• ベストアンサー

本の題名:作者などが分かりません

数年前に本屋で立ち読みした本の名前が分かりません。 僕が立ち読みした本は、本の描き方は「さむがりやのサンタ」のような1ページが複数のコマに区切られている。 少し暗い内容。 工場経営の男がいる。 工場の金のめぐりが悪い。 強盗か何かをしようとする(?) 警察に捕まる。 最後のページ、裁判で判決が下される。 が特徴です。 レイモンド・ブリッグズの本かと思い、検索しましたが出てきません。 立ち読みしたとき、手持ちのお金がなく諦めたこともあり非常に心に引っかかっています。 よろしくお願いします。

  • oop
  • お礼率38% (33/85)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rayray769
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

はじめまして。 主人公が工場経営ではなく掃除人・・・なので、違うかとは思うのですが・・・ レイモンド・ブリッグズの「ジェントルマン・ジム」が、少し似ているような気がします。 簡単なあらすじを紹介すると・・・ ●掃除人として働くジムは学歴などがなく、新しい仕事をしようと考える ●物語の義賊や英雄などに憧れて真似をしようとする ●馬の代わりにロバを飼う。周囲から苦情が来たり動物愛護協会から警告を受ける。 ●拳銃などを手に入れようとするがお金も所持の許可証もないので手に入らない ●強盗まがいのことをする ●捕まって判決を受ける ●刑務所の中で掃除人として働く という感じでした。 判決で、裁判官が間違って「死刑!」と叫んで訂正する・・・なんてシーンもありました。 ちなみに、この本は、すでに絶版だそうです。残念・・・。 何かの参考になれば幸いです。

oop
質問者

お礼

まさにこれです。 「風が吹くとき」の主人公の若い話だったみたいです。 絶版なんですか・・・ 貴重な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セラピー系の本を探しています

    先日本屋でセラピー系の本を立ち読みし、 すごく癒されて、なんだかほっとして涙がでてきそうになりました。 後日買おうと思っていたのですが、 タイトルがわからなくなってしまいました。 確かここで見たと思う本屋に行って探しまくったのですが見つかりません。 下記のような特徴があったのですが、 タイトルがわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 ・「さあ、準備はいいですか?」、「邪魔されない環境をつくってください」などと、セラピーの準備にあたる内容が本の初めのほうに書いてある。 ・本文はあまりカラフルではない(確か黒文字のみ) ・本文はぎっしりつめて書いていない。確か縦書き。 ・一部、親との関係について触れている ・スピリチュアル、神、宇宙などの内容は含まれていない ・語りかけるような文 あまり特徴的ではないので 難しいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 最期(死ぬ)の言葉を集めた本 

    8年程前のなりますが 本屋でこのような本(文庫本くらいの大きさ)を 立ち読みしました 内容は、死を前にした人が、死ぬ前に言った言葉集です 有名人とかではなく、一般の老人等、特別の人達 ではなかったように記憶しています 結構一ページにひと言という感じでした ちなみに山田風太郎著人間臨終図鑑ではないです この本を知っている方 本の題名、等ご存知でしたら教えてください。

  • アマゾンの本ってキレイですか?

    アマゾンの本ってキレイですか? 自分は本屋で本(特に雑誌)を買う時には、折れてないか・汚れてないか等、結構細かくチェックしてしまいます。 よく、「平積みされている本は、上から3冊目を選んで買う。」という話がありますが、自分は「3冊目を選び、さらに『キレイだったら』買う。」という感じです。 アマゾン利用当時は、「これでやっと『選ぶ手間・苦労』から開放される。 しかもアマゾンの本は倉庫にあって立ち読みされないからキレイだし。」と思っていました。 ですが、先日買ったアマゾンの本の1ページの角に折り目が付いていました。 本屋では絶対に選ばない状態の商品なので、若干ガッカリしました。 そこで聞きたいのですが、アマゾンの本ってキレイなんですか? 例えば、倉庫にある巨大本棚に商品を並べる時・本棚から商品を選ぶ時は手袋をして作業しているのですか? カートには丁寧に入れ、丁寧に梱包しているのですか? 総合的な「丁寧な商品の取り扱い」みたいな事はちゃんとなされているのですか? アマゾン内部の方・アマゾン事情に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 細木数子さんの本で、結婚相手に向いていない顔に旦那が当てはまります。

    33歳主婦です。本屋で、細木数子さんの本で、結婚相手にふさわしい顔、ふさわしくない顔(題名は確かではありません)みたいな人相を評価した本があったので立ち読みしてました。こんな結婚相手の顔(目、鼻、口など)の相はやめましょうとか、こんな歩き方の男性はやめたほうがいいとか、足の悪い人はやめたほうがいいとか、ほとんど私の旦那に当てはまります。ちょっと嫌な気分です。お金を出してまで嫌な気分になりたくなかったので、立ち読みはやめましたが今はちょっと気分悪いです。でも、顔や歩き方なんて、今更どうする事もできませんよね。皆さんは、こうゆう人相学的なこと信じますか。

  • 本のタイトルを教えて欲しい

    この前、時間つぶしに本屋でパラパラと立ち読みして、 おもしろそうだ!と思ったところで、 待ち合わせ相手が来て、 そのままタイトルを確認し忘れて店を出てしまいました。 (その時、手持ちも少なくて、  「今度買おう!」と思ったくせに間抜けでした…) それは文庫本で、読んだ時期は少し曖昧です。 たしか、2月終わり~3月はじめくらいかなと思います。 棚に表紙が見えるように並べられていたと思います。 昨日その棚を見たらなかったので、 新しい本が並べられる棚だったのでしょうか。 (新しくなくなったから棚をうつされた?) 最初の2ページ程度しか読んでいませんが、 だいたい内容はこんな感じだったと思います。 小学生の男の子が、学校帰り(?)に、 裏道にあるお店へと入っていく。 お店には、眼鏡をかけたちょっと古風(?)な店主がいる。 男の子はその土地に引っ越してきたばかりで、 ガキ大将と学校で喧嘩をし、 その話を店主は聞いている…といったような出だしだったかと。 眼鏡かどうかはちょっとあやふやです。 (脳内でイメージした店主が、着物に眼鏡という感じだったのですが  雰囲気からそう読み取っただけ? 文に起こされていたかは曖昧) 本当にはじめの方しか読んでおらず、 情報がとても少ない状態で質問してしまい申し訳ありません。 心当たりがあれば、タイトルを教えて頂けたらと思います。

  • 常用漢字の本を探しています!

    常用漢字で 漢字の書き順を楷書で書いてある本を以前見かけまして、特徴・ページ構成は『漢検 常用漢字辞典』とほぼ同じで、確か朝日新聞社から出版されていたと思います。ネットや本屋でも探したんですが見つかりませんでした。 買うのは漢検の方でもいいかなと思ったんですが、 こっちは索引を小学校までの漢字とそれ以降とで分けているので、大変ひきづらいんです。 ご存知の方がいましたら、是非回答お願いします。

  • 必要な単語をスマホでメモして帰るのですが

    私は本屋で立ち読みし、必要な情報を頭の中で記憶したり 必要な単語をスマホでメモして帰るのですが これは違法ですか? もちろん写メは撮りません。 なぜその本を買わないかと言うと、 全部のページは要らないからです。 必要なページの必要な情報さえ得られれば、あとのページは用無しだからです。

  • 重曹新しい使い方!

    重曹というとお掃除に役に立つというのは以前から知っていましたが たまたま本屋さんで重曹関係の本を立ち読みしていたら スキンケアやはたまた目薬まで出来るとのこと! HPで紹介しているページをご存じありませんか? 色々調べたのですが洗顔情報位しかみつかりません 宜しくお願いします

  • 本の題名教えてください(作者も)

    昭和30年代~40年代前半の本で、アパートで一人暮らしのOLさんが機嫌ななめの日には琴で「六段」を弾くってもので、近所の男性が「今日は六段弾いてるから機嫌が悪いんだ」って気遣う・・・ って感じの内容の話の題名判りませんか?  多分、作者は源氏鶏太氏、石坂洋二郎氏あたりかと思うのですが・・?  ご存知の方、是非教えてください。

  • この本の作者と題名を教えてください。

    私が中学生のときに読んだ本なのですが。 1)主人公は中学生の女の子。 2)京都に祖父と2人で住んでいる。 3)彼氏が出来たりする。 中学生のときに読んだので1996年以前に出版された ものだと思います。少しの情報ですみませんが 分かる方お願いします。補足でもなんでも良いので お願いします。