• ベストアンサー

携帯の電波

こんばんは、私はもうすぐ携帯電話を買い換えようと検討しているのですが、いったいどの会社が一番電話が繋がりやすいのかで迷ってます。 通常(東京)の場所ではどの会社が一番繋がりやすいのでしょうか? 最近の携帯では、地下でも繋がるものが増えていますが、どの会社が一番優れているのでしょうか? また、私は山(高度の相当ある高い山)などに登ったりと、割と携帯電話が繋がりにくい状況にある所へ頻繁にいきます。 こういった場所では、どの携帯電話会社が一番繋がりやすいのでしょうか? 既に知っている知識、実際に経験した、どういった形でもいいのでお教えくださるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pomkotsu
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.2

携帯電話のつながり易さは基地局の位置、数、そして使っている電波の周波数などが影響します。 屋外の場合は都市部ではビルの屋上、それ以外の地域では鉄塔を建てることが一般的です。 携帯電話会社はそれらの殆どの場所や土地を借りて使っています。 最近は条件の良い場所は殆ど使われていて、基地局向きの場所はなかなか有りません。 また電波の人体への影響を心配して、基地局に反対する地域も多く、すんなりいかないケースが増えています。 そんな中でいち早く基地局の充実に取り組んだドコモは基地局の数では他社よりも多く、場所的にも有利な所が多くなっています。 「つながり易さ」の要因として、もうひとつ大きなものに使っている周波数が有ります。 第3世代の場合、ドコモとSBは2GHz、auは800MHzが中心です。 この理由はauは第2世代で使っていた周波数をそのまま第3世代に使い変えたからで、ドコモやSBは最初から2GHzの電波でネットワークを作ったからです。 元々第3世代は2GHz帯を使うことが国際的な取り決めになっていて、auもそのように免許を貰っているのですが暫定的に第2世代の電波を使い続けているのです。 ドコモとSBはauよりも高い周波数を使っていますが、周波数が高くなるほど物陰や屋内に電波が届きにくくなります。 このため基地局の少ないauが電波が届き易いという状況になっています。 ただし、この状況も数年後には解消されます。 何故ならauは最終的に申請通り2GHzを使わなければいけませんし、反対にドコモは800MHzの電波も共用できる第3世代のネットワークを着々と作っているからです。 あと2年もすれば基地局の数から考えて「つながり易さ」の状況は一変している可能性が大きいです。 で、地下街の場合、会社ごとの違いは殆どありません。 その理由はこのような公共空間の場合、アンテナを付ける位置が限られるので、各社が共通でアンテナを付けている場合が多いからです。 ただし、名古屋の地下鉄のように人体への影響の度合いからauだけが基地局設置の許可が出ず、使えないケースも有ります。 また基地局は通常少し下向きに電波を発射していますので、高い山では基本的につながりにくいです。 ただし反射や遠くの基地局の電波を拾うことも有りますので不安定ですが使えることもあります。 電話機のアンテナマークは基地局から携帯電話機に向かっての電波の強さで、電話機から基地局向けの弱い電波が届くとは限りません。 ですので、アンテナが3本立っていても使えない場合もあります。 ただし有名な観光地など人がたくさん集まる場所には高い場所にも基地局がありますので使える場所が増えています。 高い山はどこの会社がつながり易いかと言えば、今のところ電波の飛びやすいauが有利です。(ただし人があまり行かないような場所で、です) 最後に満足度調査について、調べたのは高々1万人にも満たない数字です。これは全利用者の1万分の1の人の意見です。 一番いいのは身の回りにいる自分と同じような使い方をしている人に聞くことです。 アンケートの結果が自分に当てはまるとは限りません。

その他の回答 (2)

  • lovein
  • ベストアンサー率30% (47/155)
回答No.3

いろいろなキャリアを、使ってみての、印象なのですが 電波状況は、1、au 2、ソフトバンク 3、ドコモ(FOMA) FOMAは基地局の数も多いのですが、 ユーザーが急速に増えたので、基地局の数が、それに追いついていない感じがします。 電池の持ちが悪いという定説も、電話機本体に問題が、ある訳では 無くて、基地局探しに電気を食われてしまう様な、気がします。 だから900シリーズの携帯は大きくて重いのが多いのです。 700は、機能を削った分、薄いのが多いのですが、 全般的に繋がらない、通話が途中で切れる メールが届かない等の症状が多発していました。 auに変えたら、電話が通じる、切れない、eメールでも携帯メールでも すぐ届く事に驚かされました。 ソフトバンクも次の予想外の予定は (あくまで噂ですが)YahooBBフォンとの通話し放題と インターネット(PCサイトを含んだ)の同時 定額制を携帯で行う事を目指しているようですので その為に基地局を大幅に増加する事に取り組んでいるとの事です。 現状で通話し放題のプランを導入したのに繋がりにくいとの 苦情は、あまり聞こえてこないのには、この基地局増加の 影響が出ているとみて良いと思います。 今度のソフトバンクの社長は、今までの経営者とは 実力が比較にならないので・・・・ 繋がりやすさのみを基準にして、今買い換えるのであれば、無難なauをお勧めします。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9
回答No.1

> 既に知っている知識、実際に経験した、どういった形でもいいのでお教えくださるとありがたいです。 「J.D. パワーアジア・パシフィック2006年日本携帯電話サービス顧客満足度調査」(携帯電話の個人利用者を対象に、年1回実施。沖縄県を除く全国を9地域に分けて2006年8月に実施、総計7,500人から回答を得た。)によれば、地域別の総合満足度ランキングでは、日本の9地域すべてにおいてau が第1位となりました。 特に、昨年同様「通信品質・エリア」に対する評価が高く、強みとなっています。KDDIはいち早く3Gインフラを整備しましたが、それが依然として顧客満足に有利に働いていると分析されています。 NTT DoCoMo は9地域すべてで第2位でした。 Vodafone(現ソフトバンクモバイル)は全地域で第3位でした。 「通信品質・エリア」と「企業イメージ」では上位2社との差が開く傾向が見られました。 出展:J.D. パワーアジア・パシフィック2006年日本携帯電話サービス顧客満足度調査 参考URL J.D. パワーアジア・パシフィック プレスリリース2006年一覧 http://www.jdpower.co.jp/press/index06.html

参考URL:
http://www.jdpower.co.jp/press/index06.html

関連するQ&A

  • 地下の電波に強い携帯会社は・・・?

    東京都内のビルの地下に居る事が多いのですが、 ドコモは他社に比べて、 ビルの地下には携帯電話の電波が良いケースが多いのですか? ちなみに、 PHSは携帯電話に比べて地下には電波が強かったとしても、 その代わり地上にはすごく電波が弱いですよね?

  • 携帯電話の電波塔

    こんにちわ。 どなた様か、詳しい方、教えて下さい。 今、家を建てるのに土地を探しており、田舎の山の方でキャンプ場の近くで、すごく気に入った土地があったのですが、道挟んで向かいにドドーンと茶色の携帯電話の電波塔が建っております。 そこで電磁波がすごく気になります。携帯電話の電磁波は電子レンジ程だと聞きますが、電子レンジは使う時だけ離れてたら良さそうだけど、あんな大きなアンテナから、24時間電磁波が出てるんですよね?? 携帯電話の会社に問い合わせても、人体に影響なしとゆわれました。 実際の所、どうなんでしょうか?何キロ離れてたら安全とかゆう基準とかも有るのでしょうか? 子供が一番影響を受けるとも耳にしました。 どうか宜しくお願いします。

  • 携帯の電波

    最近引っ越しまして、携帯の電波がすごく悪くなりました。 電話中よく切れてしまいます。 機種はDOCOMO、MOVAです。 そこでDOCONOに電話して電波状況を聞くと、アンテナとアンテナのちょうど間らしく 部屋の中に電波がいきにくい状況だそうです。 外にはちゃんときてるそうです。 そこで、DOCOMOの方に充電の所に線をさして、その先を窓に貼り付けるという機械(線)を提案されました。 この時点で「携帯」電話じゃなくなるのであまりやりたくはないのですが、 他に方法がないのならしょうがないとは思います。 そこで質問です。 1.他に無線で出来る方法はないでしょうか。 2.最悪、DOCONOの方に提案された線を使う事になりますが、これは本当にきくのでしょうか。 場所により、違いはあるかとは思いますが概ねで結構です。 宜しくお願い致します。

  • 電波の良い携帯を教えて

    東京に住んでいるのですが、電波が悪いことで悩んでいます。 高いビルやタワーマンション、それに東京は意外と起伏が激しくて、電波の悪い場所というのがしばしばあります。 電話がかかってきてきて、相手の声や自分の声が途切れ途切れになるや話の途中でいきなり切れてしまうというのは本当に嫌です。 最近、テレビが観られるワンセグ携帯や電子マネーでお財布要らずのお財布携帯など様々な便利で高機能な携帯が発売されてますよね。 でも、自分はあまりそういう機能は使わないので、電波の悪さに困らない電波携帯というのが欲しいです。 そんな携帯はないですかね?

    • ベストアンサー
    • au
  • 電波状況

    みなさんこんばんわm(__)m 私は今携帯電話を買い換えようと思ってます。 最近の新規参入会社で「ウィルコム」が興味があって時々HPを見てますが、実際の電波状況はどうかわかりません。 地域や場所にもよると思いますが電波状況はどうなのでしょうか? 実際使われてる方がいたら参考までに教えて下さいm(__)m

  • ソフトバンクの電波状況

    ソフトバンクのケータイを新規で購入しようと考えています。電波が入りにくい、という風評を聞きますが、実際のところどうなんでしょうか。私は都内在住で、地方に行くことはほとんどありません。東京で電波が途絶えず、地下でもそれなりにつながってくれればよいのですが、このような使い方でも他会社に比べると不便なのでしょうか?ユーザーの方に答えていただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話の電波状況をお聞かせください

    携帯電話の電波状況ですが、一概にはauが良いと言われていますが、FOMAも穴を埋めてきていますね。 でも、自宅で通じるかは、大きなポイントになりますね。 イ:皆さんの自宅およびその周辺では、携帯電話の電波状況はどうですか? 会社・切れやすさ・画面上のアンテナの数を教えてください。 もし分かるのであれば、お使いのキャリア以外の状況も教えてください。 ロ:DoCoMo・au・SoftBank・Willcomいずれも圏外となってしまう場所は、あなたの周辺にありますか?

  • ソフトバンクの携帯の電波について

    現在個人でソフトバンクの502Tの携帯を所有しております。 先日勤めている会社の携帯をドコモからソフトバンクへ機種変更いたしました。(705SH)で質問なのですが会社内に(2階建)いる状況で私の携帯は1階、2階にいても電波の棒(携帯の液晶にあるやつです)は3本立っていて通話も着信も出来るのですが会社の変更した携帯は1階2階両方とも圏外になっていて繋がりません。同じ場所にいててです。 これは何故なのでしょうか?充電の残量は電波と関係ないですよね? ソフトバンクで新規契約した時(会社の携帯)ソフトバンクの電波は他の会社に比べて弱いと聞きました。でもソフトバンクの電話は電波はどれも共通です!と言ってましたが・・・・。すごく謎です。教えてください。(それと電波を良くする方法ありますか?)

  • 大学での携帯電波

    こんにちは。 私は京都の山の中にある大学に通っています。 この大学はとても敷地が広く、山の中なので携帯の電波の状態がよくありません。 私の通っている学部の建物は大学の中でも奥のほうにあり、 ほかの学部の建物では携帯電話が使用できるのに対し ほとんど圏外になってしまい使用できません。 また、大学のほうでもwifiを設置しているのですが、wifiのほうも接続が悪く困っています。 この場合、大学の教学部などに訴えればよいのでしょうか。 それとも、携帯会社に連絡をすればいいのでしょうか。 詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 携帯、地方で電波の良いキャリアは?

    携帯電話の電波、キャリアごとで電波の良い地方はどこですか? docomo、au、Softbankがありますがイメージとして docomoはどこでも大体は通じる。 auは都市部はいいが地方ではあまり通じない。 Softbankはその間ぐらいなイメージを持っています。 実際の所はどうなのでしょうか? 生まれも育ちも東京で地方のことはさっぱり知りません。 使っている方、感想を教えていただけないでしょうか? 現在、父(ソフトバンク系で10年以上契約)のガラケーへの機種変更およびMNPを検討中です。 しかし私や兄弟はすべてauに移っているので できれば家族割ができるauにしたいのですが 父曰く、地方ではauはショップなどもほとんどなくてつながりにくいと聞いた と言うのです。 父は頻繁ではないのですが、地方に出張することがあり また田舎が福島にあるのでauにすると東京にいる普段は平気でも いざという時に通じないことがあるから困るといわれました。 福島の親戚もみんなdocomoを使っているらしいです。 実際の所はどうなのでしょうか?