• ベストアンサー

初めてノートパソコンを買います

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

パソコンを買うときの判断基準。 ・やりたいことを実現するために必要なスペックを満たしているか。 ・後々の強化を考えた際、拡張性はどの程度か。 は、私の場合ですが、究極の選択は自作ディスクトップです。 ノートも使用していますが、特に選択基準はありません。価格だけでした。やりたいことの殆どはディスクトップでやらせています。 初めてPCを購入するなら先ずは何でもいいので買ってください。そしと、使いながらPCの有効活用方法を自分で見いだしそれに必要な性能がどの程度のものなのか勉強してください。 今売っているPCならどれを購入しても大失敗はありません。 携帯電話のPIMとデータ連係したいならWindows。Mac対応ソフトが殆どないようですから。 メーカーは、SOTEC、SONYは外した方がいいかな?個人的経験からハード的に不安定。社外品の増設パーツとの相性がいまいち不安(富士通もこれに当てはまるな)。 DELLはメーカーサポートを受ける場合基本的に電話対応だけのようなので、ある程度知識がないとすぐ修理・交換させられるイメージ。 実際に製品を触れる大手量販店での購入が無難でしょう。 修理受付・相談コーナーを設けている販売店もあります。

pillo
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりWindowsのほうが対応ソフトが多そうですね。大手を信頼するのも手の一つですね。メーカーの話、とてもありがたかったです。考えてみます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンを買おうと思っています。

    ノートパソコンを買おうと思っています。 私は、あまりパソコンについての知識がないので皆さんに相談したいと思っています。 要望としては、処理速度が速いことです。 皆さんへの質問は 1.おすすめのノートパソコン 2.おすすめのメーカー です。 また、Macもいいなぁと思っています。MacでもWindowsが使えるというのを聞いていますが、きちんとWindowsが使えるのかも心配です。 また、何かパソコンを選ぶときの忠告があれば教えてください。

  • ノートPCの購入で迷っています。

    現在大学1年で、4月から2年生になるものです。 大学の授業や、サークル(番組を作成したりする放送研究会というサークルに所属しています)でもパソコンを使うので、ノートPCを買おうと思っています。また、これからの就活等でも使いたいと考えています、 しかし、パソコンの知識に乏しいので、どういったのを買えばいいかよくわからずにいます。 去年、Appleの製品の販売員(主にiPod担当だったのですが)をしていたせいで、最初はMac Bookに興味がありました。しかし、同じ性能を持つWindowsに比べて価格が多少高いのと、今まで自宅のPCはずっとWindowsだったので、WindowsにあってMacにないものがあるのかが少し不安になっています。また、HDDとメモリは十分なのかもよくわからずにいます。 パソコン売り場に行っても専門的なことばかりを言われて結局店員に流されそうなので、ある程度考えを持って買いに行きたいと思っています。 まず、WindowsかMacどちらかを買うか、またWindowsならどういったシリーズのがよいのか迷っています。 予算は10万円以下で収まることを考えています。 曖昧であまり具体的な考えを持ってないため助言が難しいと思いますが、よろしくお願いします。

  • おススメのノートパソコンを教えてください!

    この度、大学受験に成功いたしました。春から大学生になります。そこで、ノートパソコンが必要になってくると思ったのですが、どのようなものを買ったらよいでしょうか? 機械類は全然ダメで、知識もありません。またOSはWindowsしか使ったことがなく、ノートパソコンは使ったことすらありません…。 価格は特別高いもので無ければ条件はありません。安いに越したことはないですが…。スペックもそれほど高いものでなくてたぶん大丈夫だと思います。また、周辺機器で何か必要なものはありますでしょうか?右も左もわかりませんので詳しい回答が嬉しいです!ご教授よろしくお願いします!

  • ノートパソコンのスペックについて教えてください

     ノートパソコンを安く買いたいんですが、表示されているスペックについてこれまでノートパソコンを使ったことがないので、いまいちよく分かりません。  デスクトップのCPU・メモリとノートパソコンのCPU・メモリで同じ種類で同じギガ数だとしても体感する処理速度の差はあるのでしょうか?。  もし違うのであれば  私のデスクトップのパソコンは  CPU=セレロンR 2.8G  メモリ=712MB  のものを使っているんですが、これと同じ処理速度をノートパソコンに求めると大体でどれくらいのスペックのノートパソコンが必要になるんでしょうか?。

  • 良いメーカーと最大のスペックを持つノートパソコンについて

    私は、学生なのですが 専門高校に行っていてノートパソコンを買わなくてはいけなくなりました。 今、店やネットで探しているのですが、一番 良い(使いやすい、とても人気)メーカーはどこなのでしょうか。 私は、友達からシャープかNECを奨められました。 ソニーもいいなと思っていましたが、専用なツールがたくさん入っていて、大変らしいと言っていたのでやめました。 また、今現在 最大のスペックを持つノートパソコンはどこのメーカーでどんな型番なのですか? と言っても、最大スペックじゃなくて それなりにスペックがあるノートパソコンでもいいです。 ・OS Windows XPのみ ・メモリ1GB以上 ・HDD 60GB以上 ・CPU 動作周波数1GHz以上 ・14インチ以上 ・その他、CDやDVD サウンド、内臓ワイヤレスLANなどの機能実装 よろしくお願いします。

  • このスペックはノートパソコンだとどれくらいのスペック?

     私が使っているパソコンのデスクトップのスペックなんですが  CPU=セレロン(R)2.8G  メモリ=756  です。  このスペックの動作環境をノートパソコンで再現するにはどれくらいの数字のスペックが必要になるでしょうか?。

  • ノートパソコンについて教えてください。

    僕は4月から大学に通うのですが学部が経営情報学部なのでパソコンを使う機会も多いと思います。 そこでノートパソコンを買おうと考えているのですが、全く知識がありません。どの会社のパソコンが良いとかわからないんです。 まず希望としては ・ノート型 ・動作が速い ・OSはwindows ・ネットは毎日使います。 ・CDやDVDを使える(CDやDVDを作れればなおさら良いです) ・ソフトを複数使っても重くならない ・画面が綺麗(ネットで動画を見たときテレビのようなレベルで見たい) ・大学生として使うのでwordやexcelとか欲しいです ・あとよくyahooゲームやハンゲームとかやります。 地上派デジタル放送のテレビも一緒に見れたら良いなって思ったんですがPCの画面じゃ小さいですし別にテレビ買った方が良いですか?? SonyやNECとか色々メーカーありますけどどれが良いのか全くわかりません。 色々教えてください。 また買う際の注意点あったらお願いします。

  • ノートパソコン

    ノートパソコンを買おうと思ってるんですが、何処のメーカーが安いでしょうか? 今探しているのは メモリ容量は2GB サイズは15~16インチで windows7の物を探してます。

  • 初めてノートパソコン買うのですが・・・

    大学で使うので買わなければならなくなりました。 大学で大学モデルみたいなのを販売していたのですが どうせ買うなら、自分の要望も満たしたパソコンが欲しいので 質問させてください。 次の条件を満たしたノートパソコンってどんなのがありますか? 大学のパソコンのスペックは ・OSはXP Pro (Vistaでもokみたいです) ・CPU Intel CoreTM2DuoプロセッサーT5500 1.66Ghz ・メモリ 512MB ・HDD 80GB ・ネットワークLAN 100/10Base-T ・タイピングソフト ホロン パーフェクトキーマスター2 ・Microsoft Office 2003 Pro(大学でライセンスを保有しています) だ、そうです。 上をカバーしつつ ・とても軽快に動作 ・3Dゲームもやりたい の、条件も満たしてくれるノートパソコンはありますか? 値段は高くても20万ぐらいで・・・ アドバイスお願いします。

  • ノートパソコンについて

    メーカー製のノートパソコンをしようしています。スペック等はじゅうぶんで満足しているのですが、デザインがどうしても気に入りません。そこで思ったのですが、メーカー製のノートパソコンを自作用のノートパソコンのケースにはめ込むことはできませんか?  ちなみにパソコンのメーカーはフロンティアです。詳しい事や型番はちょっとわかりませんが、よろしくお願いします。