- ベストアンサー
Dドライブにアプリケーションをインストールしていいですか?
Cドライブの空き容量が少なくなってきたため、 この休日を利用し、OSの再インストールをして、リフレッシュしたいと考えています。 私のPCのHDDは160GB=(C)20GB+(D)140GB ですが、 使用しているアプリケーションの数が多く1個1個が重いため・・・ (1) (C)ドライブのパーティションを拡大し、アプリを入れるか? (2) パーティションはそのままで、(D)ドライブにアプリを入れるべきか? ・・・迷っています。 一般的には、 (C)にOS+アプリ (D)にアプリで作成したデータ等 と使い分けるのが一般的ですが、上記の(1)と(2)では、どちらが、動きを軽くするために有効でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#34846
回答No.2
どうでしょう、物理ドライブはひとつですから、動きを軽くするというのはないと思いますが。 わたしも、ふたつに分けていますが、cドライブにはosと、ノートンやオフィス、メール等、絶対必要なものを入れます。そして、それらを入れ終わった時点で、リカバリ用にイメージファイルを作成しておきます。これで不具合が出ても、基本的なところへ一発で戻れます。 dドライブにはその後、いろいろとユーティリティを入れます。50個くらいあります。
お礼
書き込みありがとうございます。 N0.1さんのおっしゃるとおり、物理的には1つのドライブですから、 極端には軽くならないですでf(^^; 外付けも購入したので、うまく使い分けを考えてみます。 この質問を書き込んだ後、知人から聞いたのですが、 OSが入っているCドライブの空き領域が多いほど、 OSの動きが早くなると聞きました。 マイドキュの移動やってみます。ありがとうございました。 ちなみに、(C)OS、(D)アプリ、(E)データ… というような使い方をされている方はいらっしゃいますか?