• ベストアンサー

会社を懲らしめたい!?

私の勤めている会社は不二家のように同族経営です。だから、会社有利な事ばっかりで、うんざりします。 (1)有給休暇を使うと昇給、賞与に影響する。だから、100%に近いくらいの社員が使用しない。遅刻、早退に有給は当てられない。それは会社が働いた分プラス1日分の有給休暇分の賃金を支払わなければならないから。 (2)基本給が正当なのが分からない。それは以前、働いていた人が中途採用された同じ年齢の人の基本給を聞いたら自分よりも多かった。会社に交渉して差額分を貰った。公にはなっていない。 (3)リストラしたのに中途で人を採用した。しかも、すぐに係長になった。 以上のような事が普通になっています。私は社会人になって初めての会社なのでこれが普通なのか異常なのか判断が分かりません。会社ってこんなものですか?懲らしめる事はできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pouyo
  • ベストアンサー率28% (48/166)
回答No.3

皆様がおっしゃってるように 1は法律違反です。ただ証明するのが難しいですね。 社員複数の証言があれば 労働基準局に指導してもらうことは出来るかも知れません また現段階では 遅刻・早退に有給が充てられないのは法律違反ではないです(就業規則などで充てられることになっていれば別ですが) 今後時間単位の有給の法律ができそうなので状況は変わるかもしれませんが 2番3番は法律違反とは言えません 現段階で出来ることは 先に書いたとおり 有給を使うと不利になるという申し立てをする(質問者様お一人では無理でしょう) 組合などを作り 給与の透明性や解雇や昇格のルールを明確にするように会社に求めることです 組合活動をすることによって待遇面で不利に扱うのは法律違反です 現実的には 早めに会社を辞めるか (2)の人のように 独自交渉してお給料upを認めさせるのが良いかもしれません

pupupuaika
質問者

お礼

組合などを作り 給与の透明性や解雇や昇格のルールを明確にするように会社に求めることです 組合活動をすることによって待遇面で不利に扱うのは法律違反です ありがとうございました。 組合を作るにはどうしたら良いのですか?社員200人くらいの会社ですが作れますか?

その他の回答 (6)

  • pouyo
  • ベストアンサー率28% (48/166)
回答No.7

No.3です 組合ですが 少人数でも作れますが 会社と交渉するとなると200人(のうちの役職でない人)の過半数で組織する労働組合でないと 色々な協定や協約は結べないと思います。 また組合などを通したとしても 2番のケースで「他の人の待遇が良い」事には介入できません。あくまで 本人の待遇がどうか、ということが問題になります。 まずは 会社に就業規則と言うものがあるのでこれをよく読んでください(閲覧できるところにおいておくことが法律で決まっています) それに矛盾した待遇は 法律違反になります 組合を組織する方法などは 別途自分で勉強したり 外部組合(ユニオンなど)に相談したりするとともに 別の質問を立てたほうが良いと思います。 組合法という法律もあるので一読されてはいかがでしょうか?

noname#52479
noname#52479
回答No.6

 ご回答させていただきます。   1.「有給休暇」でありますが、これは、違法と思います。会社の人は有給休暇も取れない程の事情があって取らないのだと思います。普通は問題なければ取る場合は取ります。   2.「基本給」ですが、取るにたる「差額」なら、良くない会社だなと考えられます。一応、自分の働きを考えての事ですが。   3.係長にさせないと駄目な会社だから、したともとれればいい人だから上にすえたいのかなど、考えられますが、質問文から異常だといいたいらしいので、それに沿えばまた「良くない」と思います。  「懲らしめる事が出来ますか」についてですが、時代劇のように決まるかは?ではあります。やるかは、よく後先を考えたりして良かったらやるのがいいと思います。   1.有給休暇は、間違いかも知れませんがある程度貯まるとそれ以上増えない?という事から、もし、その会社を辞める考えあるのでしたら、増えなくなる手前でやめる手続きで請求する。または、ばれないことの方法で監督署に言うといいと思います。基本給も同じです。   2.(3)は、悪いにはまるなら、悪い。これをやめさせるにはではなく、他の会社に就いたほうがいいです。   3.やめる場合ですが、パソコンで「ハローワークのおいしい使い方」と打って目を通してみるのがいいかも知れません。解雇は二倍とれるとあるらしいですが、本当で違法他でもないならいいかも知れません。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

組合を作ることですね.それだけ人数が居れば作れますし,組合が分かる人もいるはずです.同業他社の組合に相談します.

  • mizuho_k
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

同族会社とはいえ、会社の規模はピンからキリまでありますので、一概には申し上げられませんが、規模の小さい会社に勤務されて見える方ほど、貴方の様に不満を持つことは少なくありません。 法的に申し上げれば、(1)は法的に問題になるかもしれません。情報が限られてますので判断しかねますが。 (2)(3)は法的には問題ありません。 世の中、いろいろな人が居て、成り立ってるのです。 貴方の考えを否定するつもりはありませんが、あなたも、そこで働いて得た報酬(お金)で生活しているのですよ。周りに不満を覚えるのも感謝を覚えるのも全ては貴方次第です。 発想の転換をすると気分が変わるかもしれませんよ。 頑張ってください。

noname#25792
noname#25792
回答No.2

法律の専門家ではないことをお断りしておきますが。 「同族経営」というだけで会社の規模も分からないので、 的外れな回答かもしれませんが。 (1)の前半部は確かに問題だと思いますが、 (1)の後半と(2)(3)については、とりたてて問題になるとは思いません。 >遅刻・早退に有給は当てられない 「半日休暇」という制度があれば、それを活用できると思いますが、 質問者さんの勤務先にはその制度がない、ということではないでしょうか。 >中途採用された同じ年齢の人の基本給を聞いたら自分よりも多かった 以前のように「年功序列」を重視していた時代では、 同年齢であれば基本給は同額であるのが一般的でしたが、 現在のように「成果重視型」の給与体系が普及している時代では、 十分にありうる話です。むしろ >会社に交渉して差額分を貰った --という点の方が気になりますね。 >リストラしたのに中途で人を採用した。しかも、すぐに係長になった。 言葉は悪いですが、 「使えない人間をクビにして、使える人間を雇う」というのはよくある話です。 ↑のケースも、そのパターンに当てはまるような気もします。

pupupuaika
質問者

補足

私も使えない人をクビにして、使える人を雇ってくれれば文句は無いのですが、明らかに以前の人より使えないと思いました。これは私だけではなく勤続40年くらいの人も言っていました。 以前リストラに合った人は当時、総務部長(専務の息子)が家の家賃を会社から払っていた事を指摘したためリストラにあった。これってパワハラってやつですかね・・・?

  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.1

>有給休暇を使うと昇給、賞与に影響する。 これは法律違反。普通はあからさまには言わない。別の理由をつける。 >遅刻、早退に有給は当てられない ふつうはあてません。 >リストラしたのに中途で人を採用した。しかも、すぐに係長になった。 問題ないのでは。解雇された人に能力がなかったということでしょう。

pupupuaika
質問者

補足

>遅刻、早退に有給は当てられない ふつうはあてません。 当てられないんですか?周りの人で半日休暇があると聞きました。無いのが普通ですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう