• ベストアンサー

投資信託は商品で選ぶ?販売機関で選ぶ?

投資信託をはじめようと思うのですが、悩んでいます。 方針としてはリスクに応じて2,3点に分散投資しようと思っています。 ただ、商品比較サイトを見ても、金融機関で扱っている商品が バラバラです。 皆さんは複数の商品を購入する場合、金融機関は統一しますか? それともバラバラに管理しますか? よければメリットデメリットを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dkljdkfsj
  • ベストアンサー率23% (13/56)
回答No.3

参考程度に見ていてください。 私の場合両方です。 ・販売会社でキャンペーン(定期預金とのセットや、手数料ゼロ”ノーロード”)の場合、販売会社優先で購入。 ・今、Jリートが好調だなぁ(たとえです)と思ったら商品で選ぶ と言った具合です。 ですから、同じ銘柄でも、販売会社が2つというケースもあります。 金融機関(販売会社9とひとつにするメリットは、 管理しやすいということですかね。 私の場合、管理はポートフォリオを使っているので、 販売会社が違ってもあまりデメリットには感じていません。

その他の回答 (2)

回答No.2

投資をするわけですから、商品で選ぶべきです。株取引でもどの企業にするかを決めるわけで、証券会社で成果が出るわけではありません。 ただ別の意味で、初心者の方はどのような投資信託に投資したらよいかわからないところもあります。 その意味ではよいアドバイザーを得るために金融機関を選択するということも一理あります。 それと投資信託はある程度長期的に成果を判断する商品です。初心者の方は設定間もない商品よりも、きちんと評価がモーニングスターなどで格付け、評価がでている3年以上経過したものの方がよいと思います。 バランス型を基本にリスクをとれるのであれば株式の比重の高いもの、安定性の高いものであれば債券の比率が高いものを選ぶというのが基本です。 あとは一度にまとまったお金を投資信託で運用するよりも、積み立て型をスタートするのがよいと思います。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

商品を選び、取引がない金融機関であれば口座開設します。 今では、金融機関の窓口にいかなくてもネット取引できます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう