• 締切済み

E501系に乗るには

先週まで常磐線の上野-土浦間を走っていたE501系電車に乗ってみたいのですが、現在、土浦-いわき間の一部で使われていることぐらいしか分かりません。どの時刻の列車が該当するか知りたいです。

みんなの回答

  • ceeda34
  • ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.4

E501はトイレ&短編成化(5両)工事をして、水戸線の運用につくと思いました。 というより、水戸線は確か全列車E501になるんじゃなかったかな・・・ どこかで、その記事を見たんだけど・・・思い出せない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79142
noname#79142
回答No.3

今改造/改装中なので実際に走っているのは極端に少ない(1~2編成とか、もともと少ないですけど)ようです。 廃車とか大改造/大改装ではないようなので、もうちょっと待てば確率はぐっと上がるかと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka-
  • ベストアンサー率21% (35/161)
回答No.2

水戸線の運用にも入っています 運用は回答No1の方が載せたURLにあります。 参考までに ただしVVVF交換車のみしか走っていませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.1

 運用の予想となりますが、下記参考URLにて有志の方が公開しておられます。  http://e501.net/u.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 常磐線のいわきでE531系発見!

    常磐線の勿来駅(福島県いわき市)付近でいわき行きの普通列車E531系が走っていました。 普通では見かけない光景なので、わかる方、教えてください。 また、どの時間走るのかわかる方も、教えてください。

  • 二階建て車両

    常磐線の沿線住民です。 このまえたまたま二階建て車両に乗ったのですが、あれって 今現在では上野駅何時発なんでしょうか? また、乗ったのは下り(取手・土浦方面)だったんですが 上り(上野方面)もあるんでしょうか? あるとしたら上野駅何時着ですか? また、この二階建て車両をJTBなどの時刻表で確認できますか? お願いします

  • スーパーひたちのE657系に乗りたい

    今年の年末にスーパーひたちでいわき→上野まで利用しようと思っています。 できれば内装がキレイな新型のE657系に乗りたいと思うのですが、時刻表の読み方もよくわからず、どの時間で利用すれば乗れるかがわかりません。 時間は12月30日10時~14時の間でE657系が乗れるのはどの時間になりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 常磐線の混み具合

    今月の26日~28日に電車で神奈川県の五月台(小田急線)から茨城の常陸大子(水郡線)まで自転車を持っていき、旅行する事を計画しています。自転車を持って行くので常磐線ではスペースの関係でE531系の車両が望ましいので、ルートは 五月台  8:49発  ↓(小田急線,中央線,京浜東北線) 上野   9:50着 10:10発  ↓(常磐線 特別快速【E531系】) 土浦   11:07着 11:33発  ↓(常磐線 普通【415系】) 水戸   12:25着 13:14発  ↓(水郡線) 常陸大子 14:31着 を考えています。 質問なのですが10時台の上野~土浦間の特別快速の込み具合というのはどれくらいでしょうか。 また、11時台の土浦~水戸間の込み具合もどんな感じなのでしょうか。 2点を教えてください。

  • 常磐線で駅弁買えますか?

     8月上旬に東京から仙台の友人宅へ向かうために、(青春18きっぷで)常磐線経由で行くことにしました。(東北線は新幹線と平行してておもロクなさそうですし。)  上野→いわき乗り換え→仙台の予定で、土浦で5分停車(通過待ち?車両切り離し?)するので出来れば土浦駅、無理なら乗り換え時間4分なのですがいわき駅で駅弁を購入したいと思います。  ホームのどの辺りで売っているのか、また車両のどの辺りに乗っていれば買えるのか教えていただければと思います。  よろしくお願いします。  

  • フレッシュひたちの回数券について。

    常磐線の上野ー土浦をフレッシュひたちを使って行きたいのですが、 回数券は使えますか? 土浦までの設定がないようなので、石岡までのを買えば良いのでしょうか? 教えてください。

  • 3/11常磐線経由で運転される団臨「夢空間」のいわき駅通過予定時刻を教えて下さい

    3月11日(日曜日)に常磐線経由で運転される団体臨時列車「夢空間」のいわき駅もしくは福島県内の常磐線の駅の通過予定時刻をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 常磐線の旅

    お世話になります。常磐線に始発仙台から終点上野まで乗ってみると言うことを企画してみました。(いわきで1度乗り換えます)そこで、教えていただきたいのですが、仙台~上野間に何か常磐線ならではの、お薦めの楽しみ(風景、駅弁等)がありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • えっ!常磐線の特急料金が今の1,7倍に!?

    来年3月のJRグループダイヤ改正でとても心配な事があります。それは 常磐線の特急料金が事実上、大幅な値上げになる事です。来春の改正で 常磐線の特急列車に高崎線のスワローあかぎ号で導入されているような 座席指定制度が導入され、普通車は全車指定席になり、自由席の設定が 廃止になる予定です。これに合わせ料金体系も大幅に変更なるようですが その中で早急に何だかの処置を取ってもらいたいのが、現在(定期券用 月間料金券)を使って、茨城県内から都心部へ通勤している人の大幅な 負担増です。仮に、茨城県の土浦から都心まで特急列車で通勤していると します。現在、土浦⇔上野の定期券用月間料金券の値段は19,200円ですが 今回の改正でこの制度が廃止になり、変わって『定期券用ウィークリー 料金券』と言うのが発売される予定になっています。 http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141229.pdf この『定期券用 ウィークリー料金券』は決められた7日間の間に常磐線の特急列車を上下 5回ずつ合計10回利用出来るチケットで都心部(来春から一部の常磐線 特急列車が品川まで延伸される予定です。)から土浦までの値段は 8,140円で、仮にこの料金券を4週続けて(およそ1カ月)使うとすると 8,140円×4=32,560円となり、現行の定期券用月間料金券に比べると何と 13,360円も余計に払う必要がある見通しで率に換算すると今より負担する 額が7割弱も増えるに計算になります。一部報道では(上野東京ライン)の 建設にかかった費用や東京駅の改修工事にかかる費用を利用者に 負担する為に値上げに踏み切ったと伝えられていますが19,200円から 32,560円と言う上げ方は余りにも卑怯です。このままで来春以降、茨城県内で JR離れや中距離電車(普通列車)の混雑悪化も予想されるこの事態に 茨城県民の方や普段、常磐線を使っている皆さんはどう思っているんでしょうか?

  • 「ひたち往復きっぷ」の使い方についての質問です。

    「ひたち往復きっぷ」の使い方についての質問です。 常磐線で上野と原ノ町を往復します。普通にきっぷを買うと高い時期なので、「ひたち往復きっぷ」を使って安く上げたいのですがこんなことは可能でしょうか。 えきねっとで「行き」のきっぷは確保できたのですが、「かえり」の分はいわきで列車を乗り継いで 原ノ町→いわき いわき→上野 という分割でなら確保できそうなのです。この方法で「ひたち往復きっぷ」を利用することは可能ですか? JR東日本のそのきっぷの説明サイトには、そういう使い方はできない、とは書いていないのですが・・・。ご教示ください。 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=650

このQ&Aのポイント
  • アスペルガーと思われる男性に引かれる理由や特徴について探求します。
  • 同じような体験を持つ方や専門家の意見を聞きたいです。
  • 話しをじっと聞いてくれることや平穏さを大切にすることが、私がアスペルガーぽい男性に引かれる理由かもしれません。
回答を見る