• ベストアンサー

家庭内のパソコンからパソコンへ

現在 meのノートパソコンとxpのデスクトップを同じルーターから有線で2本にわけて ネットにつなげている状態なのですが ノートのほうから デスクトップのほうに 音楽ファイルや動画ファイルを送りたいのですが リムーバブルディスクなどを 使用せずに 有線で送る方法は 何かありますか??? リムーバブルディスクの容量が 小さくて 何回も 行ったり来たりが しんどくて 購入するには 高価なので・・・知ってる方お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

me の方で、ファイルの共有設定をします。 そして、XPの方から、Meのファイルを覗いて コピーすればOKです。 http://www.omron.co.jp/ped-j/faq/isdn/a_mt128hr_lansettei_030522.htm

htgjt805
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2

別な方法としては、メールに添付して、自分宛に送る方法 もあります。

htgjt805
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルの移動

    MeのデスクトップとXPのノートパソコンを所有しています。Meのパソコンを有線にしXPのパソコンを無線にしてあります。 これを踏まえた上で質問します。 Meのパソコンにある動画、画像、その他マイドキュメントにあるファイルをXPのパソコンに移動させたいのですが、フロッピーディスク、CDなどでは入りきりません。(動画は1つで1GBくらいあります) 何か移動させる方法はありますか?

  • 家庭の2台のパソコンを繋げる

    宜しくお願いします。 現在、家庭にVISTAとXPのパソコンがあります。 光でインターネットに繋いでいてルーターを通してデスクトップのVISTAは有線、ノートのXPは無線で接続しています。 この2台のパソコンを接続する(ファイルのやりとりなど)方法や、チャット機能のように、簡単にメッセージを送れるソフトはありますでしょうか。 初歩的な質問ですみませんが、ご教授下さい。

  • 2台のパソコンをネットワークでつなぎたい

    現在、2台のパソコンを持っています。 1台は、WIN98の古いデスクトップ、もう一台はXPのノートパソコン。無線LANBBルータでノートPCは無線で、デスクトップは有線でルータにつないでADSL回線のインターネットを使っています。 この状態で2台のパソコンをネットワークでつなげ、お互いのファイルを見にいくようにできないのでしょうか? できる方法があれば、教えてください。

  • 自宅のパソコンから・・自宅のパソコンへ・・

    こんばんわ。早速ですが、質問させてもらいます。今現在、自宅に2台のパソコンがあります。2台ともxpのデスクトップです。1台のパソコンからルーター?を通して動画など、音楽ファイルの移動をしたいのですが、自分なりに調べたところわからず、ここに質問にきました;;設定方法など、わかりやすく教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。

  • パソコン購入にあたって教えて下さい

    今MEを使っているのですが、せっかく光回線に替えたのと音楽編集もしたいので、XPを買おうと思っています。オンラインゲームもかなりやります。でも主人が会社で使っている勝手のわかったノートパソコンがいいと言うのですが(私はデスクトップ型の液晶がほしいです)、ノートパソコンてやはりスペックとかデスクトップ型に比べると落ちると思いますがどうなのでしょう。それとXPの次の新機種の情報知りませんか?一回に二つの質問すみません。よろしくお願いします。

  • 共有ファイル等を別のパソコンに移動する方法を教えて

    1階のノートパソコンと2階のデスクトップパソコン及びプリンターを有線ブロードバンドルーター(バッファローBBR-4MG)で接続して、ファイルとプリンターを共用しています。今回2階のデスクトップを交換したいと考えているのですが、交換するパソコンに共有ファイルを移し替える方法はあるでしょうか。それとも最初から設定し直ししなければならないのでしょうか。 パソコン環境は次の通りです。 ●ノートはXPホーム、デスクトップはXPプロですがかなり古いです。 ●ブロードバンドはADSLです。 ●置換えるデスクトップは2006年製でXPホームです。 XPを最後まで使いたいのでよろしくお願いします。

  • パソコンの容量について

    パソコンの全容量の8割使用しているのですが、使用容量の大部分は動画、音楽ファイルなどです。こまめに消したり、ディスクのクリーンアップを行っていますが、この先、どうしても容量が増えていってしまうと思うので、何かうまい方法があれば教えて頂きたいのですが・・・

  • 2台目のパソコンがネットに接続できなくて困ってます。

    デスクトップパソコンとノートパソコンがあります。 これまでは、デスクトップパソコンを使って、ネット に接続していましたが、ノートパソコンのほうも ネットに接続したいと思いました。 そこで、有線ブロードバンドルータ(コレガのCG-BARSX) を購入して、自分で設定をやってみました。 1台目のデスクトップパソコンは何とか無事設定でき ネットに接続することができたのですが、 2台目となるノートパソコンがネットに接続できません。 ルータの説明書を見ると、空いているLANポートに 接続するだけで使用できます、とあるのですが LANケーブルをルータとノートパソコンに接続する だけではダメなんですよね? ルータの説明書を見て、色々とチェックしてみたの ですが、どうしてもうまくいきません。 2台目のパソコンがインターネットできるように なるためには、どのような設定を行えばよいで しょうか? ノートパソコンはシャープのメビウス、 OSは、WindowsXPです。 質問が長くなりましたが、アドバイスお願いします。

  • 2台のパソコンの通信

    現在ノートとデスクトップが一台ずつあります。 両方ルーターへつないでインターネットへ接続しています。 ノートはXPデスクトップはVistaです。 この二つのパソコン間でデスクからノートのほうのファイルを開いたり 見たり共有するのに何か別に機械がいりますか? どこで設定したらできるようになりますか? どうかお願いします。

  • 家庭内LANの設定方法

    家庭内LANが設定できずに困っております。 WindowsのPCが3台で、OSはそれぞれXP、me、98です。 全て一つのルーターを介してインターネットに繋がっており、デスクトップ2台(XPとme)は有線で、ノート1台(98)は無線で繋がっております。 XPパソコンのマイネットワークの"ホーム/小規模オフィスのネットワークをセットアップする"の項目からネットワークの設定を試みましたが、うまく出来ませんでした。 うまく説明出来ていませんが、どうかよろしくお願いします。 それぞれのPCの簡単な説明です。 XP…DVD/CDドライブあり。FDドライブなし。 Me…DVD/CDドライブあり。FDドライブあり。 98…CDドライブあり。FDドライブあり。

このQ&Aのポイント
  • EP882ABを使用していますが、最近フォトプラスが起動しない問題が発生しています。
  • フォトプラスの起動について、EP882ABのユーザーが困っている方も多いです。
  • EP882ABのフォトプラスが起動しない場合、以下の方法を試してみてください。
回答を見る