• ベストアンサー

GWに大阪⇔郡山(福島)新幹線or飛行機?

abcdsfgの回答

  • abcdsfg
  • ベストアンサー率16% (68/415)
回答No.1

ほぼ同額。 福島空港=郡山間のバス代を含めると数百円の差かなぁ。 大阪のどこに住んでるかが最大の問題。 南部、関空近くなら飛行機の方が早くて安いからお得。 北部でも、所要時間の短い伊丹からの飛行機がおすすめ。 ただし、安く航空券を購入できることが条件。 もう売り切れ直前なのでお早めに。 関空ならJAL 伊丹ならANAかJAL

susie0901
質問者

お礼

それほど料金的に変わらないのであれば、飛行機の方が便利ですね。 回答ありがとうございました! 早速航空券のチェックをしてみます!

関連するQ&A

  • 新大阪→郡山(福島)まで

    今週日曜日に福島県の郡山に行きます。 飛行機に乗れないので新幹線で行くのですが、交通費を少しでも抑えたいのです。 駅探で検索したところ、新大阪→郡山までは\18,800でした(自由席) 金券ショップで新大阪→東京が\12,900で売られているのですが、 これを購入した場合、東京→郡山で特急料金+乗車券(\7,460)をさらに払う形になるのでしょうか? 上手く説明できないのですが・・・(汗) 特急料金は新大阪→東京、東京→郡山のきっぷを同時に購入しないと別々に取られてしまうのでしょうか? また、上記の金券ショップのきっぷで東京→郡山を特急料金なしで行く方法はありますか? 東京で乗り継ぐという事で、考えている内に分からなくなってしまいました 宜しくお願い致します。

  • 新幹線で郡山から金沢へ行きたいのですが・・

    福島県の郡山から石川県の金沢まで一人で行くことになりました。 恥ずかしながら新幹線の乗り方が全くといっていいほどわかりません。 何度か乗車したことはありますが同伴者が先に先に行動してくれていましたので私はほとんど新幹線や在来線の乗り方がわかりません。。。 ですので、新幹線に乗ったことがないと思って教えて頂きたいです。 飛行機は考えておりません。 今回 用事で一人で金沢まで行くことになりパソコンでいろいろ検索していましたが一人ではさっぱりわからず。。 お詳しい方にご教授願えればと書き込みしました。 自分でわかった事は東北新幹線の上り郡山駅→大宮(この辺りからわかりません)→越後湯沢→金沢のルートです。切符は自由席で往復購入しようと思っています。 11~12月に出発予定 平日の午前中に乗るつもりです。 なにぶん遠い場所まで一人なので乗り遅れのロスを省きたいです。 わからないのは 大宮から降りて何番線の上り?下り?の何方面に行けば良いのか。越後湯沢なんですけどちゃんとわかるようにどこかに書いてあるのでしょうか。 同様に越後湯沢に降りたら何番線で待っていれば良いのか。とにかく乗り継ぎが苦痛です;; あと、グリーン車というものがあるみたいですが指定席とはまた別なんですか?ホームで待っているときに自由席の車両は「ここ」みたいな感じでわかるようになってますか?間違って座ってしまったらどうしようと思って・・・ 自由席のチケットは日にちは関係なく乗れるのか 帰りの乗り方も教えて頂きたいんです。 逆の乗り方すれば良いのでしょうけどおそらく絶対混乱すると思うんです。 帰りは午前中の新幹線で帰るつもりです。 JR東日本のサイトなどずっと見ていますが構内図を見ても私には迷路にしか見えません。。。 説明も下手で申し訳ありませんがお詳しい方 どうぞご教授下さい。 みどりの窓口で聞けば?等の書き込みはご遠慮下さい。 切符を購入する際に伺うつもりですが先に知っておけば少しは気が楽に なると思ったもので・・・

  • 福島から東京までの新幹線…

    福島県郡山駅から、東京都江東区までの新幹線の料金を教えて下さい! (往復…は×2でいいんですよね←) 時刻表などもご存知でしたらお願いします>< また、東京都駅から「大江戸温泉物語(江東区)」の行き方を教えて下さい…(汗

  • 大阪~東京。GW新幹線か飛行機か・・・

    お世話になります。 ゴールデンウィークに東京に転勤した友人に会いに行きます。 私は大阪なので、伊丹~羽田までANAで飛行機を予約しました。(¥13000-くらい) 帰りも飛行機でと思ったのですが、友人が東京の会社の人から 「東京は、新幹線の始発だから自由席で大丈夫!チケットは帰る日に取ればいいよ」とアドバイスを貰ったそうです。 自由席なら4千円で貧乏な私には嬉しい話なのですが、座れないとGWの人ごみの中大変だなぁと心配になって来ました。 まだ飛行機も予約段階で、早めに抑えたいのでアドバイスお願いします。

  • 福島県郡山~大阪間の一筆書き乗車(選択乗車)について質問です。

    福島県郡山~大阪間の一筆書き乗車(選択乗車)について質問です。 年末の帰省で郡山と大阪を往復する予定があります。 その際に下記経路で一筆書き乗車を考えていますが問題ないでしょうか? またより良い(乗車券が安い)経路がありましたら教えてください。 なおJRの鉄道路線以外(飛行機・バス等)の交通手段は考えていません。 往路 (1)郡山~米原まで新幹線で移動し米原で途中下車 (米原~大阪間は別切符で移動) 帰路 (1)米原~新津まで急行きたぐにで移動 (2)新津~郡山(又は一駅手前の喜久田)まで磐越西線で移動

  • 福島県郡山から栃木県那須塩原まで新幹線で行きたいです。

    福島県郡山から栃木県那須塩原まで新幹線で行きたいです。 那須まできたら塩原までタクシーで行って… 目的地は『大江戸温泉物語かもしか荘』なんです! 郡山→栃木→那須塩原→かもしか荘 までの道のりの金額を教えて下さい(>_<) 出来れば新幹線・タクシーで分けて答えて下されは嬉しいですorz よろしくお願いします!

  • 福島県郡山のお菓子屋さん

    今度福島県の郡山に行く用事があるのですがあいた時間に車ででかけようと思っています。 郡山に行くのは初めてでよくわからないのですがケーキ屋さんや喫茶店が大好きなので 折角行くんだから郡山の美味しいお店に行ってみたいです(*^^*) 良かったらお店の名前やHPアドレスを教えて下さい。 観光地でもいいです。 宜しくお願いします。

  • 郡山駅から仙台駅まで行きたい!

    高校生です 用事があって福島県の郡山駅から宮城県の仙台駅まで新幹線の自由席で行きたいです 調べてみても料金があまり分からなかったので教えて欲しいです‪( ᵕ ᵕ̩̩ )‬ また学割はどのように使えるのか教えて貰えるとうれしいです、、(><) 外せない用事なので困っています(;;)

  • 上野←→郡山(福島)の値段などについて、質問です。

    こんばんは。 上野←→郡山(福島)の値段などについて、 疑問に思ったのでご回答よろしくお願いします。 上野から新幹線・自由席だと、郡山まで、7260円なのですが、 安く行きたいので、上野から、高崎線・東北本線で大宮まで行って、 大宮から新幹線・自由席で郡山までと考えてるんですが、 ここからが質問でして、検索すると、 1・上野から大宮を経由して、郡山(新幹線・自由席)まで 6410円です。でも、別にして検索すると、 2・上野から大宮まで、450円。大宮から、郡山(新幹線・自由席) まで、5780円で、合わせて、6230円です。 1と2とじゃ、どうして値段が違うのでしょうか? 切符の買い方の問題でしょうか? 長文ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 新幹線、飛行機での東京⇔大阪間の移動

    新幹線、飛行機での東京⇔大阪間の移動 どれが一番安いでしょうか? バスが良いというのはわかるのですが、片道10時間程度(でしたでしょうか?)かけるのはしんどいので、新幹線・飛行機を検討しています。 どれが一番やすくあがるか、詳しい方に教えて欲しいです。 ちなみに、私は、大阪市内から出発します。 宜しくお願い致します。