• ベストアンサー

エクセルなどの画面の取り込み

こんにちは。 早速質問ですが、ワードの文章中にエクセルの画面を図として取り込みたいと思うのですが、上手く方法が分かりません。エクセルの画面というのは、セルのほかに上にあるツールバーや→上にある×ボタンを含めた部分です。 どうかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

[Alt]押しながら[PrintScreen]というキーを押すとコピー出来ます。 そしてワードで右クリックして「貼り付け」で出来ますよ。 PrintScreenのキーはキーボードによりPrtScと省略形で キーボードに書かれている場合があります。 デスクトップのキーボードならカーソルキーの上のあたり。 ノートのキーボードなら[Fn]キーとの複合キーが多いです。

kenn1155
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございます。 これで完璧に解決ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

すでに回答がでていますが、補足で。 画面の下の部分もバッチリ取り込まれてしますので、用法、取り扱いには気を付けてください。 あれやこれやを考えると、フォトショップとかの画像処理ソフトで編集しないと、恥をかくかもしれません。

kenn1155
質問者

お礼

そうですね。下の部分の取り込みには注意した方がいいみたいですね。 うっかり困ったことにならにようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.3

エクセルのWindowだけを取り込みたいなら、エクセルのWindowを選択した状態にして  ALT+PrtScr もしくは  ALT+FN+PrtScr でエクセルのWindowをキャプチャして、WORDにCtrl+Vで貼り付けます ALTを押さない場合はPCの画面全体がキャプチャされます。

kenn1155
質問者

お礼

PC画面全体をキャプチャする方法もあるんですね。参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • will-14
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.1

[ctrl]+[Print Screen]or[PrtScr] これを押せば、画面の情報を画像として、コピーできます。 あとは、ペイントでも開いて貼り付けてもらえば、 もう、保存するだけで、完璧です。

kenn1155
質問者

お礼

ありがとうございいます。 ばっちり解決することができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで画面が現れない

    初歩的な質問ですみません。 以前に作成したエクセルの文書を開くと、セルが表示されず、灰色になってしまっているんです。 ツールバーは表示されていますが、ワークシートを選択するところは灰色です。印刷プレビューや全画面表示にすると、ちゃんと文章内容が表示されます・・・この症状は何でしょうか!? 直し方をお教え下さい。

  • WordからExcelへの変換(1文1セル)

    WordとExcelについて、質問をさせていただきました。 Wordの文書をExcelにしたいのです、Wordで打った文章のワンセンテンス(マル(。)まで)をExcelの1つのセルに入れたいのですが、 なかなかうまくいきません。 Word→Text形式で保存→拡張子をCSVに変換→エクセル という工程を経てWordをExcelにする事はできるのですが、こうやって変換すると Wordの1段落がExcelの1セルに落ちてしまい、マル(。)で区切ってセルに移す事ができません。 イメージとしては <Word> あいうえお。かきくけこ。さしすせそ。たちつてと。 <Excel> A列1行目:あいうえお。 A列2行目:かきくけこ。 A列3行目:さしすせそ。 WordからTextに変換するときに「行の挿入」が出てきて「CR」とか「LF」等選べるようになっていて いろいろ試してみたのですが、Wordの文章内で自然に折り返されたところで、Excelでは2行目のセルに変換されてしまい、 なかなかうまくいきません。 何かよい方法があれば、アドバイス頂ければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ワードやエクセルの…。

    ワードやエクセルの使い方を、初心者の親に教えようとしています。 その時に、ワードやエクセルの外枠や全体を印刷し、「このボタンを保存する時に押す。」とか、「これが『セル』。」などの説明を記入して渡したいと思っているのですが、どうすれば印刷することができるでしょうか? 印刷できるサイトがあれば教えてほしいです。 自分で作成した文書などを印刷するのではなく、1番上のツールバーなどが印刷したいのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • エクセル画面構成

    子供が使っていますエクセル2000の画面構成で2項目お尋ねします。 (1)メニューバーの上にツールバーボタンが並んでおります。いままでは  メニューバーの下にツールバーが有りましたので元に戻すにはどうすればよいのかお教え下さい。 (2)そのメニューバーの高さが大きくなっており、調整はどうすればよいのでしょうか   宜しくお願い致します。

  • エクセルの画面表示か・・・・

    エクセルのシート画面で、画面一番上に左側にファイル名、右側に画面切り替えボタンがありますが、サイズ変更の時にこの部分がエクセル本体のメニューの下に入り込んで、シートを捕まえることができません。 シートの一番上が表示できる方法を教えてください

  • ワード・エクセル2010の操作について

    昨年4月、「XP」から「7」へ買い替えました。それに伴って、ワード・エクセルとも2003から2010へ切り替わりました。 ワード・エクセルとも2003では出来た操作が、2010では出来なくなったというか、操作方法がどこかへ隠れてしまったようです。 教えてもらいたいのは次のような操作です。 ワード・エクセルとも2003では、最下段にツールバーがあり、自由に直線を引いて、その線の太さを自在に変えられるボタンがありましたが、2010ではそれに相当するボタンが見当たりません。 それで、例えば、エクセルのセル内で好きな場所に好きなように線を引くことができません。 その機能がなくなってしまったとは思われないので、私がよう見つけられないだけだと思います。 当方は還暦を過ぎて数年を経ている身ですので、こんな簡単な操作さえ出来なくなってしまいました。 説明は分かりやすくお教えいただけたらありがたく思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 画面をスクロールすると、Excelの画像が変に?

    PCは、Windows Xp 2002を使っています。 マイピクチャーファイルの画像をExcel画面に挿入し、 画面一杯に拡大した状態で画面をスクロールし、再びスクロールして元の画面の位置に戻した時、スクロールした際に、画面から隠れた部分の画像にExcelのマス目線が現れたり、画像の所々が白く剥がれたような状態に成ってしまいますが、このような事は避けられないのでしょうか。 ツールバーの元に戻すボタンとやり直しボタンを使うと、表示している画面は一応直りますが、画面から隠れている部分はスクロールしてみると、直っていません。 何か良い方法があったら、教えて下さい。 また、Excelのマス目線は最初に消せないのでしょうか?

  • Excelの図形描写で描いた→をWordへダメ!!

    Wordの文章に図形を挿入したいのですが, あらかじめ,Excelのセルに書いた文書と 図形描写で書いた→を含む図形をカット&ペースト してWordに挿入したいのですが, ”描画をテキストボックスには挿入できません”のメッセージ が出てダメです. 何かよい方法はないでしょうか? Excel上で,セル内に書いた文章と図形描写で描いた図を Wordに乗せる方法を教えてください.

  • エクセル終了時にグレー画面になってしまう

    お世話になります。友人のパソコンですが、FMV DeskPower M4/707 OSはWindows98です。突然、エクセルが普通に閉じるボタンで終了できなくなってしまいました。 最初に右上の閉じるボタンを押すと、一番上の閉じるボタンなど右上のボタンがなくて一部だけが残っている状態のツールバーだけが色がついていて他は全面グレーでどこのボタンも押せない画面になってしまいます。仕方ないので左上のファイルから終了を選んでいます。 使用中も今まではセルをクリックすると計算式が確認できたのに今は何も表示されないです。それでも合計などはできています。 入力が終わって印刷しようとしたらフリーズして強制終了したことがあったのでそのためのような気がします。 Office2000をインストールし直してもなおりませんでした。ワードは普通に使えます。 どうしたら直るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ワードへのセル(エクセル)貼り付け

    ワード初心者です。エクセルに関する質問かもしれませんが、お聞きします。ワードで書かれた文章の、たとえば「私は1970年生まれです。」の中で、「1970」の部分だけをエクセルの1個のセルとリンクさせる方法はありますか。(検索すると、表であるとか、シート丸ごとの貼り付けはあるのですが。)

このQ&Aのポイント
  • ControlCenter4でスキャンする際、原稿サイズのリストにない大きさの用紙を定義してスキャンしたい。
  • お使いの環境はWindowsで、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る