• ベストアンサー

au→ドコモ 番号ポータビリティ

こんにちは。 はじめて質問させていただきます。 先月2月にauを契約し、ドコモに変更したいのですが、 手数料などは幾らかかりますか? auは『MY割』 に加入しています。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「MY割」契約期間(2年間)中の解約なので、MY割契約解除料9,500円(税込9,975円)がかかります。 http://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ARW01052 現在契約している携帯電話会社からMNPを利用して変更する際、手数料がかかります。 auからの転出時には、MNP転出予約手数料2,100円(税込)が必要です。 http://www.au.kddi.com/au_mnp/mnp/tetuduki_01.html ドコモの契約事務手数料3,000円(税込3,150円)は、翌月に利用料金と合わせて請求されます。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/mnp_guide/manual/procedure/index.html トータルで、15,225円かかることになります。 http://www.sv15.com/mnp/kaijo/mnpmatome.htm

noname#51107
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 助かりました。 主に使っている携帯はドコモで、家族もドコモなので家族割りにすると、 基本料金なども安くなるので、auのもドコモに変えようと考えていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • auかdocomoか

    四人家族で、三人がドコモ、私一人がauで、コースは、コミコミOneスタンダード(7500円)で、学割です。九月で、契約二年を迎えます。また、学割が使えなくなります。私の携帯をauのmy割りにするか、ドコモに替え、家族割りにするかなやんでいます。どちらがお得でしょうか?

  • ツーカーから変更、auかドコモで迷っています

    ツーカーの携帯を5年半ほど使っています。夫はドコモ利用者です。 携帯の契約変更をしなければいけないのですが、auにするべきかドコモに変更するべきか迷っています。 送受信相手は90%以上夫で、文字メールです。(多くて一日数回程度) 通話はほとんどしません。月平均して10分以下だと思います。 ドコモに加入してファミリー割引にするのと、auに加入して貯まったポイント(1700)を無駄にせず、しかもMY割を利用するのではどちらが良いでしょうか? 今まで2000円程度の基本料金だったので、それ以上出費がかさむのは正直つらいですが、仕方ありませんね。

  • auからドコモへ変えようと思っています

    今使っているauの携帯を解約してドコモに契約しようと思っているのですが、その場合先にauで解約してからドコモに契約に行った方が良いんでしょうか? それともドコモで契約してからauに行って解約した方が良いでしょうか? 初めての事なので、どっちが良いのか分からなくて困っています。 それから新規契約するタイミングなんですが、今月いっぱいauの携帯を使って来月になってからauを解約・ドコモに契約した方が良いでしょうか? その際、解約時に発生する料金に関しても質問したいんですが、私は2004年の1月にauに契約しました。 その時に店員さんに契約した1月に解約すると料金がかかってしまうと言われた記憶があるのですが、記憶が曖昧な上に他の方の質問を見ていたら年割・ガク割に加入している場合は3150円かかるとあったので、1月に解約する事に関係なくいつでも料金はかかるのでしょうか? 長くなりましたが、初めての事で分からない事ばかりなので是非回答お願いします。

  • 番号ポータビリティー

    番号ポータビリティーを利用してdocomoからauに変更しようと思うのですが、auショップに行ったら電話かもしくはdocomoショップで予約番号をもらってくださいと言われました。 docomoショップで話をしたら今度は事務手数料と一年割引利用者はさらに上乗せがあり合計で6000円ほどdocomoに支払えと言われ考え直すことにしたのですが、ここで疑問なのですが、一年割引を一端解約してその後auに変更したら料金は安くなるのでしょうか? 後番号ポータビリティーの事務手数料はdocomoの最後の請求書に載ってくるのですか?それとも現金? その他auには事務手数料を支払わなくても良いのでしょうか? 番号ポータビリティー利用経験者の方詳しく教えてください。 お願い致します。

  • auからDoCoMoに機種変更 料金

    auからDoCoMoに機種変更したいです。 auの携帯を契約したのが去年の3月です。 契約してから現在12ヶ月目ですが、2年のフルサポートコースに登録しているので解除料が今の状態で16,000円します。でも、auのポイントが9500ptたまっていますので、解除料から9500円引かれるそうです。 では、DoCoMoに変える場合、それ以外に手数料はいくらか掛かりますか? <備考> ・プランSS ・誰でも割 ・ダブル定額ライト 加入

  • auからdocomoにナンバーポータビリティ

    質問です。今月に、来月が誰でも割の更新月というメールが届きました。 更新月の解約は、違約金もないし、キャリア変更をしてみたいなーと思います。 ネットでも、色々見たのですが、いまいち良く分からず。au七年目ですが、長く使ってもメリットもないし、どこのキャリアも、長期使っても同じようなもんなんでしょうか? また、固定回線がないので、何かしら電話する時は、普通に通話します。何だか、通話の音質もいまいちで、機種によるのか、それともauがあまり良くないのか、その辺りもよく判断つきません。 家族は、母だけdocomoです。同じdocomoにした方がメリットあるかな?とも思っています。 docomoに変更された方、別キャリアの使い心地はどうですか?また、docomoユーザの方色々とご意見伺えると、助かります。

  • auからDoCoMoへ

    auからDoCoMoへ変えたいと思っています。2009年の4月に契約しました! ●料金割引≫°ET?  誰でも割  家族割/法人割  ¢分け合い£o°?  ATITU定額 でシンプルコースに入ってました。 途中解約は9975円かかると聞きました。更新月は除くとはどういう意味でしょう? またDoCoMoの機種代を除くと解約、新規登録手数料などいくらかかるのでしょう? auショップに行き解約してからDoCoMoショップで新規登録という手順でいいのでしょうか? お願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • DoCoMoとauどっちが良い?!

    いつもお世話になっております。 今回は携帯電話について質問いたします。 私はドコモの携帯を使ってもうすぐ7年目になります。 MNPの導入もあり、私の周りでも携帯電話会社を変更する人が増えました。 最近ドコモからauにした友達から 音楽も聴けるし、指定割に入れば50%オフになるしいいよ!と薦められました。 半額??なんていい響き!と影響されやすい私はauにしようか今悩んでいます。。。 ドコモとauの料金などはあまり大差なく、家族間の場合はMY割と家族割を合わせると60%もオフになるようで、そこが1番の魅力です。 また絵文字も豊富ですし携帯のデザインが可愛いです。 ただ、メアドが変わることと、6年も使っていてファミリー割引で現在45%くらい割り引かれているのがauにしたら1からスタートとなるのが何となくもったいない気がしてためらっています…。 それに1年割引に加入しているため解約するなら反則金?を支払わないといけないようです…。 ちなみによく電話をかける相手はauが多く、ドコモのポイントは最近使ったのであまり無いです。 変えるなら今?なんでしょうか? ドコモからauに変えた方、またはauからドコモにした方、それぞれ決め手となった良い点・悪い点を教えていただけたら嬉しいです。 ぜひ参考にしたいので宜しくお願いいたします。

  • ドコモからauへ変えたいと思っているのですが。

    高校1年生です。 去年の3月にdocomo携帯を買ったのですが、今度auにしようと思っています。 家族はみなドコモなんですが、auに気に入った機種を見つけてしまい ダブル定額ライトとMY割を組み合わせればかなり安くなるよ、と聞き、決めました。 乗り換えの費用なのですが、 ドコモへ、MNPの転出費用や解約料 auへ、新機種の値段や契約料?などかかるようなのです。 全部で大体どのくらいかかるものなのでしょうか? また、MNPを利用しない場合はどのくらい安くなるでしょうか?

  • ナンバーポータビリティ (ドコモ→au)

    現在、ドコモの携帯電話を使用しており ナンバーポータビリティにて、auに変更しようかと考えております。 そこで質問ですが、ドコモでの使用料金が口座引き落としの場合でも auへの変更時(ドコモ解約時)に、残りの料金を一括してその場で 支払うのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 有線LANで接続しているノートパソコンのリンク速度が100/100 (Mbps)になっており、問題を解決する方法について質問です。
  • LAVIE NS700/Nを使用しており、同じモデムに繋いでいる家内のノートパソコンではリンク速度が1000/1000 (Mbps)になっているため、1000mbpsにする方法を教えてください。
  • LAVIE公式サイトの対処法を試してみましたが、問題が解決しなかったため、他に効果的な対策を知りたいです。
回答を見る