• ベストアンサー

郵便局で通帳を作りたいのですが・・・

chihiroppeの回答

  • chihiroppe
  • ベストアンサー率24% (310/1245)
回答No.2

原則的に、郵便貯金は同じ名義で複数の口座を開設することは出来ません。 ボランティア貯金口座と普通のぱるる口座ということにすれば2つ口座を持つことは出来ますが…

marie_love
質問者

お礼

ぱるる口座がいいのですが、親が持っているのがぱるる口座なので無理みたいですね。 親に通帳を返してもらうように頼んでみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 銀行や郵便局の通帳を新規で作るには

    銀行や郵便局の通帳を新規で作る際に、私の記憶では、今は、本人でも、身分証明が無いと通帳を作ることは出来ないと思うのですが、身分証明も無しで通帳を作ることは可能なのでしょうか?

  • 郵便局で口座を作りたいのですが

    私は私立高校2年生のもので、ある程度ググって口座の作り方はわかりました。いるものは印鑑と身分証明書。その身分証明書に関する質問です。 身分証明書は、私立高校の学生証でも大丈夫なのでしょうか。 それともやはり保険証などの公的証明書じゃないといけないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 通帳の作成について

    私は大学入学のため4月から親元から離れて一人暮らしをしています。それで、銀行の通帳を作成したいのですが今住んでいる住所の身分証明書がありません。通帳作成には生年月日と現住所が確認できる身分証明書と印鑑が必要だと聞いています。手元には現住所がかかれている公共料金の請求書と実家の住所がかかれている保険証のコピーがあります。印鑑ももちろんあります。これで通帳作成は可能なのでしょうか? また、身分証明書のコピーでも大丈夫なのでしょうか?

  • ゆうちょ銀行の通帳切り替え

    郵便局の通帳から、ゆうちょ銀行の通帳に切り替えようと思っています。 身分証明できるものが必要といってますが、僕は未成年なので 親が保険証のコピーしか預けてくれません コピーでも大丈夫なのでしょうか? 保険証以外で学生手帳などはだいじょうぶなのでしょうか?

  • 郵便局の総合貯金の通帳をなくした場合

    郵便局の総合貯金の通帳をなくした場合、口座番号と印鑑、身分証明書 を持っていけば、すぐ再発行してくれますか?

  • 通帳

    未成年です。 通帳をつくりたいのですが、身分証明は学生証(顔写真付き)でもいいんですか?

  • 通帳の名義を変更することについて。

    亡くなった妹(配偶者・子無し)の財産を、母(父は既に他界)が相続することになりましたが、銀行の通帳を母の名義にするのに、銀行で兄弟姉妹(5人兄弟です)の印鑑証明と住民票が必要だと言われました。どうして必要なんですか? また、印鑑証明と住民票が揃わなかった場合、通帳を母の名義にすることはできないんですか?

  • 郵便局で振込み 現金だけで

    こんばんわ。 閲覧ありがとうございます。 郵便局で振込みをしたいです。 中学生で、通帳や印鑑キャッシュカードなどは持っていません。 親には、言わずにオークションをやったのですが。 いえません。 で、現金だけで振込みが郵便局でできると聞いたのですが。 今日、郵便局に行って聞いてみたところ 『他銀行で、現金で振込みしたい場合 通帳と印鑑、手数料630円が必要』 といわれました。 通帳や印鑑はないです。 あるかもしれないですが、親にいえません。 振込む金額は、12000円です。 振り込む相手の口座は。 碧海信用金庫、南陽支店、6****** です。 自分は埼玉県住みです。 北本二ッ家郵便局などの日本郵政。 または、桶川店などのゆうちょ からの現金だけの振込みをしたいです。 どうすればいいですか? 他銀行だと、絶対現金だけだと無理なんですか?

  • 銀行の通帳について

    銀行の通帳ってキャッシュカードを作っても作らなくても印鑑登録しますか? 又払い戻しのときは印鑑だけで引き出せますか? 又身分証で保険証がなかったら学生証じゃだめですか?

  • ゆうちょで新しい通帳

    ゆうちょで新しい通帳を作りたいです。 その時に受け付けで必要な物は、 既存の通帳 身分証明書 印鑑 この3つでよいのでしょうか?