OKWAVEパソコン版の推奨環境変更のお知らせ
  • ベストアンサー

早稲田ってすごい大学ですか?

現在、早稲田大学の2年です。入学してから明日でちょうど1年になります。 この1年間、早稲田ですごしてきましたが、この大学は世間で言われるほど大した大学ではないのでは?なんて思っています。理由は、 (1)真面目に勉強している人が少ない。これは大げさな表現ではないです。 (2)司法試験など難関資格合格者の数が多いのは、この大学の在籍者数が多いから当然。合格率は低いのでは…?つまり、質の悪さを数で補っている。 (3)全体の学生のレベルの低さを東大の不合格者などの一部の優秀者で補っている。学外から見えるのはその一部の優秀者の功績だけなので、学外の人間は実態を知らない。 (4)上記(3)であることを当の早大生は気づいておらず、学外・マスコミ・塾・予備校など周りからの評価・評判に踊らされている。でも偏差値や学外からの評価が高い大学なので自分の能力を過信している。 (5)授業に出ないことや多留年を変だと思わない人が多い。数が多いのでみんなやっている普通のことだと思ってしまうのか。 (6)自分は能力が高いと思っている。 ざっとこのくらいの理由です。しかし、非常に優秀な学生も多くいるというのは確かです。すばらしいことです。こうした頑張っている学生に不真面目な学生が乗っかってるだけ…なんて。 かく言う私も受験生時代は「わせだ、わせだ~!」なんて言っておりましたが、入学してみると世間での評価と実態の差がひどい。「学生1流、施設2流、教授3流」などと言われますが、「施設1流、2流がなくて、学生・教授3流」の間違いじゃないの?と思うほどです。大学当局が情報操作してるんじゃないの~?なんて思ってしまいます。「学問の独立」とか言って「学問からの独立」じゃないの?って感じです。 みなさんどう思われますか。私は「世間での評価と実態との差が大きい結構ひどい大学」だと思っているんですが。私の理想が高すぎるのでしょうか? 先に言っておきますが、これは偏差値がどうの学歴がどうのといったいわゆる「2ちゃんねる的・週刊誌」な議論じゃありません。 ご回答、お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 78953106
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

卒業生です。私も文系学部でしたので質問者さんのおしゃっていることはよくわかります。当っていると思います。 ただその大学時代に「学問とはこういうことなのか」と目からウロコが落ちるような感動を味わわせて頂けた教授(少ないけど複数)に出会えたこと、また、「こんなに頭の切れるやつがいたのか」と思うような同級生にも出会えたことも事実です。 (こちらは学生時代にはわからなかったのですが、社会に出て数年経つとそろそろ頭角を現してきて・・って感じでした。) 質問者さんのご指摘のとおり、玉石混コウ(←正しいコウの字が変換されないのでカタカナで失礼します)ですので、出会える幸運を祈ります。 それから、卒業してから稲門会はすごいと思いました。卒業生は大概の会社にいるし、世界中各地にあるし、人数も多い。「歴史の長さ×毎年の卒業生(中退者含む)の数」がものをいい、他大学を圧倒していると思います。 びっくりするのはそこで出会う先輩方の面倒見の良さ。仕事上でもプライベート(遊び仲間ってこと)でも世話になっていて、助かっています。 あれっ、こんなに誉めるつもりはなかったのですが、結構誉めてますね。 (他大学のことはわからないので比較はできないのですが。) まぁどれも、卒業して自分が社会人になってしばらくしてからわかったことですけど。ご参考になるでしょうか。 当たり前のことですが、社会人になればどこの大学を出ていても「○○大学?すごいね~」などとは一度も言われなくなりますから、在学中は実力を磨くのに時間を使って下さいね。 それから友人をできるだけ作って大切に付き合うということでしょうか。 大学生活、有効に楽しんでくださいね。

noname#26641
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 <「こんなに頭の切れるやつがいたのか」と思うような同級生にも出会えた 私はまだ1年しかいませんが、こいつは将来すごくなりそうだ!ってやつをチラホラ見かけます。そういう人がいるのもやはり早稲田だって言える点の一つですね。そういう人と交流すると自分も刺激されるので非常に良いです。しかし頑張っていない人もたくさんいるという事実が残念でなりません。 <卒業してから稲門会はすごいと思いました。 <まぁどれも、卒業して自分が社会人になってしばらくしてからわかったことですけど。 やはり大事なことは後になってからわかるものなのでしょうか。卒業してから早稲田の真の威力がわかるとか…。稲門会…頼りになりそうです(笑) <在学中は実力を磨くのに時間を使って下さいね。 <友人をできるだけ作って大切に付き合うということでしょうか。 ちょっと違うかもしれませんが、「ピンチはチャンス」っていいますから、大学4年間で将来の自分にとってプラスになるものをたくさん獲得していきたいです。

その他の回答 (8)

  • shunnak1
  • ベストアンサー率37% (296/791)
回答No.9

ずっと昔に卒業した者です。卒業したあと数年間は 早大出身だからすごいねといわれたような記憶はありますね。定かではないですが。 それはともかく少なくとも私に当てはめてみれば、あなたの仰られていることは正しいですし、今でも変わっていないとすれば、驚きですね。(私は悪い方の部類ですから誤解なきように) ただ厳しい入試を経てきているわけですから、受験技術はともかく色々な面での基本性能は優れている筈です。あとはそれを劣化させていくだけか、整備して性能向上をするかの問題になりますね。少なくとも大学の4年間だけでも随分と差がつくと思います。就職までは有名大卒の肩書きがある程度通用しますが、その先は実力勝負になりますから、肩書きだけでは馬脚が 現れて脱落するだけです。 あなたも回りに惑わされずに、将来のためにも研鑚を積まれればきっと良い事が返ってくる筈です。

noname#26641
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 <厳しい入試を経てきているわけですから、受験技術はともかく色々な面での基本性能は優れている筈 そうですよね、基本的な能力は高いのに大学に来て錆びつかせてしまうのがもったいないと思います。 <少なくとも大学の4年間だけでも随分と差がつくと思います。 このように卒業生の方に言われると、現実的で、頑張ろうという気になります! <あなたも回りに惑わされずに、将来のためにも研鑚を積まれればきっと良い事が返ってくる筈です。 残りの3年間を無駄にすることなく、フル活用して自己研鑽に励む所存です。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.7

> 全体の学生のレベルの低さを東大の不合格者などの一部の優秀者で補っている。 そうでしょうね。でも、その一部でも居ることが肝心です。 MARCHじゃぁ遥かに少ないでしょう。 特に早稲田に求められるのは雑多さでしょう。 真面目な奴だけ欲しければ、東大一橋東工大を採る方が無難でしょう。早稲田の意味がありません。 学業だけじゃない何かがあって、かといって4流大学生ではないというところが早稲田かと。 スポーツばっかりやっている奴もそれはそれだし。(ただ、競技レベルが低いことは許されないと思います) だから、真面目に勉強する人は真面目に勉強すれば良い。 純粋培養的でなく、雑多な中で、サボりや普通の奴などと人間関係を取りつつ真面目(だったりそうでなかったり)というのが魅力だと思います。 サボりはサボりで、何でサボる奴が早稲田は入れるんだってのが魅力かも知れません。 もう一点。 学生が遊んでいられるのは、それを認める教員が居るからです。 学生のレベルがそこそこ高いと、教員はサボり出します。

noname#26641
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 <早稲田に求められるのは雑多さでしょう。 確かに早稲田に関してよく言われることは、「色々な人がいて面白い」「人種のるつぼ」とか人の多さを揶揄した言い方がありますねぇ。

  • qweras
  • ベストアンサー率17% (35/200)
回答No.6

どちらの学部のことをおっしゃっているのですか? 理工学部も質問の話に含まれているのでしょうか? 「授業に出ないことを変だと思わない」なんて、何の話ですか? 少なくとも理工学部では、そんなことはなかったと思います。 私が理工学部にいたときは、最初の2年間くらいは、週に1~2回くらい徹夜しないと勉強についていけなかったです。人生で一番勉強を強いられた時期でした。

noname#26641
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 <どちらの学部のことをおっしゃっているのですか?理工学部も質問の話に含まれているのでしょうか? 今回の質問は文系学部全般においてです。 <「授業に出ないことを変だと思わない」なんて、何の話ですか? 少なくとも理工学部では、そんなことはなかったと思います。 早稲田に限らずどこの大学でも理系の学部はハードです。このような事情を踏まえての質問でした。理工学部の方は真面目になさっているのに「早稲田大学」とひとくくりにして質問してしまったことが誤解を招いてしまったようです。申し訳ありません。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.5

早稲田=バンカラ(死語?)イメージしかないです。すごいと言うより・・・ある意味すごい? “都の西~北早稲田~の森に~そびゆる甍は我等~が母校~♪ 早稲田、早稲田、♪”誇りを持って頑張って下さい。歴史はあるんですから・・・。

noname#26641
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 <早稲田=バンカラ(死語?) もう死語みたいですよ(笑) <誇りを持って頑張って下さい。歴史はあるんですから・・・。 地元に帰って「大学どこ?」「早稲田ですけど…」「すご~い!」なんてよく言われますが、実態を知っているためか素直に喜べない自分がいたりします。名実ともに「私学の雄」なら私は誇りを持てるんですが…。

  • PIC-JQ
  • ベストアンサー率18% (42/222)
回答No.4

質問者様が現役の学生さんなので、めったなことは言えません。 早稲田大学の学生数は確か5万人くらいだったかと思います。 30年くらい前では受験生もかなり多かったので難関大学であり、国立大学より高レベルだったようです。 現在は受験生数も昔より少なく、スポーツ科学部という学部もあるようですね。 大学の立場では学生数も多く、受験生も増やさないと経営が成り立っていかないでしょう。 これは他の私立大学だって同じですよね。 最近はタレント、有名スポーツ選手などの入学も多く、大学の宣伝のためかなと感じています。 また教授の新聞ざたになるような事件も目につき、ひどいのはスーパーフリーという暴行事件までありました。 大学のイメージが悪くなりましたね。 どこの大学でも事件など悪いことがあるかもしれませんが、早稲田大学のことが新聞にのると目立つような気がします。 ちなみに慶應大学とよく比較されますが、学生数は28000人だそうですし、一部上場企業の社長の出身は慶應大学がトップでした。 私の知り合いにも早稲田大学に行きたくて文系の学部を全部受験しましたが、なんとか法学部だけ合格し通っています。 しかし、何かイヤになったとか言ってました。 就職も早稲田の看板が通用しないと聞いていますが、自分を売り込むつもりで頑張ってください。

noname#26641
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 <質問者様が現役の学生さんなので、めったなことは言えません。 いいえ、忌憚のないご意見をお待ちしております。 <大学の立場では学生数も多く、受験生も増やさないと経営が成り立っていかないでしょう。 これは確かに私立学校である以上ある程度仕方のないことですよね。私も早稲田が破産して学校がなくなると困ります(笑) <早稲田大学に行きたくて文系の学部を全部受験しましたが、なんとか法学部だけ合格し通っています。しかし、何かイヤになったとか言ってました。 私も受験生時代、早稲田にどうしても入りたくて興味のある学部を複数受けて現在、在籍しています。しかし、入学してしばらくはいいんですが、ちょっとずつ実態がわかってきて去年一年間なんだか鬱々した気分でキャンパスにいました。 <就職も早稲田の看板が通用しないと聞いていますが、自分を売り込むつもりで頑張ってください。 私としては早稲田の看板が通用するかどうかなどどうでもいいので、これからは自己研鑽に励んでいきたいです。

  • fullreid
  • ベストアンサー率32% (57/173)
回答No.3

そんなもんだよ、どこの大学でも。大学で学ぶことより大学に入って、出ることが重要だと思う人が多いからじゃねーの。 だから、あなたはその一部の人間と同じようにならないように頑張ってください。 はぁ~、でも同じようなことを考えている人もいるんやね~。

noname#26641
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 <そんなもんだよ、どこの大学でも。 何しに大学に来てるんでしょうか?学費が無駄ですよね。

  • nbvcxz
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.2

あなたの感覚は正しい。 大学名が有名すぎて偏差値も高く実績も良いので、 世間一般的には優秀な大学だと評価されています。 しかし、受験生は目標もなく大学名だけで受験校を決めていることが多く、結果としては入学後遊んでしまうのです。 まぁ仕方ないかもしれません。 高校生はみんなが進学するから自分も進学・・・と安易な考えなので。 確かに優秀な大学なので優等生、劣等生の差は歴然でしょう。 現実な話、早稲田より偏差値の低い学校ではもっとひどいです。 中退の人、登校もせず遊んでいる人、風俗でアルバイトなど・・・。 かなり・・・かなりひどい大学があります。 yoshikids-さんの言うとおり早稲田生の人は自分は能力が高いと思っているでしょう。 しかし実際は能力が高いのではなく受験勉強が出来たというだけです。 社会に出てからMARCHレベルの人に抜かれ、自分の能力を知ることになると思います。 yoshikids-さんは正しいでしょう。 yoshikids-さんはしっかり学業に励んでください。 応援しています。

noname#26641
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 <あなたの感覚は正しい。 私は、自分の感覚が必ずしも正しいと思っているわけではありません。 自分の通う大学を客観的に見て、その上で他の人の意見を聞きたかった のです。 <現実な話、早稲田より偏差値の低い学校ではもっとひどいです。 中退の人、登校もせず遊んでいる人、風俗でアルバイトなど・・・。 かなり・・・かなりひどい大学があります。 早稲田でもキャバクラで働いている女の子がいたりします。どうなんでしょうかね… <社会に出てからMARCHレベルの人に抜かれ、自分の能力を知ることになると思います。 おごることなく自分の能力を磨いていかないとダメですね。努力します!

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.1

恐らくどこの大学でも同じです。 日本人はブランドに弱いので六大学は良いとされています。

noname#26641
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 <日本人はブランドに弱いので六大学は良いとされています。 そうですよね~。実態を知らないのに「六大学は良い!」なんて声聞きますからね。日本人の精神構造の問題ですかね…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう