帯電話を買ったばかりの者です。 au携帯でワンセグ放送を見ていたら、いきなりデータ放送というものが出てきました。 データ放送というものは、無料なんでしょうか。上部にEZマークが付いていたのですが・・・。どうなんでしょう。

  • 携帯でのワンセグ放送

    携帯でワンセグ放送についてですが、番組を見るだけでしたらお金はかからないのでしょうか? よく分からなくて聞いてみました。 ちなみに、auのW52Tを使用しています。

  • ワンセグ携帯の録画について

    こんにちは。先ほどソフトバンクの携帯を機種変更しました。 ワンセグの録画についてお聞きしたいのですが、 番組表から予約をするとき、通信料等は発生するのでしょうか。 機種は923SHです。

  • ワンセグ

    ワンセグのデータ放送の番組はどんな中身があるのですか。お詳しい方、お教えください。