• 締切済み

中学生だけの旅行

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.18

#3です。 なかなかしっかりした息子さんですねえ。 あなたのおっしゃること、よく分かります。 特に、 >親の言いなりになっている・とても保護されている子供は軽蔑の対象になることもある(とくに男子は)ということを知っていて下さい。 は、本当に同意します。世の中で成功する人は、親が引いたレールに乗って、そこから外れないような行動ばかりする人ではないのです。 今回ので言い換えると、東京に行きたい→親から行くなと言われる→それを守る  人です。 世の中で成功する人は、 ・東京に行きたい→親から行くなと言われる→費用面、行程面、付帯条項などを親に提示してねばり強く交渉する、場合によっては、他の友達の親に直談判しにいく→晴れて、いろいろ条件は付くかもしれないが、宿泊付き旅行を認めてもらう 人です。これを、会社に置き換えてみてください。 取引先に商品を売り込む→嫌だと言われる→それを守る じゃ、生きていけないのです。 私は、このことを気づいたのが、社会人に入ってからだったので、本当に損したなあ、という気分で一杯なのと、交渉術を身につけた同期に付いて行くのが大変だったですねえ。 あなたなら、無理、無茶はおわかりでしょうから、それをしないように、客観的に自己を省みつつ交渉すればよろしいかと。上のような事を書きましたが、いくら交渉とは言え、無理、無茶をゴリ推ししようとしたなら、それはそれで社会からドロップアウトさせられる羽目になるので、気をつけてください。 なお、宿泊はいいと思いますが、メンバーに女性を入れるのは、絶対に止めてください。私は別にいいと思ってる口で、20代の後半に、会社で一度、保養所に男3女3くらいで、同僚と1泊旅行に行ったら、帰ってきたら、支店長から大目玉を食らいました。 そのときに痛感したのですが、これだけは覚えておいてください。 あなたは、そんなことないと思ってても、世の中の人たちは、男と女が一つ屋根の下に泊まったら、すぐ、頭の中に、性交渉している場面が浮かんでくる、ということを。 20代後半の時でこうなのですから、10代前半だったら、何をか言わんや、です。 私は、そのとき反論したいのは山々で、まともにやれば、私が勝つにきまってましたが(男女同伴旅行禁止など法律に規定されていず、メンバー全員、法律上成人で親権者の同意など必要なく、超法規的裁定をなぜあなたはするのだ!!とか)、 >すぐ、頭の中に、性交渉している場面が浮かんでくる、 というのが社会常識なんだなと悟ったので、しぶしぶ同意しました。 さらなる要素としては、1泊旅行なら、飲酒も頭をよぎる方も多いようですね。だって、大人たちが1泊旅行するとき、みんな酒盛りするから(w  ほんとに、勝手な論理だと思いますけど、これも仕方ないですねえ。飲酒はだめよ。 ですから、親御さんと交渉するときも、社会常識的には、1泊旅行反対派も多いこと(→ただ、これは、賛成派も多いので心配なく)は、忘れてはいけません。 なお、行き先ですが、大阪からディズニーランドは、まともに行けば割高だから止めといた方がいいです。 大阪からなら、フェリーという便利な代物が出てるので、博多方面に行ったらどお?? ↓のプラン使ったら、九州の交通カード3200円付いてるから、博多まで往復実質この1万円で行けます。 http://www.clt-co.jp/o_tour/o_tour00.shtml メリットとして、 ・激安で博多まで ・船の中2泊なので、宿泊反対派の圧力を回避しやすい ・船の中2泊なので、船の中でワイワイガヤガヤしやすい。新幹線、高速バスでは、こうはいきません。(ただ、10時まわったら静かにすること) 現地宿泊付きにしても、2万以下では余裕でおさまります。 あっち方面には、スペースワールドとかもありますし。 http://www.spaceworld.co.jp/

関連するQ&A

  • ディズニー旅行でのホテルで迷っています。

    9月の4・5・6日と、ディズニーランドへ行く予定になっています。 宿泊は4・5日になります。 今、どこへ泊まるかで、同行者ともめていますw 候補のひとつは「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」で、4.5日の2泊で28000円です。 ランドからはシャトルバス出ているようなので、行き来はシャトルバスを利用します。 もうひとつの候補なんですが、海浜幕張駅付近のホテルで「ホテルグリーンタワー幕張」です。 同じく2泊で14400円。 ランドへは電車利用になります。 金額だけ見ていれば、幕張の方のホテルにしたいのですが・・・問題は、朝、ランドへ行く時に、通勤ラッシュに巻き込まれないかどうかです。 5日(金)は開園が9時なので、8時までにランドへ着くとして、海浜幕張を出るのは7時40分くらいになります。 金曜日の朝、これくらいの時間帯の、海浜幕張~舞浜間の混み具合が分かる方、いらっしゃいましたら情報をお寄せ下さい。 あと皆様から見て、このふたつだったらどちらがいいと思われますか? そのほか、何かお気づきの点がありましたら、ご意見よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • ディズニーランド2泊?!

    ディズニーランドに遊びにいって2泊泊まるならどこのホテルがいいでしょうか?? 安いところがあれば是非教えてください!! または、宿泊したホテル名と感想お聞かせください!! お願いします!!

  • 東京旅行

    来週の平日に、東京へ1泊で遊びに行きます。 1日目はディズニーランドへ行くのですが、2日目は東京観光をしようと思います。 どうしても行きたい!と言う場所が思い浮かばずオススメがあれば教えていただけたら嬉しいです。 30代の夫婦二人で行きます!宿泊はディズニーオフィシャルホテルです。18時半頃に羽田空港から帰ります。 今のところ、お台場、浅草、スカイツリー、秋葉原が候補にあがっています。距離感がよく分からず時間的にどのくらい行く余裕があるのでしょうか。 また、ダイバーシティとソラマチは両方行っても楽しいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします!又、他にもオススメ場所あれば教えていただけたら助かります。

  • アメリカのディズニーリゾート旅行の費用

    アメリカのディズニーリゾートをまわる旅行を予定しています。 最初で最後になるかもしれないので、時間を来にせず楽しめるような日程で行こうとおもっています。 まだ適当にしか検討していないのですが、フロリダのWDWの 4大テーマパークに近いディズニーホテルにそれぞれ2泊ずつ計8泊。 その後カリフォルニアに移動してディズニーランドに2~3泊したいと思っています。 フロリダのディズニーリゾート以外のテーマパークに行く予定はありません。 ホテルは全て、ディズニーのホテル(日本で言うディズニーランドホテル、ミラコスタ等) に泊まりたいと思っています。 そういうホテルもたくさんあるそうなので、2日ずつホテルを移動してもいいかなと思っています。 こういうプランで旅行するとなると、東京から出発してからかかる交通費や入園料、宿泊費を 合計するといくらぐらいになるのでしょうか?(おみやげ代、食事代は除いて) 人数は2人です。 大雑把な数字でもいいので、よろしくお願いします。

  • 旅行について…

    福岡出発、ディズニーランドで1日遊び、ハワイに行こうと思っています。 福岡(夜出発) → 羽田(1泊) → 朝からディズニーで遊ぶ(1泊) → 成田 → ハワイという予定なのですが、関東のどのへんのホテルに泊まったらいいですか? 自分では、JR千葉駅近くのホテルがいいのかなぁと思っています。。 よろしくお願いしいます。

  • 子供(約2歳)連れのディズニーリゾートへの旅行ですが…。

    9月最後のの連休明けに約2歳になる(その時点で)息子を連れて家族でディズニーリゾートへの旅行を考えています。(家族3人) 息子はまだディズニーのキャラクターにあまり興味は無いようなのでランドとシーのどちらか1日だけにしようかと思っているのですがどちらがお勧めでしょうか? また、どちらにしても乗り物系のアトラクションは難しいかと思うのですが、お勧めのショーやプラン、アドバイス等よろしくお願いします。 宿泊は予約が取れればアンバサダーホテルを考えています。

  • アドバイスお願いします!!

    2泊3日で二歳半の息子を連れてディズニー、お台場、葛西臨海水族園へ行く予定です。でも初日は主人の仕事が終わるのが15時頃なのでそれからの行動になります。プランを二つ考えたんですがどちらがいいかわからないのでアドバイスお願いします。 【プラン(1)】 一日目…仕事場→ディズニーランド18:00着→ディズニーオフィシャルホテル宿泊 二日目…終日ディズニー→ディズニーオフィシャルホテル宿泊 三日目…葛西臨海水族園→お台場→羽田18:00着 【プラン(2)】 一日目…仕事場→お台場→お台場周辺ホテル宿泊 二日目…ディズニーランド→ディズニーオフィシャルホテル宿泊 三日目…14:00頃までディズニー→葛西臨海水族園→羽田 急に決まった旅行なのでまだホテルも予約できてないし、ディズニーのチケットもとれてないので焦ってます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ディズニーランドオフィシャルホテルについて

    7月にディズニーランドへ行く予定です、 オフィシャルホテルに宿泊しようと思っておりますが、 ホテルによってディズニーランドでの特典の差と言うのは有りますか?  ちなみに「サンルート」か「ベイホテル東急」が候補です。

  • ディズニーランド旅行、ホテルで悩んでいます

    9月か10月にディズニーランドに4泊で行きます。さて、どのホテルにしよう?高くてもランドホテルは便利が良さそうで特典もある、ちょっと離れたオフィシャルホテルも同じ、それとも電車に乗ってビジネスホテル系にすると、半額ぐらいで泊まれそうです。でも疲れたカラダで電車に乗ってホテルに帰る気力があるでしょうか?ちなみに子供3人の5人家族で行きます。みなさん、アドバイスよろしくお願いします。

  • 中学生の男の子も楽しめる東京旅行♪

    夏休みに中学生の息子と高校生の娘と一緒に東京へ行きます。娘はショッピングしたいと言っているのですが、中学生の男の子はおそらく飽きてしまうでしょう? そこで《男の子も楽しめるようなオススメスポット》を教えて下さい。皆様の意見を考慮してプランを考えたいと思っています。 私はお台場あたりが良いかなと思っています。 無難にディズニーランドにしようかなとも考えております。  ご意見お待ちしております。よろしくお願いします。