• 締切済み

Excelのグループ表示について

masu4649の回答

  • masu4649
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

改ページの時に列見出しを印刷したい ということでしょうか ? [ファイル] メニューの [ページ設定] をクリックし、[シート] タブをクリックします。 各ページに列見出しを印刷するには、[印刷タイトル] の [行のタイトル] ボックスの右端のボタンをクリックして、列見出しが入力されている行を選択してし、「ページ設定―行のタイトル」のボックスを閉じます。 ページ設定ダイアログボックスでOKをクリック。 印刷プレビーで見れば、改ページごとに列見出しが挿入されます。

SEINEN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • excelマクロでセル値をフッターに設定&印刷

    改ページごとに(異なる)セル値をフッターにセットし、フォントサイズを32に設定したい。 A列の全てのセルに「品名」が入力されている表があります。 下の表のイメージですが、1行目を印刷タイトルとし、1ページ目は2~3行まで、2ページ目は4行のみ、3ページ目は5~6行まで・・・というように品名が変わるごとに改ページが既に設定されています。 B列の印刷枚数も品名ごとに枚数が決まっており数値が入力されています。      A     B   1  品名  印刷枚数   2  あ     2   3  あ    2   4  い    3   5  う     1   6  う     1 この表は数百行(数十ページ)続いているのですが、各ページに該当する品名をそれぞれフッター(左)に設定し、フォントサイズを32にし、更に各ページに該当する印刷枚数分だけまとめて印刷するマクロを作りたいです。 アドバイスのほど宜しくお願いします。

  • エクセル2000 異なるセルをくっつけて表示

    こんばんは。 毎度どうもすみません。 「エクセル2000 異なるセルをくっつけて表示」について質問します。 次のような文字があり、日付、曜日、時間は書式設定により表示されてます。(設定を解除すると数字の羅列になる。)   A列  B列  C列   D列   E列 1 09/20 木  10:00  山田  名古屋 2 この表あるそれぞれの文字をひとつのセルに改行して表示させるにはどうすればいいでしょうか?  09/20  木  10:00 に  山田 さん 名古屋 で 会いましょう 上記のようにしたいのです。 「&」記号とchar(10)記号を試してみましたが、日付などが数字になりうまく表示されません。関数では無理でしょうか? やはりVBAかな。 方法があれば教えてください。 

  • エクセル2010 条件付き書式の罫線について

    エクセル2003でうまく動作していた条件付き書式の罫線が、 2010で違う動きをしてうまく表示されません・・・。 以下の条件付き書式で下罫線、右罫線を引くように設定しています。 <下罫線の条件>  =MOD(ROW(),30)=6 適用先:  =R1:T5,R7:T65536(←見づらいので$ははずしました) <下罫線+右罫線の条件> =MOD(ROW(),30)=6 適用先:  =U1:U5,U7:U65536 1~6行目を印刷タイトル行として設定しています。 ページ数は可変なので目安として65536行目あたりまで設定しています。 要は、改ページされる位置の右下部分のセル、R36~T36に下線、U36に下線+右線 を設定したいのです。 その他の罫線は元々の普通の罫線です。 この設定で、エクセル2003では問題なく表示されていましたが、 エクセル2010で表示すると、画像のように セルQ36 の右罫線が消えてしまいます。 セルR36 の条件付き書式の設定が優先されて、 消えてしまっているのかと思われますが、 セルQ36 の元々普通の罫線で設定している右罫線(太線)を表示させたいのです。 ※※ 画像ではわかりやすいように改ページの位置をずらしていますが、 本来は、U列、36行目で1ページ目が改ページされます。 方法があったら教えてください・・・!! よろしくお願いいたします。

  • エクセルの条件付き書式が消えてしまいます。

    エクセルの条件付き書式が消えてしまいます。 エクセルのC列に条件付き書式を設定ました。次の数式のとき、セルに色がつくというものです。 =COUNTIF(C:C,C1)>1 しかし、行を削除したり、また付け加えたりしているうちに、条件付き書式が無効になるのに気づきました。おそらく新しく追加する行にはこれは無効なのでしょうか。。(?) 私はC列ならすべて、この条件に当てはめたかったのですが、追加したり削除したりしていると、無効になるセル(行)が発生するようです。 これを防ぐことはできないでしょうか?条件付き書式ではムリで、マクロなどにするしかないのでしょうか?

  • エクセルの表示方法

    仕事でエクセルを使う機会が多くなり、使い方で困ることがあります。 (1)全画面表示にせず、ページと表面に薄い色で表示する方法で、エクセルを操作する場合(改ページプレビュー)、何が利点でその表示にするのかがわかりません。 (2)列或いは行の途中でスクロールすると、それ以降のセル全体が動き、それ以前のセルは止まったままになる。(隠れるようになるといったほうがよいのでしょうか?)→この操作はどのようにしたらできるようになるのでしょうか?またそのようなデータを印刷するさい、すべてのセルを印刷するには、どのようにしたらいいでしょうか?また、この操作(設定)自体を解除し、エクセル本来の動かし方にするにはどうすればよいのでしょうか?セルの数が多くなるとこの設定を利用したデータが送られてくることがあり、操作に困ります(恥) 以上、わかりにくい表現で申し訳ないですが、この説明で何のことか理解できる方ご回答よろしくお願いいたします。

  • Excel 「折り返して全体を表示する」

    1つのセルに表示しきれない長い文字列は「セルの書式設定」の「配置」タブの「折り返して全体を表示する」をチェックすることで、折り返して複数行表示することができます。ところが、ここでセルの列幅を小さくして、例えば2行で表示されていたものが3行じゃないと表示しきれなくなっても、自動的に3行に変更されません。セルの中にカーソルを置いてリターンを入力すると3行に変更されますが、これを複数のセルに対して一括して行うにはどうしたら良いのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルでの行変換

    こんにちは。 こんなことできたらいいなあという気持ちなのですが、 1列に(または1行に)入力した文字や数列がありますよね。(注:セル上ではありません、1つの列や行で) それでですね、印刷をするときに、印刷プレビューを開くと1ページにはおさまらなくなり、1列のものが何ページにもまたがって、印刷されてしまいますよね。 そんなときの裏わざとして、 ”1列のものをいくつかの列に並べて、1ページにまとめられる設定” というのはできませんか? たとえば、文字や数列が規則正しく、上から、下までいったらいったら次の行というような形式になっている場合、文字や数式をセルに追加したい時、各列に含むセルの数が変わってしまったり、均一でなくなったりしてしまい、とても不便です。 よろしくお願いします。

  • 累計の計算とその表示について

    各セルに次のようなデータがあり、D列に累計を出してゆきます。   A B C   D 1 20 30 50  累計 2 10 20 30 3 どのセルにもデータなし(データはなくても行は必要です。) 4 15 25 35 累計を出してゆくとデータのないセルがにも累計が表示されます。書式のユーザー設定で非表示に出来ることは分かったのですが、この表を使うのは私だけではないので、関数を使って出来ればと思い、IF関数にandやorなどの組み合わせで考えましたができませんでした。どういうやり方がよいのでしょうか。

  • エクセルで自動入力されちゃう

    自分で作ったデータなのですが,ある名簿を作成するに当り, フルネームのセルを通常入力で入れ,姓と名や,同姓が居たら名の1文字目を()して付けるなどの列もあり,それらはすべて関数で導き出しています。 今は1400レコードを超えているのですが,いつからか,名前を入れると,姓や名が自動的に表示されるようになりました。 自分で細工したのかと思うのですが,すぐ一行下のセルをクリックして 数式バーで確認しても関数が入っているわけでもなく, 入力規則が設定されているわけでもなく, 条件付き書式が設定されているわけでもなく, マクロが組まれているわけでもなく... 自分で作ったデータなのですが,わかりません。 エクセルが賢くなって,しばらく上の行に続いた関数をそのまま引き継いでくれているかとも思うのですが, 同じ行数続く,ある関数(関数として8個目=8列目)は自動入力されません。 何かご存知の方,またはこんな設定をしたのでは?ということがわかれば教えて下さい。 便利なのですが,書式は引き継がれないし,気持ち悪くて,結局上の行の数式をコピーしています。

  • Excelでセルに「小計」と入力したら自動に計算してくれる関数

    行タイトルが品名、数量、金額の表で、品名の列に途中で「小計」と入力すると、金額の列に数字が表示されるようにしたいです。 行が長くなり、「小計」が数回にわたり出てくる場合は、「前回小計をした次のセルから今回小計するセルの前まで」を計算させる訳ですが、どんな関数を使えばいいのかわかりません。(マクロを組むようになるのでしょうか) どうぞ、よろしくお願いいたします。