• ベストアンサー

表から特定文字のあるセルのみ合計する方法

ham_kamoの回答

  • ham_kamo
  • ベストアンサー率55% (659/1197)
回答No.2

上の表がA列からF列までだとすると、 =SUMPRODUCT((LEFT(B2:E100,2)="請求")*TEXT(C2:F100,"0;0;0;""0""")) でいかがでしょうか。データが100行以上あるときは、E100、F100の数値をそれ以上にしてください。

aitaine
質問者

お礼

ものすごく早いご回答ありがとうございました。 皆さんのご指導で簡単に計算できるようになりました。 感謝もうしあげます。

関連するQ&A

  • EXCELで、文字に関連したセルだけの合計を求める

    簡単な例で説明します。 以下のような表があったとします。 1    2←列番号 ○   10   ○   10 ×    5 ○   10 上記の2列目の合計は35ですが、このうち1列目が○の項目の合計だけを求めたいです。 「2列目の合計を求めよ、ただし1列目が○の項目に限る」(→答えは「30」になります。) という関数はあるでしょうか? なお1列目は数字ではなく文字であることが条件です。

  • excel2003の月次項目合計の計算式

    excel2003です。 現在A1~W100 までの表があります。100行は各項目の合計が入ります。B列は日付(803は8月3日)で飛び飛びの昇順です。 今後新しい日付が100行目の直前に追加されることはもちろん、過去行も追加されたり削除されたりします。 ここで新しく各月ごとの項目ごとの合計を103行以下に新設したいのです。 例えばD104セルのbb2は2月次の項目2の合計を示します。A列、B列は手入力します。 月次項目の合計はどのような計算式にすればよいか教えてください。 マクロを使えば見通しよくできるはずですが、ここでは計算式でやります。 (表がわかりづらいところはお許しください。---は表示桁の調整です) A ---- B --- C -- D -------  W 名前 日付 項目1 項目2 ----  項目n 2 --- 101 100 200 ---- 300 3 --- 102 100 201 ---- 101 -- 10 --- 131 -- ---------------------- 11 --- 202 ------------------------- -- 50 --- 830 ------------------------ 51 --- 903 ------------------------- -- -- 100 -------- 計1 -- 計2 -----   計n 101 102****以下が新設したい表です 103 1  aa1 aa2 ---- aan 104 2  bb1 bb2 ---- bbn -- -- 110 8  hh1 hh2 ---- hhn

  • 縦に不規則に並ぶ表から特定文字列をカウントしたい。

    縦に不規則に並ぶ表から特定文字列をカウントしたい。 Sheet1の縦に日付ごとに並んだ表から、 Sheet2へ特定文字列のカウント結果を表に起こしたいです。 日付ごとグループごとに項目数が異なるので、 どのようにセルを選択し、カウントすればいいのかわからず、 困っております。。 質問内容を分かりやすく画像に纏めましたので、 お手数ですがどうか見て下さい!! どうかよろしくお願いいたします。><!

  • Excelで月別の合計等を出す方法を教えてください

    Excel初心者です。 Excel2003で売上表を作っています。 1行にお客さん毎の売上で、売上日、売上額の列を作っています。 名前 商品名  数量  日付  金額 A  コーヒー 2   3/15  1000 B  紅茶   5   3/20  2000 C  コーヒー 3   4/10  1500 D  緑茶   10   4/22  7000 ・ ・ 月別合計売上額、合計客数などの表を作りたいのですが どのようにしたらよいのでしょうか? 一応Excelの本などを読んだのですがよくわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • エクセル97で列のセルに入力されている箇所のみセル数を合計する方法

    各列のセル内に、各種の文字が入っている列と各種日付が入っている列が混在しています。 日付の場合列の一番下にセルに入力されているセルの数の合計が出るようにしたい また、各種の文字が入力されている列では、特定の文字が入力されている数の合計も出るようにしたいのですが分かりません 私はVBAは分からないので、その他のやり方で教えて欲しいのでよろしくお願いします

  • A列の同文字終了で1行挿入後同文字行の合計値入力

    Excel2013ですが表-1のA列同文字が終了したら同シートの表ー2のように1行挿入しD列に"合計"という文字、E,F列にA列の同文字に対しそれぞれに合計値を入れたいのですがVBAコードが解る方よろしくお願いします。

  • エクセルで作成した表から明細を作成したいのですが何かいい方法はないしょうか

    縦軸に店舗名、横軸に日付をとり、セルにそれぞれの店舗のその日付毎の請求書番号と請求金額(別のセルです)を入力しています。 一ヶ月の表から店舗毎別シートで縦軸に日付をとり、横軸に請求書番号と請求金額をとって一覧表を作りたい訳です。 その時日付は請求書が無い日は詰めて一覧表にしたいのです。 文字列検索関数を使ったらうまくいくんじゃないかと考えたのですが どうもうまい具合にいきません。 ご存知の方がおられたら是非教えてください。 下図のようなものを作りたいのです。     A     B   C       請求書No.  金額 1   2/2   3422    32,989 2   2/7   3567    12,333 3   2/10   3877    34,234 4  2/14   3889    22,567 5  2/18   3922    56,444 

  • EXCELで特定の文字がある行の数値を合計する方法

    EXCELで特定の文字がある行の数値を合計する方法 教えてください。 EXCELで 1列      2列     3列 ●●HP  ●●   10,000 ●●MO  ●●   20,000 HP●●  ●●   30,000 ●●WB  ●●   10,000 ●HP    ●●   5,000 等のように1列目で『HP』が付いている行の3列目の金額を集計したいのですが、 どのようにすれば良いでしょうか。

  • EXCELでの条件付き合計

    EXCELで以下のような表を作成しました。 ・日付の行数はランダムです。 (無い日付もあれば複数行ある日付もあります) ・日付の列,金額の列にはそれぞれ”日付”,”金額”と名前をつけています。 ある日付からある日付までの金額の合計を計算したいと考えています。 SUMIF関数を使用すればできそうだということはわかるのですが, 日付の条件をどのように入力すればいいのかがよくわかりません。 どのように入力すればいいのでしょうか? 日付     金額 12月1日    123     12月15日    962    12月31日     56

  • エクセル 特定のセルの合計値を出す方法

    たとえば、A3~A20まで数値データ(1)が入っているとします。次の行のA21は空白、A22~A30はデータ(2)が入っています。 1日にA3~5、2日にA6…と、順々にデータを入れていくのですが、常に入力したところまでの合計がほしいです。 が、データの最後がA列のどこになるかはその時によって違うので、SUM関数で指定できません (=SUM(A3:A20)のA20がA19になるかA22になるかわからないので、データがすべて入れ終わるまで範囲指定ができないのです) また、データ(1)がすべて入れ終わってから、一行空けてデータ(2)を入れ始めます。 データ(1)と(2)の間には必ず1行空白を入れるので、A3から次の空白のセルまでの合計を出そうとしたのですが、どうやっても出来ません。 この場合、自動的にA1にデータ(1)の合計値を出すにはどうしたらいいでしょうか? また、データ(2)の合計値をA2に出すことは出来るでしょうか? ややこしい質問で申し訳ありませんが、ご教授ください。