• 締切済み

特定部分を書き換え、他は現状維持なのは不可能?

yambejpの回答

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.2

>え をランダムな数字を入れてその他は現状維持にしたい file()関数で全データを読んでいるのですから、 3番目の配列データを書き換えて、頭っから書きなおしてしまえば よいでしょう。 $fp=fopen("1.txt","w"); foreach($filef as $val) fwrite($fp,$val); fclose($fp); ちなみに・・・ if($osu) としていますが、フロー的になにをやりたいのかあまりわかりません。 これでは送信ボタンを押した場合・・・しかチェックしてませんね? $filef=file(1.txt) コーテーションで括った方がよいのでは? if($filef[1]==$ireru) fileで読んだ配列にはケツに改行マークが付加されています。 それを処理しないと一致することはありません。 もちろん書きこみの際にも改行マークを気にした書き方が必要です。 exit()・・・よほどのことがないかぎりexitでぬけるのは さけたほうがよいでしょう。 そのた、意味不明な行がいくつかあります。 質問前にフローをもう少しよく見なおしてください。

bhdkgo
質問者

お礼

ありがとうございます、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 複数のプログラムを1ページで行えますか?

    PHP始めたばかりです。 下記の事で困っています。 単体ではうまく動くのに二つ並べると動作しません。 どうしたら複数のプログラムを1ページで行えますか? どこかに番号を付けて同じにならないようにするのかなとは思いますが分かりません。 ご教示お願い致します。 <?php $file = 'txt/a0001.txt'; if ($_POST['button_save']) { //POSTされたときは書き込み処理をする $fp = @fopen($file, 'w'); if ($fp == false) { print "このファイルには書き込みできません。<br>\n"; } else { $contents = htmlspecialchars($_POST['textBox_contents']); fwrite($fp, $contents); fclose($fp); print "書き込み完了しました。<br>\n"; } } $text = file_get_contents($file); $text = htmlspecialchars($text); ?> <textarea name="textBox_contents" cols="40" rows="2"><?php echo($text); ?></textarea> <br/> <input type="submit" name="button_save" value="保存"> </form> <p> <p> <?php $file = 'txt/b0001.txt'; if ($_POST['button_save']) { //POSTされたときは書き込み処理をする $fp = @fopen($file, 'w'); if ($fp == false) { print "このファイルには書き込みできません。<br>\n"; } else { $contents = htmlspecialchars($_POST['textBox_contents']); fwrite($fp, $contents); fclose($fp); print "書き込み完了しました。<br>\n"; } } $text = file_get_contents($file); $text = htmlspecialchars($text); ?> <textarea name="textBox_contents" cols="40" rows="2"><?php echo($text); ?></textarea> <br/> <input type="submit" name="button_save" value="保存"> </form>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • フォームから受け取ったデータを変数に/PHP

    入力フォームからデータを送信し、受け取ります。 <form action="index.php" method="post"> <input type="text" name="hoge"> <input type="submit"> </form> <?php echo htmlspecialchars($_POST['hoge']); ?> この時に受けったデータが、「りんご」だとして この「りんご」を変数にしたいです。 ↓ <?php $keyword = "りんご"; ?> このようにするには、 <form action="index.php" method="post"> <input type="text" name="hoge"> <input type="submit"> </form> <?php echo htmlspecialchars($_POST['hoge']); ?> の後にどのような処理をすればよいでしょうか? または初めから「$keyword」としてフォームからデータを送ることはできるのでしょうか? 何卒ご指導の程よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 同一ページで複数のformを扱う場合

    同一のページ内にhiddenでIDを振った削除ボタンを用意しクリックされたIDを取得するにはどのようにすれば良いでしょうか? <form action="/test.php" name="1" method="post"> <input type="hidden" name="id" value="1" /> <input type="submit" name="delete" value="削除"> </form> -- 省略 <form action="/test.php" name="10" method="post"> <input type="hidden" name="id" value="10" /> <input type="submit" name="delete" value="削除"> </form> formにnameを振ってみても最後のIDがPOSTされてしまいます。

    • 締切済み
    • PHP
  • 掲示板ログの削除方法が分かりません

    XAMPP for Windows Version 1.5.4a   PHP: 5.1.6 掲示板に削除ナンバーと削除キーが合えば記事削除したいのですが行き詰ってます、教えてください。 01.phpが本体01.txtが保存ファイル 01.txtへの書き込みは、タブ区切り 8 名前 タイトル コメント 投稿時間 メールアドレス URL 削除キー $ireru=file("01.txt"); if($_POST["write"]){ $nosyori=explode("\t",$ireru[0]); $no=$nosyori[0]+1; ~タグ処理・改行対策・エラーチェック記述~ $data="$no\t$name\t$title\t$comment\t$time\t$mail\t$url\t$sakujyokey\n"; array_unshift($ireru, $data); } //削除処理// ここが問題・・・ //再構築// if($_POST['write'] || $_POST['delete']){ $fp=fopen("01.txt","w"); foreach($ireru as $dasu) fputs($fp,$dasu); fclose($fp);} 番号<input type="text" name="delno">削除キー<input type="password" name="sakujyokey2" value=""> <input type="submit" name="delete" value="記事削除"> ------------------------------------------ 下記を実行すると記事分だけ(9記事あれば削除できませんが9回出る)削除できませんが返ってきます。 if($_POST['delete']){ for($i=0; $i<count($ireru); $i++){ $nosyori=explode("\t",$ireru[$i]); if($nosyori[0] == $_POST['delno'] && $nosyori[7] == $_POST['sakujyokey2']){ array_splice($ireru,$i,1); echo"該当記事を削除しました"; }else{echo"削除できません";} } よろしくお願いします

    • 締切済み
    • PHP
  • 特定の文字が文字化けします

    こんにちは。 とても困ってます。 例えば、phpで echo "<P><FORM ACTION=\"main.php\">"; echo "<METHOD=POST>"; echo "<INPUT TYPE=HIDDEN NAME=res VALUE=\str_request\">"; echo "<INPUT TYPE=HIDDEN NAME=action VALUE=post>"; echo "<TEXTAREA NAME=\"str\" ROWS=\"8\" COLS=\"50\"></TEXTAREA>"; echo "<INPUT TYPE=\"submit\" VALUE=\"send">"; echo "</METHOD></FORM></P>"; と記述して「send」ボタンを押下して文字列をPOSTした場合、 受け取った文字($str)の特定の文字が文字化けします。 特定の文字とは、「る」「れ」「ろ」などです。 どなたか原因がわかる方いらっしゃらないでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • phpのCSVの保存について教えてください

    下記のようにinputタグから値をphpにおくり、csvファイルに保存しようとしています。 値1に12345 値2に67890 値3にあいうえお というように値を送って保存し、csvファイルを開くと、 12345," 67890",あいうえお というように、値2として送ったものの先頭にダブルコーテーションとスペース、最後にダブルコーテーションが勝手に入ってしまいます。なぜ何でしょうか?対処法も含め教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。 --------------------html---------------------------------- <form action="send.php" method="post"> 値1:<input type="text" name="aaa" > 値2:<input type="text" name="bbb" > 値3:<input type="text" name="ccc" > <input type="submit" value="送信する"> </form> --------------------php---------------------------------- <?php $val[0] = $_POST['aaa']; $val[1] = $_POST['bbb']; $val[2] = $_POST['ccc']; $fp = fopen("valdata.csv", "a"); fputcsv($fp, $val); fclose($fp); ?>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • form変数の初期化

    <br /><b>Notice</b>: Undefined index: your_name in <b>C:\xampp\htdocs\test\index.php</b> on line <b >83</b><br /> 入力画面で上記のエラーが解決しません。 どうすればいいでしょうか? 入力画面 <?php $_POST = array(); ?> <form method="post" action="./form_check.php"> <div class="element_wrap"> <label>氏名</label> <input type="text" name="your_name" value="<?php echo $_POST["your_name"]?>"> </div> <div class="element_wrap"> <label>メールアドレス</label> <input type="text" name="email" value=""> </div> <input type="submit" name="btn_confirm" value="入力内容を確認する"> </form> 確認画面 <?php $your_name = $_POST["your_name"]; ?> <form method="post" action="./test.php"> <div class="element_wrap"> <label>氏名</label> <p><?php echo $your_name; ?></p> </div> <div class="element_wrap"> <label>メールアドレス</label> <p><?php echo $_POST['email']; ?></p> </div> <input type="submit" name="btn_submit" value="送信"> </form> <form method="post" action="./index.php"> <!--<input type="button" name="btn_back" onclick="history.back()" value="戻る">--> <input type="submit" name="btn_back" value="戻る"> <input type="hidden" name="your_name" value="<?php echo $_POST['your_name']; ?>"> <input type="hidden" name="email" value="<?php echo $_POST['email']; ?>"> </form>

    • 締切済み
    • PHP
  • スマートフォンからMySQLサーバーにインサート

    「HTML+javascript」のスマートフォンアプリから別サーバーのMySQLと連携させることを考えています。 サーバーの情報を取得することは問題なくできたのですが、サーバーにインサートする方法で悩んでいます。 【post.html】では、mysqlにインサートはされるものの、端末にはサーバーのinsert.phpがそのまま表示されてしまいます。 【post_kai.html】でfunction Check()を試したところ、送信ボタンを押した後に端末内のfinish.htmlが表示されましたが、残念ながらインサートが出来ていませんでした。 サーバーにインサートを完了させながら、その後は端末内のfinish.htmlを表示させるためにはどうすればいいでしょうか? ****************************** 端末側 ****************************** 【post.html】 <form name="form1" id="form1" method="POST" name="form1" value="form1" action="http://hoge.ne.jp/insert.php"> <input type="hidden" name="id" value="100" /> <input type="hidden" name="pw" value="12zdD3fw" /> <input type="button" name="button" value="送信" /> <input type="hidden" name="MM_insert" value="form1" /> </form> 【post_kai.html】 <form name="form1" id="form1" method="POST" name="form1" value="form1" action="http://hoge.ne.jp/insert.php"> <input type="hidden" name="id" value="100" /> <input type="hidden" name="pw" value="12zdD3fw" /> <script> function Check(){ document.form1.submit(); location.href="finish.html"; } </script> <input type="button" name="button" value="送信" onClick="Check();" /> <input type="hidden" name="MM_insert" value="form1" /> </form> 【finish.html】 <html> OKです <html> ****************************** サーバー側(mysql側) http://hoge.ne.jp/ ****************************** 【insert.php】 省略

  • PHPのファイル操作

    テキストボックスの値をPOSTで送信し、日時とユーザが入力した値を1行ずつファイル(review.txt)に保存し、ページ下部にファイル内容を1行ずつ表示するプログラムを作成しましたが、ブラウザに発言履歴が残りません。どの部分を修正すればいいですか? <?php //ブラウザに履歴がのこらないです $filename = './review.txt'; $comment = ''; $date = date('m/d H:i:s'); if ($_SERVER['REQUEST_METHOD'] === 'POST') { if (isset($_POST['comment']) === TRUE) { $comment = $_POST['comment']; } if (($fp = fopen($filename, 'a')) !== FALSE) { $result = fwrite($fp, $comment . '-' . $date . "\n"); if ($result === FALSE) { print 'ファイル書き込み失敗: ' . $filename; } fclose($fp); } } $work = []; if (is_readable($filename) === TRUE) { print "\n"; if(($fp=fopen($filename,'a')) !== FALSE) { print "\n";} while(($tmp = fgets($fp)) !==FALSE) { print "\n"; $work[] = htmlspecialchars($tmp,ENT_QUOTES,'UTF-8'); } fclose($fp); } else { print "\n"; $work[] = 'ファイルがありません'; } ?> <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8"> </head> <body> <h1>ファイル操作</h1> <form method="post" > <label><p>発言:<input type="text" name="comment"><input type="submit" value="送信"></p></label> </form> <p>発言一覧</p> <?php foreach ($work as $value){?> <p><?php print $date; $value?></p> <?php } ?> </body> </html>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPでのCookie

    PHPでクッキーを使い、下記のような入力フォームを作りました。 form.phpで入力→form2.phpで正常出力出来るのですが、 form2.phpで一度更新しないと、結果が画面に表示されません。 これをform2.phpを開いた時点で表示されるようにするには、どのように書けばいいのでしょう。 後1つあります。form.phpで 「テスト&1」と書くと「テスト」としか表示されなく、&とそれ以降が記憶されません。 これはなぜでしょうか? お願いします。 【form.php】 <?PHP parse_str($_COOKIE["city"]); parse_str($_COOKIE["city_name"]); ?> <html> <form method="post" action="form2.php"> <?PHP echo "名前1<input type=text name=name1 maxlength=16 size=12 value=$set_name1> <BR>ID<input type=text name=p1 maxlength=8 size=6 value=$set1><BR><BR>"; echo "名前2<input type=text name=name2 maxlength=16 size=12 value=$set_name2> <BR>ID<input type=text name=p2 maxlength=8 size=6 value=$set2>"; ?> <input type="submit" value="実行"> </form> </html> 【form2.php】 <?php if ($_POST) { $city1 = $_POST["p1"]; $city2 = $_POST["p2"]; $city_name1 = $_POST["name1"]; $city_name2 = $_POST["name2"]; setcookie ("city", "set1=$city1&set2=$city2",time()+3600*24*90); setcookie ("city_name", "set_name1=$city_name1&set_name2=$city_name2",time()+3600*24*90); } parse_str($_COOKIE["city"]); parse_str($_COOKIE["city_name"]); echo $set_name1; echo $set1; echo $set_name2; echo $set2; ?>

    • ベストアンサー
    • PHP