• ベストアンサー

ディズニーランド滞在4時間は可能?

matildaの回答

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.7

こんにちは。 羽田からTDLまでの渋滞がなく、当日の入場制限がされていなければ、パレードを見るか、アトラクションを楽しむかのどちらかは可能だと思いますが、やはり厳しいですね。 アトラクションも混んでいないもの限定になりますから、プーさんあたりはまず無理だと思います。 入梅前の土曜日で、どうやらお天気も良さそうですから混雑するような気が・・・。 かえって可愛そうなことになるかもしれませんが、舞浜にある『イクスピアリ』でのランチと『ボン・ボヤージュ』でショッピングなんていかがでしょうか? イクスピアリでは、日本一号店の『レインフォレスト・カフェ』がお薦めです。 http://www.ikspiari.com/ http://www.tokyodisneyresort.co.jp/bv/index.html

kitarie
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりバス次第ですね。入場制限はないそうです。 ジャングルクルーズ1つと、TDLの雰囲気を味わうというのでいいのですが、 パレードだけ見るというのに限定してもいいですね。

関連するQ&A

  • ディズニーランドとシーで、小2の女子におすすめのアトラクションのルートないですか?

    今月の下旬に、小学生のいとことその家族が泊りがけでディズニーランドとシー(以下TDL)で遊ぶそうです。 彼らは地方在住なので、TDLに行くのは家族そろって初めてだそうです。そこで、何度もTDLに遊びに行っている私に小学生向けのアトラクションをまわるいいルートは無いかと聞かれたのですが、正直言って私は特定の乗り物しか乗らないのであまりアトラクションに詳しくないんです。 そこで、ディズニーランドとシーで、小2の子が楽しめるいいルートがあれば教えてください。あ、絶叫ものとホーンテッドマンションは怖くて乗れないそうです。

  • ディズニーランドが楽しいと感じるのはなぜでしょうか

    地方出身で関東圏で住んでいる者です。 人ごみの多い場所に行くのが苦手で、結婚して子供ができるまでディズニーランド(TDL)に行くことは考えもしませんでした。 妻が、子供の誕生日に「TDLに行こう」と提案してきたので、渋々、応諾しました。 TDLに開門時間と同時に入場すると、案の定、人がごったがえしていて、アトラクションにも30分待ちの行列に並んだりしてヘトヘトになり、昼飯を食べ終えた頃には意識もうつろになっていました。 しかし、午後4時頃になるとどういうわけか、自分のテンションが「楽しい」と感じ始め、夜の花火が上がる頃には、「ああ、来てよかった」と心境が一変しました。 だいの大人が、TDLが楽しいと感じるのはなぜでしょうか。

  • ディズニーランドカウントダウン2007

    31日のディズニーランドのカウントダウンイベントに行くんですが 質問です。 ☆寒さと混雑で、すごいと噂を聞きますが具体的にどうなんでしょうか? ☆車でTDLまで行くんですが、何時ごろには、TDLに着いていたほうがいいでしょうか?(TDLまで車で40分ぐらいかかります) ☆アトラクションに乗るのに混み具合はどのくらいでしょうか? ☆混雑が予測される時間帯とまた、その逆を教えて下さい!! TDL&Sのカウントダウンは初めてなので分からない事だらけです。よろしくお願いしますm(_ _)m 

  • ディズニーランドの入場制限について

    12月26日(土)夜発→27日(日)朝8:30着のバスに乗り友人とディズニーランドに行く予定です。 1DAYパスポートのオープン券は買ってあるのですが、27日は開園時間が8:00となっています。 8:30に着くのでは既に入場制限がかかってしまっているのでしょうか?

  • ディズニーランド、ハロウィン・パレードのスケジュール

    ディズニーランド、ハロウィン・パレードのスケジュール 10月30日(土)にディズニーランドのハロウィンに行く予定です。 10時着という混雑日にしてはかなり遅い到着ですが、とりあえず期日指定券は買いました。 かなりの混雑が予想されますので、アトラクション巡りは大変かと思いますが、 最低限パレードだけは見たいです。 1日3回あると聞いたのですが、時間・場所が分かりません。 詳しい方、もしくは書いてあるサイト等があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ディズニーランド 入場券

    ディズニーランドのチケットは、 1日券と年間フリーパスしかないのですか? 入場券とアトラクション1回券みたいなものは、ないのですか? アトラクション1回のばら売りは、ないのですか? 1日券は、アトラクション何回利用すれば元がとれますか?

  • 早朝空港バスの所要時間(道路状況)

    早朝6:25(羽田)発の飛行機に搭乗希望です。 西武バスの所沢発4:30→羽田着5:45に乗り、 予定通りに到着すれば40分時間があるので大丈夫かと思います。 毎度このバスを利用して大体予定通りに到着しておりますが、 今回は早朝で、都内の道路状況がまったく想像できないので不安を感じております。 出発日が未定なので、平日・土曜日・日曜日と具体的に道路状況を教えていただけるとありがたいです。

  • 羽田空港でリムジンバスに乗る前の所要時間は?

    11/3(日)大阪(関空)発羽田行ANA3820便(共同就航)を利用してTDLに家族旅行します。 羽田には7:40着予定でTDLにはリムジンバスを利用します。 リムジンバスは第2ターミナル発が7:45と8:30があります。 少しでも早くTDLに到着したいのでできたら7:45の始発に乗りたいのですが5分しかありません。 大きな荷物は送るので手荷物だけですが定刻についても間に合いませんか? 8:30以降ならバスが10分間隔であるのですがこの時間だけ間があいてしまうのでぜひ7:45に乗りたいのですが・・・ 少しでも間に合う可能性があるのなら急いでバス停に向かうのですが、全然無理なら急ぐ必要はないので空港をのんびり見ながらバス停に向かおうと思います。 よろしく願いします。

  • 東京ディズニーランド

    4歳女児を連れて親子3名初の道外旅行、東京ディズニーランドへ行く予定です。私たちもTDRへ行くのは修学旅行以来(15年前)でビギナーです。 (出発日5月19日、20日、21日) 一日目:旭川→羽田→バス→TDR(13:05着)→パーム&ファウンティン 二日目:TDR→パーム&ファウンティン 三日目:TDR→バス(17:10発)→羽田→帰宅 大いに楽しみたいし後悔したくないので今からプラン検討中です。 でも何をどうしていいのかわかりません。 ファンタジーランドやトゥーンタウンが幼児向けなのかと思うのですが効率の良いすごし方、日程表など参考にさせていただきたいです。

  • 夜の東京ディズニーランド

    今週末の土曜日にディズニーランドへ行きます。 アトラクションは夜の方がすいていると聞いたので、日中は比較的すいているアトラクションやショーを見て、夜に人気のアトラクションに乗ろうかと思っています。エレクトリカルパレードの前後のアトラクションの待ち時間はどの程度でしょうか?並んだのに閉園時間になったので乗れないということはありますか?また、早く閉まってしまうアトラクションがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。