• ベストアンサー

石川県加賀市→三重県子供連れ観光スポット

Gao0119の回答

  • ベストアンサー
  • Gao0119
  • ベストアンサー率22% (28/126)
回答No.5

芝政ワールドなんか、いかがでしょうか。 天気がよければ、家族でパターゴルフなんかもいいのでは? (子供用のパターがありますので、多分大丈夫とおもいます。) 自然の中で遊ぶという雰囲気のところです。 参考までにURLを書いておきます。 http://www.shibamasa.com/

3182
質問者

お礼

ここもいいですね~。子供が喜びそうです♪ 入場料金が安いっていうのも魅力ですね♪ またまた子供に聞いてみなくては!! ご親切にありがとうございました(*^_^*)

関連するQ&A

  • 石川県のお勧めスポットを教えて下さい

    お世話になります。 8/12~14の2泊3日で家族で石川県の片山津温泉に旅行に行きます。 夫婦と高校生・中学生の二人の子供です。 兼六園と福井県の東尋坊には行った事があります。 ここ以外のお勧めスポットを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 1月の石川県加賀市へ旅行

    来週の1/30から家族旅行で石川県の加賀温泉へ旅行に行く予定です。 沖縄から行きますので、向こうがどれくらい寒いのか?雪は降っているのか?積もっているのか?などが知りたくて質問させて頂きました。 また、服装や靴などもどれくらい準備しればよいのかも教えて頂きたいです。子供は小学生です。 雪国がわからない沖縄県人ですので、是非とも教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 石川県加賀・小松の観光

    明日から一泊二日で石川県加賀・小松に仕事で 行きます。 いろいろ予定は入っていますが、帰る日のみ朝 から予定がなく開いてしまいました。帰りは小 松空港から帰りますが飛行機の時刻が16時台 なのでそれ程遠くへも行けず近場で観光できる ようなところがあれば教えてください。 ちなみに宿泊は山代温泉に泊まります。 よろしくお願いします。

  • 石川県(加賀温泉)のお勧めスポット教えてください

    大晦日から1泊で加賀温泉に行くことになりました。 石川県は一回も行った事がないので、 どこに何があるのかさっぱり分かりません。 今のところ予定では、昼頃に到着して食事する。 ご飯を食べてからちょっと遊んで旅館に入る(3時ごろ)。 次の日10時にチェックアウトなので、それからちょこっと遊んで 昼ご飯を現地で食べて大阪に戻ろうと思うのですが、 お勧めのお食事処やプレイスポットを教えてください。 それから年末に大阪から行くのですが、名神・北陸自動車道は混みますか? それから雪は毎年降っていますか? あと大晦日に花火大会が見れる旅館らしいのですが、 それはどこで開催される花火大会なのでしょうか? 質問だらけで申し訳ありませんが、たくさんの情報、よろしくお願いします。

  • 石川県の観光について

    こんにちは。 近々、石川県に1泊2日で観光に行こうと計画しております。 宿泊所は和倉温泉です。 金沢まで特急で行き、レンタカーをして和倉温泉に向かい、翌日また金沢までレンタカーで戻り帰路に就く予定です。 その道中で兼六園、妙立寺、東尋坊、千枚田に行きたいと考えているのですが、時間的に難しいでしょうか? もし行くならどのルートで行ったほうが良いなどありましたら教えていただきたいです。 現在の予定では、昼頃金沢につきます。まず、東尋坊、千枚田に向かい、和倉温泉に18時までに着きたいと思っています。そして次の日、兼六園、妙法寺の観光をして帰ろうかと計画しております。 また、道中、おすすめの食事処など合わせて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 石川県の温泉

    石川県の温泉に行くことになりました。加賀温泉と和倉温泉では、どちらがおすすめですか?また、加賀温泉は、山代温泉と山中温泉ではどちらがいいですか?あと、他にも良い温泉があれば教えてください。

  • ◆片山津温泉・山代温泉周辺で遊べる場所を教えて♪

    お世話になります。 今年8月中旬の家族旅行で、石川県を考えています。 私と妻、7歳と4歳の息子、妻の母親の計5名、 栃木県宇都宮市から自家用車での旅行です。 富山県での宿泊は、加賀市の【片山津温泉】と【山代温泉】でそれぞれ1泊し、 最終日(3日目)は、長野県上田市に宿泊して宇都宮市に帰る予定です。 なるべく回数多く旅行するため、宿泊費用を抑えるため、 今回は『大江戸温泉物語グループ』である 【片山津温泉 ながやま】と【山代温泉 山下家】を利用しようと考えています。 漠然と「石川県あたりに行こう!」と思ったのですが、 私も妻も、石川県へは訪れたことがなく、まったく土地勘がありません。 自家用車にはナビが付いているので「何とかなるだろう」とは思っていますが、 やはり楽しい旅行にするためには、事前調査が大切だと思っています。 7歳、4歳の息子の良い思い出になるようなオススメの場所、 せっかく石川県に来たんだから、ここには行くべき、見るべき、 食べるべき、体験するべき的なスポットがあったら教えて下さい。 同じ『大江戸温泉物語』と繋がりがありそうな 【日本元気劇場】とかは面白いのでしょうか? どんな些細な情報でも結構ですので、何卒よろしくお願いします。

  • 石川県の山中温泉、山代温泉、片山津温泉、粟津温泉

    石川県の山中温泉、山代温泉、片山津温泉、粟津温泉 それぞれの温泉街はどんな感じですか? どういった違いが有るでしょうか。 例えば、主に男性の団体客が多いとか・・・ 大人ばかり4~5人で行く予定です。(男女) あまり大きな旅館じゃなくて、こじんまりとした 落ち着いた所を探しています。 宿泊料金は1人20000円までで、出来れば。(休前日泊まりは除く) 宜しくお願いします。

  • 石川県の旅行について

    石川県の旅行について 来月、石川県へ旅行を計画しています。 彼と行くのですが、2人共初めての石川県で全く分からないので、 教えて頂きたいです。 予定:7月13日前後より1泊2日 京都よりサンダーバード(JRの北陸フリーパスを利用) 7月が彼の誕生日でして、旅行に行く事も彼には言わず、 当日突然サンダーバードに乗せてやろうと思っています!! 宿泊は、加賀温泉か粟津温泉周辺の旅館を考えています。 行きたい場所・やりたい事は・・ 1:ゆのくにの森で陶芸体験 2:二十一世紀美術館 3:近江町市場のお昼ご飯 4:兼六園 5:忍者寺? 1と2は絶対行きたいです!! どこからどのように回るのが一番効率がいいのか、 また他にはどんな所があるのかなど、 なんでもいいので教えて頂きたいです。 ちなみに旅行代金は全て私が出そうと思っています。 旅館は少しでもいい所を・・と思ってるので、 行程は少しでも安くしたいです・・ 素敵な誕生日プレゼントになればいいなぁと思っていますので、 宜しくお願い致します。 乱文&わがままばかりですいません。

  • 夫婦で石川県に行きます。

    この夏に夫婦2人で石川県の温泉旅館にお世話になろうと思っておりますが、中々決まりません。主たる目的は21世紀美術館で車で行くつもりですので加賀でも能登でも良いのですが、静かで落ち着いた和風旅館を探しています。食事が美味しく、露天風呂付の客室であれば尚最高ですが、家族連れ又はは外国人の多くなく大型旅館でない方が好みです。そこで、辰口温泉の「まつさき」、加賀の「四季亭」、「花紫」、「べにや無何有」等が候補に上がっておりますが、御泊りになられた方若しくは良く御存知の方(他に推薦して頂いても構いません)、旅館の料理、部屋、雰囲気、質、客層等教えていただけないでしょうか。露天風呂付の客室であれば、お盆を外して1人3万から5万位までを考えておりますので宜しく御願い致します。