• ベストアンサー

素敵なミスチルの歌詞

sunny0201の回答

回答No.3

ご結婚おめでとうございます。私もミスチル大好きで結婚式で使いました!! これは彼からあなたへのメッセージという感じになりますが 18文字のオススメは 「ずっとヒーローでありたい ただ一人 君にとっての」(HERO) 30文字のオススメは 「自分を犠牲にしても いつでも 守るべきものは ただ一つ 君なんだよ いつでも 君なんだよ」(Everything(It's you)) でしょうか。あとは「口笛」「Sign」とかもいいですよ! いい曲はいっぱいあるんですよ~。よかったらこれを機会に聴いてみてくださいね! 参考URL載せます。ミスチルの発表曲の歌詞がすべて載ってますよ♪

参考URL:
http://memory.honesta.net/

関連するQ&A

  • ミスチルの曲の裏話?

    最近何気にミスチル第2ブームが自分のなかで 来てます。自分が中学生のころ彼らがデビュー、 あの頃は 何も考えずで聞いていた(?)ミスチルですが 作詩、曲手がける桜井氏の恋模様だとか私的な ことがずいぶん曲には反映されていると聞きました。 私は初期が好きだったんですけどとくに 「いつの日にかふたりで」とか、実際年上の方に 憧れて書いたんでしょうか。 ほんとの「裏話」知ってる方、もしくは別に 桜井氏恋話のみに限らずこの曲はこんなふうに生まれた、 的なこと教えてください。 みなさんのお気に入りの曲の解説でも良いです。 実のところ、ミスチルの曲は歌詞の意味が 今ひとつわからない私です.....

  • ミスチルの曲をBGMに使おうと

     妹の結婚披露宴に使う「生い立ちビデオ」の作成を頼まれました。  BGMはMr.Children(ミスチル)を使いたいとの事です。しかし、自分がミスチルをあまり聞かないのでどの曲を使うか迷っています。  「生い立ちビデオ」のBGMにふさわしいミスチルの曲を教えてください。よろしくお願いします。

  • ミスチルの曲を教えて下さい

    ミスチルの曲で,「なぜ生きているのかを」という歌詞が入っている歌をきいたのですが,スローな感じでいい曲でした ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい おねがいします

  • ミスチルの失恋の曲

    ミスチルの失恋の曲 僕の女性の友達が、正式には付き合っていなかったそうなのですが 食事をしたり、デートをしたり、お互い惹かれあってはいたのですが 結局は付き合う前に彼の方から、別れを切り出されたそうなんです 「お互い忙しいのに無理して会ってるみたいで」…と言われたのです ミスチルの曲で失恋の曲は色々とあるとは思うのですが 失恋して辛い、できる事ならもう一度やり直したい…といった意味の歌詞ではなく、 「好きな気持ちにさせてくれてありがとう」って、ただ純粋に前向きにそう歌っている 歌詞の曲ってあるのでしょうか? 「Over」が代表的ではありますが、 ある程度深い関係になった二人の話だから、違うかな?と思ったので… 皆さんのご意見、お待ちしております よろしくお願いします。

  • ミスチルの曲について

    ミスチルの曲で歌詞に「被害者にも 加害者にもしたくない♪」という内容が入っててラジオ限定で発表されていた曲のタイトルをご存知の方いらっしゃいますか?

  • ミスチルに詳しい方教えてください。

    ミスチルの歌で、タイトルがわからないため、わかる方、是非教えていただきたいのですが・・・。 今日、とある結婚式場でかかっていた曲なのですが、なにぶんはっきり歌詞を覚えていません(>_<) わかるポイントといえば ☆一緒に聴いてた人は多分割りと最近の歌だと言ってました。 ☆歌詞の途中で「糸」って言葉が出てきてたような?(「赤い糸とかいう意味の糸?」) ☆披露宴のエンディングでかかっていたので、それに見合う幸せな内容の歌詞だと思うのですが・・・。 ☆ジ~ンとくるようなバラードでした。 周りで人がガヤガヤ喋っていたので、本当にしっかりと覚えてなくてすみません。 これぐらいの情報でわかる方、もしいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ミスチルとサザンに詳しい方

    ミスチルとサザンの楽曲に詳しい方にお聞きします。 今、結婚式で流す動画を作成しているのですが、新郎新婦が ミスチルとサザンが好きでなるべくその楽曲を流そうと 思っています。 そこで、どういった曲がいいか教えてください。 曲名、その曲がどういった感じか教えてくれるととても助かります。 よろしくお願いします。

  • ミスチルで新郎新婦を祝福する曲は?

    ミスチルの曲で、結婚式で新郎が新婦に歌う曲と、新郎新婦に恩人が歌う曲で、以下の条件にふさわしいものを探しています。 自分も探していますが、固有名詞が出てきたり、歌詞が難解だったり、途中から歌詞がキツくなったりして(例:花)、選曲に難航しています。 シチュエーションも難しいので、ご提案いただくととても助かります。よろしくお願いいたします。 ■新郎が新婦に歌う、直接的なラブソング ・"365日"のように相手を思う気持ちや日常的な気持ちを歌うのではなく、「君が好きだ」「君がいなければ生きていけない」「ずっとそばにいてほしい」などの具体的な言葉がある歌 ・固有名詞があまり出てこない(アパート・バイク等→新郎新婦ががアパートやバイクを利用していないため) ・歌詞があまり難解ではない ・視点(自分と愛している相手など)があまり変わらない。基本的に自分の気持ちを言葉に発して相手に伝える歌詞 ・彼らが結びつくことに主題があれば、結婚という言葉にこだわらない歌詞でもいいです(ミスチルで結婚ソングはなさそうですけど。。。) ■新郎新婦を驚かす歌(シチュエーション有、上の質問と直接関係はありません) メールの内容をすべてミスチルの歌詞から抜き出して会話をするような言葉遊びをするほどのミスチル好きの新郎新婦が結婚するのですが、 結婚式もしくは披露宴のサプライズゲストとして、新郎新婦のキューピッドである大学の恩師(男性)を登場させ、登場とともにマメカラ*で彼らを祝う歌詞のミスチルの曲を歌ってもらいます。 先生は彼らが公私ともに多大な迷惑をかけ、また彼らの人生の進路を方向づけてくれた恩人です。 先生は表向きには病気のため、しかし彼らは知りませんが、実際にはフランス人女性と駆け落ち同然で海外に行ってしまって結果退任されたという、ある意味情熱的な人です。 先生は彼らからは10年くらい音信不通になっていて、呑み会では必ず話題に出るほどの愛された先生です。 このシチュエーションと以下の条件のどれかに合致するおすすめの歌を教えてください。 ・彼らの存在自体、彼らの結婚(結びつき)を祝福する歌詞 ・若さ、失敗、情熱、感性を歓迎する歌詞 ・未来は無限の可能性を秘めているというような歌詞 ・歌詞の目線は年長者である先生からの目線でも、結婚式出席者からの目線でもどちらでも構いません。 ・このようなシチュエーションですので、半分洒落、半分感動というような雰囲気にしたいと思っています。 ※マメカラとは、カセットテープ再生機能付きの拡声器です。ハンディカラオケという感じです。 ※私はミスチルのシングルのヒット曲くらいは知っています。先生も同様ですが、なぜかインディーズのアルバムを2枚くらい持っています。

  • ミスチルが「HEY×3」でカバー?していた曲について

    はじめまして。質問ですが、時代的には「tomorrow never knows」の頃だと思うんですが、上記の音楽番組でミスチルが歌っていた曲の原曲の名前とアーティストを知っている方がいたら教えてください。記憶の断片から (1)歌詞  「愛した人は」で、始っていたような・・ (2)洋楽のカヴァー?  確か「日本語訳詞」だった気がするので (3)途中で曲調が変わる壮大なバラード  だったはずです (4)その番組では  メインゲストだったため、この曲と「tomorrow~」か何かを歌っていたような気 がします 覚えているのはこのくらいですが、もしミスチルのCDに収録されているのであれば それも教えて欲しいです。宜しくお願いいたします。

  • 歌詞が似ている曲について

    平浩二さんが2015年5月13日発売した「愛・佐世保」のカップリング曲「ぬくもり」がミスチルの「抱きしめたい」という曲の歌詞に酷似していて、販売中止、自主回収になっていますが、過去にそのようなことが起きたことはないのでしょうか? 私が思うには、ミスチルの曲に平浩二の曲が似ていたから問題になったのであって、平浩二の曲に、ミスチルの曲が似ていても、問題にはならなかったのではと思うのですが、逆の場合は販売中止、自主回収まですると思いますか? つまり全世代に知られているミスチルの方が、一部の世代にしか知られていない平浩二よりも曲として重要だということのように思います。

専門家に質問してみよう