• ベストアンサー

初めての輪行

ロードバイクで通勤とポタリングをしています(東京在住)。 東京ばかり走っていても飽きるので、そろそろ輪行をしようと思い、輪行バッグを買いました。 自転車店の方には、エンド金具はなくてもいいと言われましたけど、実際に輪行されている方は使ってらっしゃるのでしょうか?(取り寄せになるとか・・・?) それだけでなく、輪行するときの注意点など、経験者の方々からお聞きしたいと思います(必需品等)。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.1

前輪と後輪の両方をはずして収納する輪行袋でしたら、エンド金具は絶対に必要です。使わないと袋に収納しても、袋が自立しません。また、フレームのエンド部分やリアディレーラーが破損する可能性があります。 前輪のみはずして収納する輪行袋でしたらエンド金具は必要ありません。 輪行の際はフレームに傷がつく事があります。事前に緩衝材などを利用してフレームを保護しましょう。新聞紙なんかを利用すると、現地で捨てられます。帰りは現地で古新聞をもらうなりして梱包するのがお勧めです。何も対策をしないとほぼ100パーセント傷がつきます。 あとは電車のすいている時間帯を選べば大丈夫です。

gtamo2
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 書き忘れましたけど、私が買ったのはオーストリッチのL-100で、前後輪共に外すタイプです。 ici41041さんの回答を読み、今日早速エンド金具を買ってきました。後ろはオーストリッチので、前も念のためNITTOの用心棒を買いました。 緩衝材のお話、大変参考になりました。 ちなみに、最初の書き込みで「取り寄せ」と書いたのは、お店の方が「輪行用のエンド金具」ではなく「フレームに付けるエンド金具」だと勘違いしていた(私のボキャブラリー不足)というオチでした。

その他の回答 (3)

  • Komiker
  • ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.4

 他のかたの回答と重複しないところで。  輪行は ” 経験するうちに自分なりのノウハウを身に付けていく ” という考えで始められるのがよいと思えます。ひとつだけ具体的なことを書きますと、車体の分解と組み立て、バッグへの収納等を事前によく練習しておかれるのがよいでしょう。  慣れないうちは結構時間が掛かります。モタモタしていると予定時間の列車に乗れなかったり、他のかたもお書きのように分解したパーツを置き忘れたりするミスをし易くなります。  練習を目的に、最寄り鉄道の近距離区間を輪行してみるのも有効です。ただし、一般乗客に迷惑を掛けないよう乗車時間を考える必要があります。早朝が無難です (^_^)/~。

gtamo2
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 やはり練習は必要ですよね。いきなり出掛けても、駅前でまごつくのは確実です、雑誌やウェブで見ているだけでも、複雑な作業だと思いますし。 練習後、一度うちまで帰れる距離の駅まで行って、走って帰ってこようと思っています。うちで荷造りして出発すれば、外での作業は一回になりますし、帰宅してすぐに風呂というのも魅力です。 季節もよくなってきましたし、楽しみです。

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.3

駅に忘れ物をしないように。 タイヤやペダルを取り外した際、うっかりペダルを置いたままにするケースが良くあります。組み立ててペダルが無い!なんて最悪ですからね。 あと必需品としては、軍手、ウエスくらいです。ウエスは、輪行時のフレームとタイヤの間の緩衝材でもあり、車体とチェーンが接触して、汚れてしまうのをある程度防ぎます。 特急列車や新幹線を使う場合、車両の一番後ろの席を予約すると良いです。シートと車両の間に、ちょうど自転車をおけるスペースがあります。(ただし競争率高し) 車両デッキに置いたままにすることもありますので、タイダウンベルトや軽量ワイヤーロックで手すりに固定することもあります。

gtamo2
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 私は物忘れが激しいので、気をつけたいと思います。ちょっとした注意不足で、旅が台無しになる可能性もありますものね。 ウエスは確かに必要ですね。特にチェーンをどうにかしないと、フレームも袋も汚れてしまいます。 座席の件は確かにそうですね。以前ギターケースを持って新幹線に乗ったときに置いたことがあります。予約すれば確実ですね。 輪行袋を固定するというのは気が付きませんでした。私は巻き取り式のワイヤーロックを使っていますので、袋に入れずに出しておこうと思います。

  • YHU00444
  • ベストアンサー率44% (155/352)
回答No.2

私はロード320を使ってますが、エンド金具を使わない輪行というのはちょっと考えられないです。 というのも自転車を輪行袋に収納する場合、エンド部分とサドルの尻で荷重を支える形になるので(↓参照)、金具がないとフレームのエンド(RD)がモロに床や路面にぶつかってしまう。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ost/2005/l100.html ※横置のバックの場合はこの限りではないでしょうが、その場合はハンドル周りが地面に接するから別の問題も出てきそうですし。 まぁとりあえず、日東の輪行袋を使うのならエンド金具は必須と考えて用意しておくのが無難かと思います。

gtamo2
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 下記のとおり、エンド金具を買ってきました。YHU00444さんの書かれたとおり、エンド金具がないとかなり危ない状態になりますね。 これからうちで練習して、近々輪行デビューしようと思います。

関連するQ&A

  • 輪行バッグを使用する際の注意点

    来月からロードバイクで自転車通勤をしようと考えています。 その際、会社の近くに駐輪場がないので、会社に着いたらロードバイクを輪行バッグに入れ、会社の中に入れようと考えています。 そこで、「輪行バッグに自転車を入れる際」と、「輪行バックから自転車を出す際」またその他の注意点って何かありますか? 例えば、「タイヤをつける際にちゃんと固定されているか?」などです。 今思いつくのはこれだけなんですけどね・・・。 それとあまりにタイヤを毎日外したり、付けたりしてると何かマズイ問題ってありますかね?タイヤが外れやすくなるとか・・・。 ちなみに自分の持っている輪行バッグは、前輪を外すだけで収納できるタイプです。 よろしくお願いします。

  • RITEWAY fertileの輪行(新幹線)

    こんにちは。 昨年クロスバイクの購入をしました。初心者です。 RITEWAY fertileという既成車です。 電車やバスに代わる近場への移動手段と、軽いサイクリングができたらと思い購入しました。 近くに自転車屋がなく、このモデルを扱ってる店も全くなく、ネットで購入したため、 こういう質問ができる自転車屋がありませんので、こちらで質問させて頂きます。 ほとんどは数キロ程度ですが、たまに往復10キロ~20キロ程度の移動もするようになりました。 去年から友人(ロードバイク)と一緒にサイクリングに行くようになり、 往復60km程度なら何とか走りきれるようになりました。 また、去年初めて輪行を行い、お台場→水元公園まで行きました。 その時に、輪行袋を買って収納したのですが、イメージと違い、うまく袋に収まりませんでした。 フォークが袋から少し飛び出してしまい、袋をひっかけるようにしてフォークを収めて、紐でしぼるようにすれば覆うことができるようになったのですが、 サスペンションもあり、バーも高く設定されていて、輪行には向かないのかなと感じ、移動中も結構大変でした。 エンド金具についても同様で、リアディレイラーがエンド金具と同じ位置にきて、床に置いたときに、地面についてしまうような形になってしまいました。 ただ、僕自身の輪行が下手なだけかもしれませんが。 輪行するのはやはりロードバイクの方が軽いしやりやすいのかなと思うのですが、 予算と置き場所から近々ロードバイクを購入予定はないため、できればこの自転車で、しまなみ海道のサイクリングをしたいなと考えています。 もし、同じモデルで輪行された経験がある方(もしくは詳しい方)がいらっしゃいましたら、 おすすめの輪行袋や輪行のコツ、アドバイス、注意点など教えて頂けると大変うれしいです。 今持っている輪行袋は、オーストリッチのMTB輪行袋軽量型かL-100軽量型かどちらかです(見た目や金額からL-100軽量型かもしれません)。 クロスバイクもOKとあったので購入したはずですが、L-100はクロスは対応できないみたいですね。 お店の人にちゃんと聞いてよけば良かったです。。。 宜しくお願い致します!

  • 輪行バッグ SL-100を金具とボトルゲージに

    ロードバイク所有者です。 前後輪外せるタイプを買おうと思い、オーストリッチのSL-100とモンベルのコンパクトリンコウバッグの2つが候補に残りました。 輪行の頻度はそう多くないので、より小さくなるSL-100が現在優勢ですが、コンパクトリンコウバッグはエンド金具がいらず手間もかからないので非常に魅力的です。 ここで質問はSL-100とセットの金具を一緒にボトルゲージにセットすることは可能でしょうか?ちょっと遠出するときも保険として輪行バッグをボトルゲージに入れときたいのですが、かばんは持ちたくありません。そんなときボトルゲージにすべて押し込みたいです。 SL-100でこれは可能でしょうか? コンパクトリンコウバッグが最軽量で手間もかからないのは分かるのですが、やはりサイズはできるだけ小さくしたいなぁ、と思ってます。

  • MTB 輪行バッグはどれがおすすめでしょうか?

    MTBにに乗り始めてまだ間のない初心者です。 輪行バッグを購入して遠出したいと考えているのですが、色々なサイズがあったりしてどれを買えばよいのか迷っています。軽量の方がいいのだろうとは思うのですが、軽量になればなにか装備的にデメリットも出るような気がして.... 輪行バッグをお使いの先輩方で、おすすめの輪行バッグがあれば是非とも教えて下さい! それと、エンド金具という物があるようですが、やはりあれは必携でしょうか? よろしくアドバイスをお願いいたします。

  • ロードバイクの輪行

    ロードバイクの輪行 ロードバイク(GIANT DEFY3)を購入しました。 自宅が少し自転車にとって不便なところなので、輪行をしたいと思っています。 輪行袋はどこで売っているのでしょうか? (通販以外で) 近所の自転車店には取り扱いしていませんでした。 輪行袋を購入する際の注意点を教えていただければありがたいです。 自宅は関西郊外で、梅田難波などにも買いに行けます。

  • 輪行に向いている自転車は何ですか?

    私は小旅行が趣味なのですが、 毎回何キロも歩くのは疲れるので、輪行をしようと思っています。 輪行目的は旅行中での駅から目的地までの移動や自転車での観光を考えています。 そこでどんな自転車を買えばいいのか迷っています。 予算がきわめて少なく2~3万円程度です。 この値段ですととにかく安い折りたたみか、 入門用ピストバイク(個人的にデザインが好き)かと考えているんですが、アドバイスを頂けるとありがたいです。 現在ロードバイクを持っているのですが、 これで輪行してもいいのですが、これはレース仕様なのでなかなか旅行にという気になりません。それともこれで輪行したほうがいいのでしょうか? とにかく気軽に輪行できる自転車があればよろしくお願いします。

  • 夜行バスの輪行

    今日の金沢駅発東京行きの夜行バスを予約したのですが、どうしてもロードバイクを持っていきたいので輪行しようかと思っています。 ですが、バス会社のサイトには自転車は持ち込み不可と書かれてあり、原則はだめだということがわかりました。 しかしWebで調べると、頼み込めば乗せてもらえるとか書かれてあるのですが、どうなんでしょうか? 今日は思い切って輪行袋に入れて持っていこうと思うのですが、もし頼み込んでも断られたらどうすればいいでしょうか? ちなみにバスの空席は今のところ10席以上空いています。 よろしくお願いします。

  • 輪行バックのサイズについて

    以前は折りたたみ自転車(スペシャライズドのglobe)で輪行しておりました。 先日、ジャイアントのフラットロードFCR2(サイズ465)を購入しglobeを売却してしまいました。 しかし輪行の楽しみを一度体験してしまったので、この自転車でも輪行を楽しみたいと考えております。 そこでオーストリッチの輪行袋を購入しよう思っているのですが一般的なロード車とは違い フラットバーのためバーエンドが気になってサイズの選び方がわかりません。 サイズが合わないと最悪の場合、自転車が輪行袋に入らないので慎重になっております。 今のところhttp://store.yahoo.co.jp/o-trick/ost72.htmlをと考えています。 予算は6000円程です。 出来るだけ軽量で収納時にはコンパクトになり(ボトルゲージに収まればベター)耐久性に優れている物をと考えております。 FCRシリーズまたは、フラットバーのロード車で輪行バッグをお持ちの方がいましたらアドバイスをお願いいたしいます。

  • 輪行ってやったことありますか?

     先日、自転車で遠出しました  帰りに雨が降ったのですが根性で自転車で帰りました  電車があまり混んでいない時間だったので  常に輪行バッグを携帯して、輪行をこういうときにできれば便利だなあと感じました  輪行ってどれくらいのレベルの混み具合だったら可能ですか?  あと、やはり最低限前輪は外したほうがいいでしょうか?  

  • 輪行袋ロード220にクロスバイクは入りますか

    2008年型ルイガノRSR4に乗っています。 輪行袋が欲しいのですが、ロード220が良いなと思っています。 エンド金具付き、タイヤポケット、中締ベルト一本が気に入りました。 ただ、ロードバイク用なのでフラットハンドルが収まるのかが心配です。 私のバイクはフレームサイズ460ミリ、58cmのハンドルは左右2cmずつ切り、54cmとなっており、エンドバーを付けています。 フレームサイズもあまり大きい方ではないので入るのではと考えています。 どなたか、同じようなバイクでロード220をお使いの方がいらっしゃいましたら、フレームサイズ・エンドバーの有無等、アドバイスをお願い致します。