• 締切済み

モバイルサイトの作成には?(プロ向け)

tsukachanの回答

  • tsukachan
  • ベストアンサー率42% (202/470)
回答No.2

#1です。遅くなりました >> 例えば会員制にして、登録している人にメールを送ったりだとか、 まずユーザ登録をしたりメールを送信する管理画面作ったりする必要があります この場合はサーバサードスクリプトとデータベースが必要ですね。ASPなりPHPなりJSPとかPerlでもOKっす。 DBはフリーのモノも有償のモノも沢山ありますが基本的な必要スキルは変わりません。 いずれもWEBサーバの種類によって使えるものが異なってきます。サーバは何をお使いでしょうか? >> サイトのデザインはフラッシュ使ったりしてかっこよくとかですね。 えーと、携帯電話の殆どはFLASHは使えません。Javascriptも使えません。 かなりシンプルなものにならざるを得ないです。(特定の最新機種だけねらうのであればこの限りではありません) >> 既存のサイトが何のソフト使って、どういった仕組みで構成されているのか分からなくて、困ってたんですよ。 私はIIS5.0にASPでアプリケーションを作成し、メール送信コンポーネントはBASP21、データベースはMicrosoftSQLserverExpressです。 HTMLソースはキャリア・機種毎に作成しASPを使ってキャリアや機種判別をし切替て表示しています。 作るときに気を付ける事は機種によって(キャリアやメーカーではありません)表示できる画像のサイズや画面サイズなどバラバラなのでより多くの機種に対応する為に情報をしっかりと集める事ですかね。実際、そういう情報を販売している会社も有るわけですので、コストが掛けられるのであればそういうサービスを利用するのも手です。 なんせ採算が合わないと無理ですけどね。

john2222
質問者

お礼

ありがとうございます! うーん、謎の単語の羅列が…(汗 でも、これから何を学べばいいか明らかになりつつあるので、 大助かりです!とりあえず本でも買って勉強します。 WEBサーバも、何にしようかなって段階なので やることいっぱいですね。 でもって、FLASHって使えないんですね~。 ちょっとでも動きのあるサイト目指そうとしてるんですけど、 可能な範囲で頑張りたいですね~。

関連するQ&A

  • モバイルサイトでのXHTML作成方法について

    モバイルサイトの作成を考えています。 キャリアによって出来るものと出来ないものがあると聞いたのですが、 全キャリア共通でXHTML+CSSの作成方法で行えますか? 使えるタグや使えないタグが、それぞれのキャリアで異なるのでしょうか? モバイルサイトを作成するに当たっての注意点などあったら教えてください。 モバイルサイト構築の関するお勧めサイトなどもあれば、教えて頂けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • モバイルサイトにも対応できる作成ツール

    作ったサイトは、PCサイトだけじゃなく、既にモバイルサイトにも対応になっているWordPressのようなツールは、ありますでしょうか? 勿論機能面で、WordPressより簡単でも構わない。なるべく無料。 (WordPress(ワードプレス)は、ブログやサイト(ホームページ)を作成できるソフトです。)

  • モバイルサイトについて

    モバイルサイトを作成していますが、HTTTPサーバーにデータを アップロードをしても反映しません。 反映に対し、タイムラグ等があるのでしょうか? また、どのモバイルサイトを見てもPHPを使っていますが PHPはモバイルサイトを作成する上で利用しなければいけないのでしょうか? 初心者ゆえ稚拙な質問ですが、宜しくお願いいたします。

  • モバイルサイト

    モバイルサイトの構築を考えています。 なるべく、費用をかけずにと思っています。 モバイルサイト構築の作成方法を教えて下さい!! お願い致します。

  • モバイルサイト作成にあたっての注意

    はじめまして。 今度会社にて、モバイルサイトの開発を頼まれました。 サイトの仕様自体はまだそこまで煮詰まっていないのですが、どうやら、データベースを用いた動的なポイント制のサイトを作成したいとのことでした。公式サイトにするか、勝手サイトにするかは、ただいま検討中とのことでした。 当方、PHPやCGI等を用いたある程度動的なホームページの作成には多少、心得があるのですが、モバイルサイトの作成は初めてで、どこまで、自分でできるのか、正直不安な面もあります。 ・キャリアによる表示形式の違い ・データベースの構築はやったことがない ・ポイント制にしたいということは、データのやり取りが多い? ・目指す会員数が万単位…、 ・更新は結構大変? 予算は多少出るようで、難しいところは無理せずに外注しちゃってもいいよー、との言葉は頂いているのですが、出来るところまでは自分でやりたいなと思っています。 そこで質問なのですが、動的なモバイルサイトを扱う上で、気をつけなければならないこととは、たとえばどういったことがあるでしょうか。 ある程度勉強はしたのですが、実際に経験が無いのでまだ「何かあったらどうしよう…」といった感じです(^^; 逆にそんな中途半端な感じであれば、外注しちゃった方がスマートなのでしょうか。 メリット、デメリット、お教えいただければ幸いと思います。 よろしくお願い致します。

  • プロは携帯サイトをどうのように作っているのですか?

    プロがPCサイトを作成する場合は、ほとんどがDreamweaverを使用しているようですが、モバイルサイトを作成する場合はどんなソフトを使用しているのでしょうか? 携帯サイト作成ソフトが市販されていますが、あのような市販ソフトをしているのでしょうか? しかし、ああいったソフトはプログラム的に何か制約があったりして自由にデザイン出来ないみたいですが。 私も出来れば携帯サイトを自由にデザインして作成したいのですが、PCサイトで使うHTMLとはまた違うプログラムなんでしょうか? 携帯サイトに詳しい人いましたら、どのようにして携帯サイトを作っているのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • モバイルHPの作成について

    初めまして。 モバイルページを作成しようと思っています。 マルチキャリア対応のいいソフトはありますか? 画像もキャリアによって拡張子が異なるみたいですが その辺も含め詳しいかた教えてください。 モバイルのHPのことを話している掲示板等もあれば 教えていただきたいのですが。 お手数おかけ致しますが宜しくお願いします。

  • モバイルサイトの作成について

    携帯サイトを作る仕事を振られたのですが、初めて全くわかりません。 そこで以下についてご教示頂ければ幸いです。 1.携帯サイト作成方法を詳しく書いたサイトをご教示頂けないでしょうか? 2.携帯サイトはDBとアクセスします。PC版サイトと同じでPHPでデータ取得できるのでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

    • 締切済み
    • CSS
  • 企業のサイト作成について教えてください

    知り合いの会社でホームページ制作のアルバイトをしています。 といっても、私は趣味のサイトが作れる程度で、作成の勉強なども特にしたことなど一切ないため、ちゃんとした企業のサイトを作るための「規則」のようなものがわかりません。 企業ともなると趣味でやってるような中途半端なものは作れないので… 今のところは知り合いの会社関連で顔見知りのサイトを作っているので、それほど知識がなくても形になってれば、と言ってもらえてますが、この先知らない企業サイトなども作らなくてはいけないため、できる限り専門的なことが知りたいんです。 HP作成の本も買って読んではいるんですが、それだけではイメージもわかないし、まだまだ知識も足りないと思います。そこで、是非専門的な知識や技術をお持ちのホームページ製作者の方にアドバイスけないでしょうか? たとえば ◎ 同じデザインなら、CSSをたくさん使うのと画像をたくさん使うのではどちらがいいのか?(私はクリエーターではなくて言われたデザインをそのまま再現するだけなので、どちらも使わない!ということはできません) ◎ どうすれば企業サイトらしい見栄えがするか ◎ 企業サイトを作るならこれだけは絶対するな!こんな作りはださい! ◎ 逆に、これを欠かしてはいけない! そういう感じで、企業サイトを作るときの基本的な注意点、どんな小さなことでも結構ですので教えてください。 制作環境ですが、ソフトを使っていいということなのでHPビルダー7を使っています。OSはWindow XP、ブラウザはIE6.0、他はAdobe PhotoShop、ImageReady3.0、Flash MXをよく使います。 専門的な知識がない全くの素人ですのでゼロからご指導よろしくお願いします。

  • モバイルサイトの需要について

    今までPC用のWEB作成を行っていたのですが モバイル用のサイトの画面を作らなけれならないのですが、 作るにあたって PCとの違う点(技術的なこともそうですがサービスとメリット) まず何が必要な知識なのか? PCに置き換えて調べてはいますがピンときません。 ちなみに HTMLにテキストファイルを読み込み任意の場所に表示させることは 可能でしょうか? またそれはどんなプログラムを使うとモバイルでは良いのでしょうか? ・・・ 当方PC系のXHML+CSSは大体デザインのレベルで 把握していてページは作れますが プログラムの部分になるとあたふたしてしまうので、 簡単に出来る方法でわかりやすくご指南いただけたら幸いです。