• ベストアンサー

suicaとpasmo運賃計算について

suicaの運賃計算のガイドを見ると 全区間1枚の磁気乗車券を購入し、乗車したほうが suicaを利用して乗車したより安くなる場合もある。 というのが書いてあるのですが、 suicaもpasmoもこういった計算方法は同じなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

計算方法に関しては、SuicaもPASMOも同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Suica特有の運賃計算(関東の方々は怒らないんですか?)

    レアケースなのでどうでもいいことなんでしょうか? 関東の方々は怒らないんですか? 大阪ではありえない許せない事で、 登場の可能性があっても発生させません。 もうすぐSuicaがあちこちで使えるようになります。 駅には様々な告知ポスターが貼ってあります。 順に見てゆきましたら気になる内容が。 同じ事が次のようにHPにも載っていました。 http://www.jreast.co.jp/suica-co/index.html 首都圏ICカード相互利用サービスの開始にともない、 一部の区間において、きっぷ(磁気乗車券)でご利用の場合と Suicaをご利用の場合とで運賃の異なることがあります。 HPはこれでおしまいですが、 ポスターの方には、 東京メトロを挟んで両側がJR東日本の場合 磁気の切符だとJR運賃は通算なのにICだと 単純に足算になり結果としてICは高くなる区間があります。 また、全区間JR東日本を利用したこととみなす区間もあるようです。 同じ例が他にもふたつ掲載されていました。 ICOCAの経験からICに慣れると切符は買いません。 勝手に高いほうの運賃を収受することを目的としています。 また、乗ってもいない高い方の運賃を引き落とされる場合があります。 最も安い運賃を請求するのが大阪では当然です。道理です。 関東の方々は怒らないんですか?

  • Suicaの運賃計算について

    普通のSuicaの場合も同じ計算方法なのかも知れませんが、 正確には、モバイルSuicaの場合の運賃計算の方法を教えてください。 乗車駅----A駅----B駅----下車駅 上記のA駅からB駅までの定期が記録されているモバイルSuicaを使って、 乗車駅から下車駅まで電車に乗った場合、運賃計算はどうなるの? 一般的には、 乗車駅----A駅 の料金 +(プラス) B駅----下車駅 の料金 だとは思うのですが、もし、定期券区間を無視して 乗車駅----下車駅 の料金 の方が安い場合、自動的にこの安い料金を適用してくれるのでしょうか? 具体的な駅名で言うと、 東京----新橋----品川----新横浜 です。 東京----新橋 130円 +(プラス) 品川----新横浜 450円 = 580円 よりも、 東京----新横浜 540円 の方が安いのです。 モバイルSuicaで「ピッ!」と出たときの自動計算は、 どのように計算されるのですか?

  • PASMO

    磁気定期券を使ってます。今の時代、PASMOやSuicaにしないといけないですよね。 磁気定期券は指定された区間内は乗り放題ですが、PASMOも乗り放題ですか? PASMOは磁気定期券と同じように有効期限(1、3、6ヶ月)が過ぎれば、定期券売場で購入すればいいですか?

  • SuicaとPASMO

    3月から地下鉄でもICカードが使えるようになるということで、 今は磁気の定期券なのですが、春からICカードの方にしようと思っています。 PASMOの説明を見ていると、他社の連絡定期券だとPASMOでもSuicaでも定期券が作れるみたいなのですが、 どちらが便利ですか? SuicaでもPASMOでも同じなのでしょうか? 教えてください。

  • モバイルsuicaとsuica磁気定期券について

    山手線内のある区間利用可能のsuica磁気定期券を持っています。 JRと地下鉄を利用することが多いので、普段は現金でチャージをして 定期券区間内外問わずこのsuicaを使っています。 ただ、モバイルsuicaの利用も検討しているのですが、 会社から支給されている定期ということもあり、 磁気定期券suicaをモバイルsuicaに変えてしまうことはできません。 そこで、伺いたいのですが、 (1)定期券区間内の駅から乗車して、定期券区間外で下車した場合、  乗車の際は磁気定期suicaで改札を通り、  下車の際はモバイルsuicaで改札を出ることは可能でしょうか? (2)逆に、定期券区間外の駅から乗車して、定期券区間内で下車した場合、  乗車の際はモバイルsuicaで改札を通り、  下車の際は磁気定期suicaで改札を出ることは可能でしょうか? 普通に考えると、乗車記録がない定期orモバイルで改札を出ることは 不可能だと考えられますよね? だとすると、 定期券を持っているのに、それを利用しないでモバイルで通過するのは 電車代がもったいないですよね? 皆さんは上記ケースの場合、どのようにしていらっしゃいますか? 例えば、 (1)では、磁気定期で入って、改札出る時に有人改札でモバイルを差し出し、差額分の電車代をモバイルから払う。 (2)では、モバイルで入って、改札出る時に有人改札で磁気定期を差し出し、差額分の電車代をモバイルから払う。 なんてことができるかわかりませんが・・・。 要するに、モバイルsuicaを利用して磁気定期券区間内を乗り降りした 場合、磁気定期券区間内分を支払わない方法があるか、ということです。 モバイルsuica初心者で申し訳ないですが、 回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。  

  • PASMOについての質問

    現在東急とJRで通勤しています。来月からPASMOが登場しますね。ところで、現在私はJRのSuica定期券と東急の磁気定期券を持っており、ぜひPASMOを利用したいのですが、我ながらイマイチ理解できていません。 例えばこの「PASMO」という言葉も、「カードの名前」のことなのか、JRのSuicaのようにカードをかざすだけで入出場ができる「改札の方法」ことなのか、我ながら分かっていません。ですので、もしかしたら細かい表現が間違っているかもしれませんが、文意をお汲み取りいただき、ご容赦ください。以下質問です。 私がPASMOを利用する場合、 1.別途、東急のPASMOを購入すればよいのでしょうか?また、この場合、現在持っている磁気定期券と交換ということなのでしょうか? 2.それとも、現在のJRのSuica定期券に東急の区間をプラスするのでしょうか?また、この場合、現在持っている東急の磁気定期券をJRに回収されるのでしょうか? 3.「2」の場合、東急の駅で、JRのSuicaに東急の区間をプラスすることはできるのでしょうか?また、この場合、現在持っている東急の磁気定期券を東急に回収されるのでしょうか? 4.もし、「1」のように2枚のカードを持って、同じ財布等に入れていたとして、JRなり東急なりの自動改札にタッチ(?)したらエラーになるのでしょうか?(つまり、他社のカードに反応してしまう、という意味) 5.あと、東急バスも利用しているのですが(これは定期券ではなく、バスカードです)、バスについては特段何もしなくても新カードが使えるのでしょうか?それとも何か施さなくてはいけませんか? 「4」は単純に興味本位の質問です。以上、よろしくご教示くださいますよう、お願いいたします。

  • Suica定期券とPasmo定期券

    過去の質問も調べてみたのですが、同じような状況の質問がみあたらなかったため、質問致します。 Suica定期券(JR区間のみ)と磁気定期券(地下鉄のみ)を所持していたのですが、 あまり良く調べず、磁気定期券をPasmoに切り替えました。 ところが、その後良くPasmoのことを調べてみたところ、 これまでJRと地下鉄で別々に使用していた定期をひとつにできることを知り、 今からでも方法があるのであれば、現在所持しているSuica定期券とPasmo定期券を ひとつにしたいのですが、可能なのでしょうか。 今は、SuicaとPasmoの定期券を重ねて使うことができないので、 1枚ずつ出したり…別々の定期入れに入れて使ったりと、不便この上ないのです。 なお、6月中旬まで使える定期なので、このまま2ヶ月過ごすのはちょっと面倒で…ほとほと困っています。 ひとつにすることかできるかどうか、ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Suica⇒PASMO

    現在都内の地下鉄を使用しているため、PASMO定期券なのですが、 4月からの新規購入において、地下鉄路線のみの定期区間を Suica定期券にすることは可能なのですか?

  • suicaとpasmoを一枚に統一する方法は?

    suica(JR)とpasmo(田園都市線)の定期券を併用して使っています。 両区間をsuica一枚に統一しようと思っているのですが,それぞれの期間がsuicaが12/28まで,pasmoが来年の四月までというようにずれています。 今月までに一枚に統一する場合,新規で両区間のsuicaを作成し,今所持しているPASMOを途中解約するという形で可能でしょうか? ほかに有効的な方法があったら教えてください。 あと,途中解約する場合,手数料などが取られるのでしょうか?

  • Suica? PASMO?

    東京転勤になり、八丁畷から泉岳寺まで通勤することになりました。 基本的に京急を利用するのですが、休日にはJRも使いそうです。 この場合、PASMO定期券にチャージしてJRも利用するのがベストなんでしょうか? 京急の定期区間なので、Suica定期券を使うってのは無理なんですよね? 田舎から出てくるのでイマイチわかりません。よろしくお願いします。