• ベストアンサー

沖縄→横浜への2泊旅行

suffreの回答

  • suffre
  • ベストアンサー率28% (259/919)
回答No.6

#3です。 >ホテル宿泊券とのパックで、八景島のフリーパス(アトラクションも乗り放題)で4980円ぐらいというのをよく見かけますが、入場券はいらないのでしょうか・・・? すみません、言い方が間違えました。入場券というのは水族館の入場券は必要ですが八景島に入る入場券は必要ないという意味でした。 >八景島では白イルカなどのショーを開催するとのことなので、時間帯などチェックして是非行ってみようと思います! これも勘違いさせてしまってすみません。白イルカは大きな水槽でしか見れないときもあります。調べましたところ、5月6日までは白イルカショーもあるようですが6月は未定みたいですね。 >お買い物はなし(涙)でベイサイドマリーナは時間があれば観光がてらに行ってみようと思います。 まあここはあえて見るほどではないのでパスしてもいいと思いますよ。感動するほどのところではないです。私は町田にあるグランベリーモールのほうが好きですし。 >ホテルは桜木町だとワシントン・ロイネットで考えていますが、どちらがアクセス的には便利でしょうか? アクセスはワシントンホテルのほうがいいです(JR根岸線の桜木町駅です)。ロイネットも桜木町駅隣の関内駅と地下鉄みなとみらい線の馬車道駅から徒歩3分のようですのでどちらでもよいですが、どちらかというとワシントンホテルのほうがいいかもしれません。ただし、ロイネットは中華街などに徒歩でもいけるのでそちらに向かうならロイネットもありでしょうね。 ニューグランドホテルは実は我が家の隣にあるホテルです。泊まったことはないのですが雰囲気は最高ですね。 >山下公園付近では元町商店街→海のみえる丘公園→洋館めぐりも王道なのですね。全部徒歩でぶらぶら歩いていける範囲なのでしょうか? もちろんです!若さがあるのでしたら十分ですね。私は30代ですが山下公園~元町~海の見える丘公園は散歩コースです。海の見える丘公園と洋館は丘の上にありますので上り坂は急ですが問題ないでしょう。 ちなみに桜木町~山下公園(その逆)までシーバスという船もあります。横浜港を渡っていくので海から陸を見るのもなかなかよいですよ。大人600円ですし。 http://www.yokohama-cruising.jp/ship/seabass.html >ちなみに上野から横浜へのアクセスだと、新宿を経由したほうがよさそうでしょうか? いいえ、それは遠回りになります。下記の路線で移動してください。 [JR京浜東北線]【上野】===//===【桜木町】 これで44分(快速)~50分(普通)ほどです。この京浜東北線というのは横浜に入ると根岸線という名前に変わります。ですので桜木町を越えてそのままいけば新杉田にもいけてしまうんです。 >あと、みなとみらいは大体どれぐらいの時間で観光することができますか? みなとみらいはたくさん見れますからねえ。たとえば下記のようなコースもあると思います。 1.ランドマークプラザでウインドウショッピング 2.有名なコールドストーンクリーマリーでアイスを買って食べ歩き(土日は激混みです!)   http://www.coldstonecreamery.co.jp/shop/shop04.html 3.外に出て大道芸人を見てもいいしブラブラしてもいいと思います。 4.クイーンズモールでウインドウショッピング 5.土日でしたら周辺ホテルの式場で結婚式を見学。ランドマークタワー宴会場の1階は階段で新郎新婦が写真を撮るために集まりますので見学者もいます。コンチネンタルホテルの1階もありますが、見れる確率はランドマークよりは低いかもしれません。仏滅以外でしたら大丈夫だと思います(時間にもよります)。 6.ランドマークタワーの最上階の展望台(1000円くらい) 7.徒歩でワールドポーターズにいく(ここもウインドウショッピングかな?)。私はでかい雑貨・家具のフロアがあってよく行きます。 8.徒歩で赤れんが。 9.徒歩で山下公園。赤れんがから山下公園に行く途中にサンアロハというカレー屋さんがあります。ここは鎌倉・湘南の有名なカレー屋さんの分店でよく行きますのでよかったら行ってみてください(もしかしてこういうのは沖縄のほうが本場かも…?)。 http://www.sunaloha.com/yokohama.html(このサイトに10%OFFの券があります) シーバスで桜木町に戻ってもいいし、そのまま中華街とか行ってもいいと思います。このへんは1日ですべて見るのもいいですが、2日くらい見てもいいかもしれませんね。横浜駅とかはいかないんですか?ごちゃごちゃしていますが、女性でしたらそれなりに見れると思いますよ。 >みなとみらいのアトラクションにも興味があるのですが、八景島でアトラクションを楽しむのであればみなとみらいはコスモロックだけでもいいかな・・・と考えています。 ディズニーランドと比べると格段に落ちますので八景島のアトラクションはたいしたことはありません。ブルーホールができた当時は世界最高の高さのフリーホールでした(今は知りません)。コスモワールドでしたら観覧車もいいのではないでしょうか?

niconico01
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございます! とりあえず、ワシントンホテル押さえておきました(みなとみらいビューのお部屋です)。 ニューグランドの近辺なんですね、うらやましい・・・! 情緒あふれる港町にぴったりのホテルで、さらに食事も有名なドリアやカレーなどがあるようですので、 少し安いプランが出れば、是非泊まりたいと考えています。 八景島もやはり同僚がどうしても行きたいということで、ショーはなくとも白イルカを楽しみに言って参ります。 山下公園や赤レンガ、海の見える丘公園も探索しようと思います。 ただ問題が発生してしまいまして、同僚とシフトが合わなくなってしまい、強引にシフトを合わせるために、 1泊2日になてしまうかも知れないのです。。。 その場合スカイマークは時間的に無理があるのえ、JALかANAの朝一出発、翌日最終便で戻ることになりそうです。 時間的にも当初よろハードになりそうですが、 1日目:東京国立博物館~八景島~みなとみらい(夜はシーバス乗車予定です)、 2日目:山下公園~海の見える丘公園探索-昼食(中華街:招福門)-元町か洋館めぐり のプランになりそうです。

関連するQ&A

  • 年末年始、横浜の過ごし方

    12月31日から2日まで横浜に滞在します。 決まっているのはカウントダウンクルーズ、滞在先は桜木町のホテルニューオータニインです。みなとみらい、山下公園、中華街など定番スポットは夏に巡りましたが、 お正月に楽しめそうな横浜(近郊)の観光スポット、オススメコースがあればアドバイスください。40代夫婦で北海道在住です。 よろしくお願いします。

  • お盆時期の横浜2泊3日旅行について

    8/14~16まで20代夫婦で横浜に2泊3日の旅行の予定です。4年くらい前に旅行に行きみなとみらい・元町・山の手・山下公園・中華街などは一通り回りました。横浜2回目の旅行なのですが、日程の立て方、ホテルの場所で悩んでいます。分かる点で結構ですので教えてください。 【現在の予定・希望】 8/14 11:00頃羽田着 → 横浜ベイサイドアウトレット → 八景島(夕方から水族館だけ見たい) 8/15 みなとみらい地区観光(三菱みなとみらい、横浜美術館、クイーンズスクエア等を回る) お昼はパンパシフィックのビュッフェを食べたい 8/16 18:00頃羽田発の飛行機で帰途 教えて頂きたいのは下記の通りです。 (1)まず上の日程で時間の取り方が大丈夫かどうか? (2)宿泊のホテルはベイシェラトン か リッチモンドホテル横浜馬車道の2つで迷っています。交通の便を考えるとベイシェラトンですが、値段的にはリッチモンドです。2泊なので1泊ずつにするか同じホテルが便利なのか?高い分だしてもベンシェラトンの方がいいというご意見あれば教えてください。 (3)3日の日程が決まっていません。山の手・元町等は以前行ったので今回は行くつもりはありません。鎌倉の極楽寺・長谷、ズーラシア、こども宇宙科学館(プラネタリウム)などのどれかを回ろうかとも考えています。その他お勧めあれば教えてください。 (4)中華街で食事をしたいと思っていますが、お盆は込みそうなのでお昼にした方がいいか、夜きちんと予約した方がいいのか教えてください。 (5)八景島は込むと思いますが遅い時間(夕方以降)だといくらか空くのでしょうか? 以上、分かりにくいし、希望ばっかりを書いたのですがご意見よろしくお願いします。

  • 横浜旅行でのお勧めを教えて下さい!

    8月下旬に1泊で横浜旅行を計画しています。 1日目は子供のリクエストで八景島シーパラダイスへ行くことに決めています。 2日目は原鉄道模型館や中華街に行きたいと思っていますが、他にお勧めのスポットや、中華街でのおいしいお店を教えていただきたいと考えています。 ホテルはみなとみらい周辺を予定しています。 周りに色々観光出来る所があるので、ここにもあそこにも行きたい!と欲が出てしまい悩んでいます。 また八景島シーパラダイスについてお勧めがあれば(このショーは必見!や新しく出来た施設でのアトラクションなど)教えていただけたらありがたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 横浜に行きます♪

    1泊2日で羽田空港着、桜木町のワシントンホテルに宿泊します。 おススメの観光地教えて下さい。 八景島水族館、赤レンガ倉庫、中華街は行くつもりです。 よろしくお願い致します。

  • 横浜

    明後日の21日に横浜へ友人と2人で行きます そこで、オススメのスポットを教えてください。 ちなみに、いま予定に入れているのは ・中華街 ・山下公園 ・赤レンガ倉庫 ・外国人墓地 ・ブラフ18番館 ・海の見える丘公園 です。 この他に、ここは行くべき!オススメ、な 観光スポットやお店(お土産、飲食店など)、景色の綺麗な場所や穴場スポットなど教えてください。 あと、この日はちょうどチャーミングセールの期間中らしいですが、 中華街も休日並みにものすごく混むのでしょうか?

  • 横浜の旅行について

     4月末に横浜の日産スタジアムにサッカーを観に行く予定をしています。横浜中華街、八景島シーパラダイス等は遊びに行った事があるので、その場所以外で観光できる場所があれば教えて下さい。

  • 横浜(山下町・中華街)の朝食

    ゴールデンウイークに横浜の山下町(山下公園と中華街の間)に泊まります。ホテルは朝食無しプランです。 おすすめの朝食スポットはありますでしようか?

  • 横浜の観光どのくらいかかりますか?

    東京から日帰りで観光に行きます。 目当ては山下公園と、港の見える丘公園、中華街だけです。 時間としてどのくらいかかりますか? また、この3つを周ろうと思うと、横浜からどこまで電車で行けばうまく回れますか?

  • 横浜のおすすめコース。一泊二日

    こんにちは、質問させてください。 横浜に一泊二日で旅行します。 一日目はお昼頃横浜に到着し、それから18時頃まで自由時間があります。 できれば、みなとみらい・中華街・山下公園等一通り回りたいと思っていますが、時間的にどうでしょうか? またどのようなコースがおすすめですか? 女性二人で、ショッピングよりもグルメや観光をメインにしたいです。 ちなみに二日目はシーパラダイスで一日遊ぶ予定です。 ご回答お待ちしております。^^

  • 横浜スタジアムに行きます。

    熱烈な阪神ファンです、今回、初めて横浜スタジアムに行きます。 試合開始よりかなり早く行く予定ですが、スタジアム近辺で、食事や その他、良い観光スポットはありますか?山下公園や中華街などがあるのは 知っていますが、歩って楽に行ける店や場所など、教えてくれると嬉しいです、一応デートなので・・・宜しくお願いします!