• ベストアンサー

一人でカラオケ行きますか?

aia3の回答

  • aia3
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.3

ちょうど2日前に初めて一人でカラオケに行ってきた20歳、女です。 今回一人で行った目的は歌の練習です。 私も今まで一人で行ったことがなくてどうなんだろう・・・と思ってました。 でも実際行ってみると、周りに気を使うこともなくのんびり自分の思うままに歌えてとても楽しかったですv ちょうど私が行った時には、私の他にも二人ほど一人で歌いに来ていた人がいました。 たぶん一人で歌いに行く人って結構いるんでしょうねぇ。 店員さんにも特に変な目では見られませんでした。 時間は4時間くらい歌ってましたが、私的にはまったく足りませんでした(笑) 今度一人で行く時は6時間は歌ってこようかなと思ってます。

sally37
質問者

お礼

回答本当にありがとうございました。 そうですか、一人カラオケデビューしちゃったんですね。 しかも4時間も歌っちゃうんですか。。。 そんなに時間ないから1時間でいいんだけどと思ってアンケートを投稿したんですけど、皆すごいなあ。。。 他にも沢山一人でという方がいらっしゃるようなので随分勇気付けられました。 なかなか時間作れないんですけど、こちらも頑張ってデビューできるよう頑張ります。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 1人で飲みに行く・・ということ

    自分は今まで1人で飲みに行くという習慣がありませんでした。 ですが最近になって1人で飲みに行くという事に妙な憧れを抱くようになってきました。 そこで皆さんにアンケート。 1、1人で行ける店を持ってますか?それはどんなジャンルの店ですか? (居酒屋?バー?スナック?) 2、そのお店はどういう位置関係でしょう? (会社から近い、通勤途中にある、自宅から近い・・など) 3、1人で飲みに行く目的ってなんでしょう? (1人でボーっとしたいとか見知らぬ人と会話したいとか) 4、一回の予算っていくらくらい? 5、1人で飲んでいてぶっちゃけ「寂しいなぁ・・」と思うことってあります? 6、あなたの年齢・性別は?

  • 一人カラオケ

    最近、一人カラオケに凝っています。 元々一つの事に凝りだすと自分でも自制が利かない位やってしまうのですが先日、6時間位カラオケボックスに一人で歌いっぱなしでいました(何曲歌ったかは図り知れません・・笑)。 カラオケボックスを出たら声がカラカラに枯れていました(体が疲れたという感はありません)。 カラオケは体にも良いと言われますがこれはやりすぎですよね。何か体に弊害が出るでしょうか。 行く頻度は月に一度位ですが・・。 ちなみに57歳男です。

  • ひとりでカラオケ♪

    カラオケボックスに一人で行く事って、抵抗はあるんですか? 過去ログを見たところ、平日の昼間なら一人で行っても問題がないとの回答が多かったように見受けられます。 ただ、私自身は仕事をしているせいもあり、平日の昼間には足を運べません。 平日、出来れば金曜日の夜7時か8時ぐらいに一人でカラオケボックスに行きたいなあ…と考えております。 一人で2時間熱唱したいんですが、店員から白い目で見られるって事はないんでしょうか? 友人・知人に密かに新曲を披露して驚かせたいってのもあるので……。 どうか、宜しくお願いいたします。

  • 一人でカラオケボックス?

    教えてください。 昨日、カラオケボックスと喫茶店がくっついたお店に行きまして、喫茶店を利用していました。 すると、カラオケボックスの部屋に一人の女性が向かっていました。友達らしき人は見えず、一人でリモコンなどが入ったかごを持って部屋を探しています。 もしかしたら、後から待ち合わせをしていて合流するのかもしれませんが、もしかしたらずっと一人で利用するのかもしれません。 カラオケボックスを一人で利用する事なんてあるんでしょうか? 歌の練習で? もし私なら、ちょっと恥ずかしくて借りられないです。 もし、一人で利用したことがあるとか「こんな場合に使ってます」といったご経験がありましたら、教えてください。

  • 20歳OLが一人でカラオケ

    いくつか似たような質問もあったのですが、もう少し詳しく質問したかったので投稿します。 趣味でバンドのボーカルをやっていて、今度自主練のために一人でカラオケに行ってみようかと思っているのですが、やっぱりお店の人や他のお客さんから少なからず変な目で見られてしまうんでしょうか? ちなみに見た目はいかにもバンドやってます風では全然なく、いたって普通のOLです。 カラオケの店員をやった経験のある方がいたら、一人で来る方がどれくらいくるのかお聞きしたいです。 また、ヒトカラ経験者の方、都内でヒトカラしやすいカラオケ屋さんがあったら教えてください!

  • 岡山県で一人カラオケ

    ひとりでカラオケに行きたいのですが、岡山県で利用しやすいオススメのお店はありませんか? また、ご経験のある方、やはりカウンターで「一人です。」と言うのは勇気がいりましたか? どなたかよろしければお応えいただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 一人カラオケ

    今から初一人カラオケに行こうと思っているのですが 二人以上じゃないと部屋を借りられないなどあるのでしょうか? お店に確認をとってから 行った方が良いのでしょうか?

  • 一人で飲食店…。

    うーむ、私は男性です。 一人でお店に入れません。お店と言いましてもタイトルの通り飲食関係です。 たとえば、「ラーメン店」・「そば屋」・「カフェ(喫茶店)」・「バー」・「ランチを出しているようなお店」・「ファーストフード」など。 もちろん、ほかのお店は入れます。映画館も一人で見に行くなんてのもあります。 しかし、上記のような飲食関係のお店には入れません。旅先などでどうしても仕方ない時は入りますが、普段は間が持てないとゆうか恥ずかしいというか。 どうして今回の質問にいたったかといいますと知人女性にどこへでも、なんでも一人で行ったり、やったりする人がいます。だいぶ年下なんですがすげーなと。 私はちょっと変わってるんですかね? それでみなさまは普段はどのようにされていますか? 性別、年齢は問いません。 よろしくお願いします。

  • 一人カラオケでいくお店は?

    近々一人カラオケに初挑戦しようと思っていますが、どういったお店が行きやすいでしょうか? 雰囲気・値段が気になります。 行ったらフリータイムでがんがん歌いたい感じです。 近くには、ビッグエコー(駅の周辺)、コート・ダジュール(郊外)、シダックス(駅の周辺)などがあるようです。 経験者の方教えてください<(_ _)>

  • 1人でカラオケ?

    初めまして。カラオケに行った時にたまに気になるんですが、1人で1部屋使って1人でカラオケ歌っている人を見かけます。友人は「アーティストとか目指す人が練習したりデモテープ取ったりしてるんじゃない?」って言ってました。オールナイトで1人でカラオケするのも以外に楽しそうなので今度1回やってみようとか思ってます。みなさんの中でも1人でカラオケに行かれた経験のある方はおられますでしょうか?