• 締切済み

IEでのプリント結果

bakerattaの回答

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

「IEによる結果」と表現されているものが何かわかりません。 IEでpdfファイルなどを開いたのであれば、pdfをダウンロードしてから、アクロバットリーダーで開いてみては? あまり、50ページにも及ぶhtmlってであったことがありませんが、差し支えなければ、URLを掲示してください。

関連するQ&A

  • IEのページのプリントについて

    こんにちは、 IEのページをプリントする時に、ページの内容がきっちりと収まるように印刷するには どのようにしたら良いのでしょうか。 ページによっては自動で改行されて印刷されたり、右端の部分が用紙に収まりきらなくて 切れた状態で印刷されたりします。 どなたかうまく印刷する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • IE5プリントプレビューの使い方

    こんばんは。 IE5でファイル>プリントプレビューと進んだところで、ポインターを印刷するべきところに移動すると、ポインターがパーの手のひらになりますよね。そこでクリックすると手のひらがグーになり、ドラッグで上下に移動できるようになりますが、これはいったいどういうふうに使うものなのでしょう。 例えばこのページを印刷するとします。一番上の広告の部分をカットしたいときに、上にドラッグして印刷範囲外に出してしまう、そうゆうふうに使うものと思ったのです。が、結果はぜんぜんちがうもので戸惑っています。 IEのヘルプを読んでも該当するところがみつかりませんでした。 この機能は何のために、どう使うのか教えていただきませんか。 使っているのは、iMac M7673J/A OS 9.04です。 基本的なことでお恥ずかしい限りですが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • IE6からIE8に変更しました。

    IE6からIE8に変更しました。 IE6の時は、httpsのページでは、画面の右下に鍵のマークが表示されていましたが、IE8では右下に鍵マークが表示されません。 これはIE8の仕様でしょうか?それともIE8のインストールが上手くいかなかったのでしょうか? Httpsを使用したページをよく使用するので心配です。 くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • IEの表示の印刷

    XP(home,SP2)でIE6を使用しています。 IEで表示したページをそのまま表示どおりに印刷したい場合に、 右サイドにスライドバーが出ているページを スライドの下端まで全体を1枚に印刷するには?

  • IEのプリントで文字が出ない!?

    ちょっと教えて頂きたいのですが、Internet Explorer5.1 for macを使用していてページのプリントをしたいと思っていたのですが、テキストの部分だけが印刷されないという現象がでてしまいました。 プリンターのクリーニング等の初歩的なものではないようです。 IEのダウンロードをし直しても同じ現象でした。 原因が分かる方がいらしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 OSはMac OS9.2を使用しています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ブラウザ(IEとFirefox)の違いによる検索結果の違い

    ホームページを持っており、あるキーワードをブラウザ (IEとFirefox)で検索をした結果、結果の順番に違いがあります。 IEの結果は、11ページ目に表示され、 Firefoxでの結果は、3ページ目に表示されます。 ずっと、Firefoxでしか結果を見ていなくて、 3ページ表示だったことを喜んでいたのですが、 IEではガクンと下がっており非常にガックシです。 一体、この違いの原因はいったい何なのでしょうか?

  • IE7が・・・

    Internet Explorer7 RC1をインストールして起動したら(ここまでの段取りはすべて指示通りに従いました)、「このアドオンは無効です」と出たので「アドオンを実行」と押したら、画面は立ち上がったのですが、白紙のページのままフリーズしてしまいました。 そこでIE7 Betaに戻そうと思ったのですが戻せなくなり、やむを得ずアンインストールしました。 しかし、IEのマークは6のマークになったのですが、起動するとIE7 RC1の状態で起動してしまいました。 対処法はどうすればいいでしょう? ちなみに、ヘルプセンターを参照しましたがこれといった対処法はありませんでした。現在も同じ状況で、別のインターネットソフトを使ってアクセスしています。

  • IE7の印刷プレビューについて

    現在IE7を使用して、フレーム設定のあるページを印刷しようとしています。 通常、「表示されたとおりに印刷する」が選ばれているかと思いますが、 「すべてのフレームを個別に印刷する」がデフォルトとなってしまいます。 印刷するページがいくつもあり、必ずここの設定を変えて印刷しなければならず、 手間になるので、「表示されたとおりに印刷する」がデフォルトで 選択されているようにしたいのですが、設定変更箇所が不明です。 どなたかご存じではないでしょうか?

  • エクセルでページ印刷のコマンドはつくれるか

    エクセルで、現在のページのみ印刷したいことが多々あるのですが、そんなコマンドはできますか。コマンドにある「印刷」マークは全文が印刷されてしまい不便です。

  • IEをたちあげるのに・・・・

    こんばんわ win98を使っています NTT東IE日本のフレッツADSLでネットつないでいます プロバイダは@niftyです 最近突然IEのたちあがりやページを開くのがすごく遅くなりました 私は最初にヤフーのページが出るようにしているのですが ネットに接続してからIEアイコンをクリックすると ヤフーのページが出てくるのに3分くらいかかります これは毎回のことなのですが 他のページを開こうとするときにもそれくらいかかったり そうかと思えばいつもどおりさくさく開いたりすることもあります これはどういうことなのでしょうか!? ノートパソなので自分の家以外のところから接続したりすると 何の問題もなくさくさくネットができます だからPCの問題といったところではなさそうです これって直るのでしょうか? NTTに問い合わせたほうがよいのでしょうか