• 締切済み

ノートンについて

king56の回答

  • king56
  • ベストアンサー率12% (7/54)
回答No.3

2006から2007へバージョンアップできます。残り期間を試しては如何でしょうか。私は2006から2007を使いましたが2007は二ヶ月でやめました。PCとの相性が悪くアプリケーションエラーを毎回起こしました。現在はKISを使用。svHst.exe。 360の試用版があれば試してからのほうが良いかも。

-hiro
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 2007を購入して入れてみたのですが、 気のせいか余計重く感じます。 フリーズする回数も増えてしまいました。 全てのPCが軽くなるわけではなさそうですね。 相性の問題なのかな・・・・

関連するQ&A

  • Norton Internet Security 2004 or ソースネクスト ウイルスセキュリティ2004

    現在、Norton Internet Security 2002を使用してます。 OS:WinXP Home PC:東芝ノート Celeron-1.8GHz メモリ:256MB。 更新期限が近づいた事もあり、Norton Internet Security 2004にバージョンアップしようかと思案中ですが、このOKWebにも幾つか質問が出てる様に、何かと問題(インストール出来ない:動作が遅くなる等)が多い様に見受けられます。 また上記PCは約2年間、毎日(1日2・3時間)使用してますが、幸いウイルス感染(警告も)した事がありません。(警告も出ないって、本当に機能しているのか少し不安になりますが・・) 前置きが長くなりましたが、質問内容は下記のとおりです。 1.私のパソコンのスペックでNorton Internet Security 2004は其れなりに快適に動くのか? SYMANTECのHP掲載の動作環境は満たしているのは確認済みですが、でも実際は・・・? 2.ソースネクストからウイルスセキュリティ2004と言うコストパフォーマンス (Norton Internet Security 2004の半分以下の値段!)に優れたソフトが発売されている見たいですが, 何か違い(使い勝手も含めて)はありますか? 更新期限までの約半月、じっくり考えたいと思いますので、ご回答・ご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ノートン2007について

    新たに質問させていただきます ノートン2005から更新をやめてバージョンアップしようと思ったのですが 2007の評判が著しくなく考えているところです 2005ではあまりトラブルには見舞われなかったのですが 2007ではどの様なトラブルがあるのでしょうか?よければ教えてください。 またメモリが現在512MBなのですが NIS2007を使用する際512MBでは重いでしょうか?1Gへの増設も検討しているのですが。

  • ノートン360 3.0について

    現在、ノートン360 2.0を使っています。以前、ノートン360を使っていたときには、2.0発売と同時に無料で最新版に更新できたのですが、ノートン360 2.0~3.0へは無料で更新できないのでしょうか。

  • ノートン2006か2007

    今使っているノートン2006が期限切れになってしまいました。 ノートン2006を1年サービス延長するのに6000円、ノートン2007を買うのが6500円くらいとシマンテックのところに載っていました。 どっちにしようか迷っています。 皆さんならどちらにしますか? 個人的には、大きな性能差がなければ、 使い慣れている2006を延長申し込みしようと思っています。

  • Norton Internet Security 2007をインストールしたら‥

    先日、友人からノートパソコンをいただきました。その際、セキュリティソフトを入れた方良いと言われ、近くの電気店で「Norton Internet Security 2007」を購入してインストールしました。 ところが、それまで快適だった動画やネットがつながりにくくなったり、動作が遅くなりました。おそらく負荷が大きいのではないのでしょうか?改善するにはどうしたら良いでしょうか?当方、あまりパソコンに詳しくないので、分かりやすく教えてくださる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 パソコンはNECのLaVieです。型番はLC700/4Dで、4年ほど前に発売された機種のようです。スペックはCPU:Pentium4 1.5GHz、メモリ:1GBに増設(1GB以上は不可)、HDD:80GBです。 譲り受けた際、パソコンはフォーマットしました。プリインストールされていた「Norton」は削除しました。結構、不要なソフトが沢山あるのも気になりますが‥。

  • ・やはり、重いなNorton・・・

    お世話になります ここ1年、MS_Live One Care を使用していましたが 動作も軽く快適でしたが更新時期になりスパム機能が無いので 以前、使用したことがある Norton Internet Security 2009 を 購入したのですがやはり動作が悪くなりますね? 昔の記憶では搭載メモリを多く積んで入れば多少は緩和される イメージがありましたがデスクトップPC/3G搭載しても動作が鈍くなる 基本的な問題点は何処にあるのですかね??? また、従来から感じていましたがNortonは1日に何度もLiveUpdateが 送られていますがそもそもそんなに何回も発生しているのでしょうか? 詳細を確認してもよく理解できないのですが??? ソフトがセキュリティをしているというアピールにしか感じられませんが・・・どうなんでしょうか・・・

  • Norton InternetSecurity Pro 2004

    Norton InternetSecurity Porfessional 2004 を使ってます。来月更新期限がきます。 できたら2005にアップグレードししたいと思って ますが、製品がないみたいですね。 Norton InternetSecurity Porfessional 2005 は、発売されるでしょうかね? もし発売されない場合は、どうしようかな? 同じ製品を持ってる方の意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • ノートン インターネットセキュリティ 2010

    現在「ノートン インターネットセキュリティ 2009」を使っていますが 使用期限が残り30日を切りました。次期バージョンの2010年版の発売は まだ先のようですので…おそらく発売されるまでの間に、2009の使用 期限が切れてしまうと思います。データ更新の契約するか、それとも 体験版を使いながら次期バージョンの2010を購入すべきか迷っていま す。更新データの契約だとリカバリー時の導入がわかりにくいので、 これまで期限切れの度に店頭で購入してきました。

  • ウイルスバスターかノートンか、それとも

    NecのValuestar(Vista)を使っています。ウイルスバスターの期限切れに伴いノートンに変えようと思ったんですけど、とあるHPでノートン360に関してのマイナス評価を見つけてしまいました。個人的なHPではなく複数の購入者からの評価で、、ノートン前から欲しかったのに。 1)ノートンってそんなにダメでしょうか?このままウイルスバスターのほうがいいのか? 皆さんの意見を聞かせてください。さらに 2)ウイルスバスターをやめようと思ったのはパソコン立ち上げの度に「更新してください」と表示が出るのがうざくなったからです。これは停止可能ですよね? 3)ノートン360Ver2.0というのが新しく出てますよね。最初のノートン360と比べてどうですか?・

  • ノートン2008

    インストールして1日ぐらいたつと『使用期限が切れました』と 表示されてしまい、となりにある『今すぐアクティブ化』というところ をクリックしても何も改善されません…(アカウントは作ってます) ちなみに『norton internet securityにライセンスまたは更新サービスの問題があります』と表示されます。 どなたか改善方法を教えてください。 よろしくお願いします。