• ベストアンサー

三菱ミニカ・キーレスエントリーで指示器が点滅しないように

poko315の回答

  • ベストアンサー
  • poko315
  • ベストアンサー率53% (88/166)
回答No.1

ドアロックアクチュエーター(モーター)の動作を検知した際に、リレーを利用して、ハザード点滅させる仕組みだと思います。 そこの配線をカットすることで可能かと思われます。 上記の仕組みとご自分の車のどの場所にそれがあるかわからないと難しいかと思われます。 アンサーバックで検索して、仕組みを理解すれば大丈夫でしょう。

pitagorajr
質問者

お礼

ありがとうございました。アンサーバックを検索して初めて言葉を知りました。アンサーバックは電球の寿命など資源の無駄遣いと思って切たいです。世の中の流れの逆みたいですけど。お礼のらんをつかってしまったのでこれ以上お礼はできません。

pitagorajr
質問者

補足

ありがとうございます。ただ、説明書によると、ハザードをつかないようにしても、気が変われば、もとのようにもどせるような気がします。どこかの基盤を開けると小さな(ノブは2ミリ角ぐらいの)スイッチがあるように思うのです。それか、リレーをひとつ引っこ抜くような気もします。ペンチでカットではなくて、なにか半固定スイッチが準備されているように思います。

関連するQ&A

  • 三菱ミニカ

    三菱のミニカに乗っているんですが、 車をこすってしまいました。 自分で、塗って傷を目立たなくするカー用品を 買いたいんですが、車の色がわからなくなってしまって、 困っています。 三菱ミニカ(グッピー)で、1997年に購入したもので、 色は、グリーンです。 購入時にグリーンは2種類あって、 青みがかかっていないほうのグリーンです。 何という色かご存知の方はぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • キーレスエントリー

    平成7年式のワゴンR(CT21S)にキーレスエントリーを付けたいのですが(物は手元にあります。)どこかに取り付け方法が解りやすく説明してるHPはないでしょうか? 前に同じワゴンRにキーレスエントリーを付けてるサイトがあったんですが、お気に入りに入れてなく、探しても出てこないので困ってます。 よろしくお願いします。

  • JZX90系でキーレスエントリーの取り付け方が分かりません。

    現在知り合いの整備士にキーレスを取り付けてもらっているのですが 残念な事に閉める時だけロックしてくれません。 しかし、不思議な事に運転席側のドアの鍵だけを内側から手動で閉めている状態だとキーレスボタンでロックすることが可能でした。 開くのは問題なく開くのですが・・・ あと、車にボタンで開け閉めが出来るのでモーターなどの追加部品は買っておりません。(基本セットだけの購入) 素人の質問なので分かりにくいとは思いますが宜しくお願いします。

  • 汎用キーレスエントリー

    軽トラックに贅沢品ではありますが、汎用のアンサーバック付きキーレスエントリーを取り付けました。それだけでは正常に施錠解錠出来ていました。それからアンサーバック機能を配線接続した際にハザードに割り込ませようと配線をしたのですが、どうも間違っていたようで施錠解錠出来なくなってしましました。ヒューズかと思い、取換えてみましたが直りません。その他の配線にも異常は見られません。あくまでも素人ですので故障個所が判らず困っています。買いかえれば簡単なのでしょうが、もし単純な故障で素人でも直せるのであればもったいないと思い質問させていただきました。 どなたか詳しい方のご返事をお待ちしています。

  • キーレスエントリーについて。

    私は結婚2年目の主婦です。 ずっと乗ってきた車の調子が悪く、先日新車を見に行きました。 車はホンダのライフに決めたのですが、今よく聞く『キーレスエントリー』を つけるかどうか悩んでいます。 両手がふさがっていても開けられるという点で主婦にはいいかなと思いますが、 旦那は誤作動の話も聞くし、必要あるのかどうかとちょっと反対気味です。 キーレスの車に乗っている方で、キーレスにして良かった点、逆に悪かった点があれば 教えていただけますでしょうか? こういう時に助かった、またこういう時に困ったという事があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • キーレスエントリー

    ワーゲンのポロに乗っています。 後付けで、キーレスを付けようと思いますが、 全て込みでいくら程かかるでしょうか? サイドミラーが閉まるタイプで、 開閉時に音が鳴るものが希望です。 宜しくお願いします。

  • キーレスエントリーがきかなくなってきました

    キーレスエントリーのボタンを押すとドアが開閉する電池がなくなってきたのか、時々鍵がひらかなかったりします。そういう時は鍵で普通にあけるのですが、ちょっと不便です。このキーレスエントリーの電池は自分でかえることができるものなのでしょうか?車はカローラです。

  • 三菱ミニカの

    H7年式4A30、ECI?キャブ(上に四角いエアクリーナー)です。 取りあえずでも良いんですがアイドリングを下げたいんですが簡単に 出来ますか? 後、バッテリーを一旦外してコンピューターを再学習って…このタイプ でも可能なんでしょうか? 因みに昔はサス交換程度は出来た技量です。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • キーレスエントリーについて

    ワイルドスピードと言う映画でRX-7に乗った人が車にキーレスエントリーを使ってロックをかけたのですが、その時に「キュッキュッ」と言う音が鳴りました。おそらくロックしたのを知らせるアラームだと思います。  それについてですが、自分もそんなアラームが鳴るようにしたいのですが、どうしたらできますか?あと、取り付けは難しいですか?

  • 後付けキーレスエントリーについて

    ヤフオクなどで後付けのキーレスエントリーがよく売られていますが、それに関して質問させてください。 三つ質問がありますがどれか一個だけでも回答していただければ有難いです。 1.あれは素人でも簡単に取り付けられるものなのでしょうか? 2.純正品と比べて安全性(電波発生器のようなもので簡単に開けられたり等・・・)はどうなのでしょうか? 3.量販店(オートバックスなど)で購入して取り付けてもらった場合、工賃はどの程度かかるのでしょうか? ちなみに集中ドアロックは付いてます。 よろしくお願いします。