• 締切済み

原付を買いたいのですが・・・

maimoonの回答

  • maimoon
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.1

別に改造とか見栄の為ではなく、移動手段とするなら燃費のいい物を自分で探すといいでしょう。ズーマー等メットインが無いのは少し不便です。 改造したいならZR等スポーツ系統の原付がいいでしょう。 とりあえず私は燃費優先派です。

geroro41
質問者

お礼

なるほど、そういうことも考えなくてはいけないですね。 参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 原付スクーターについて

    最近原付の免許を取りました。 スクーターについて何が良い、何が悪いのかなどはさっぱりわからないです。 よらしければ初心者にオススメのスクーターを教えてもらえたら幸いです。 予算は5万~10万で考えいます。 お願いします。

  • 原付について

    今年で18になる高3のものです。 まだ免許は持っていませんが、近々原付を持とうと思っています。 といっても、来年には車を買うつもりですし、ガッツリ乗り潰すわけでもなく、バイトや通学が楽になればいいなー程度の気持ちです。 今週が給料日で6万くらいです。家の近くバイク屋に4万5千円のジョルノという中古の原付が売っていて、それを買おうとおもっています。 ここで聞きたいのが、原付買うのにその4万5千円以外にも何か他に費用が掛かったりしますか? それと6万で免許とって原付を買うことはできますか?ちなみに、平針というところで免許を取ろうとおもっています。 ついでに、オススメの原付とかあったら教えてください!

  • 自分に合っている原付

    こんにちは。原付の購入を考えているのですが、以下の条件で何かお勧めの車種はありますか?20歳の男です。 ・予算は10万前後 ・2年くらい動いてくれれば特に性能などにこだわりはないです。 ・通勤用で、車なら片道15分くらいの距離です ・普通免許を持っていますが、原付は今まで乗ったことはありません。 安い、動けばいい、初心者に乗りやすい、というのがポイントです。 この予算だとおそらく中古になると思うので、中古原付の探し方なども教えて頂けるとうれしいです。近くに販売店があるのか分からないもので…よろしくお願いします。

  • 原付を買おうと思っているのですが

    高校卒業を期に原付の免許を取ろうと思っています。しかし、私はバイクについての知識がまったくなく、また予算の都合上あまり高いものを買えずどういうものを買えばいいかまったく分かりません。アドバイスよろしくおねがいします。 ちなみに私は18歳の男、予算は10万前半程で使用目的は自宅から駅に行く(5キロ程度)ことが主です。

  • 原付 ギア車について

    最近原付の免許をとって原付のギア車をかいたいのですが、どのメーカーのどの車種がいいのでしょうか? 初心者なんで詳しく教えてくれたらうれしいです お願いします

  • 初めての原付選び

    はじめまして、20歳の女性です。通勤用に初めて原付を購入しようと思っているのですが全くと言っていいほど知識がなく困っています。使う時間はだいたい1日45分くらい、新車で予算は経費込みで(任意保険は除いて)10万円代前半希望ですがこんな条件でも購入可能でしょうか?おすすめの車種、お店で見て実際に選ぶ時などのアドバイスお願い致します。

  • 原付

    通勤の足に原付を中古なる安で探しています 安く手に入って壊れにくいオススメの車種ありますか? 一応スクーターで探しています

  • 原付について

    原付を購入したいと思っています。 初期の導入費用はどれくらいするもんでしょうか? 保険、ヘルメット、原付・・・ 特に車種にこだわりはなく、乗れればよいです。 一番安い「チョイノリ」は壊れやすいらしいので 避けたほうがよいでしょうか。 オススメな機種があったら教えていただけると幸いです。

  • 原付

    現在20才なのですがいままでは友達が車の免許もっていて移動するときはよくのせてもらうので免許の類は必要なかったのですが学校通学に原付で行こうと思っています。 そこで原付なら1日で免許が取れるみたいなので原付の免許を取ろうと思うのですが実際問題赤が進めない青は良いくらいの知識しかありません。複雑な道路の進み方がわかりません。 こんな私でも1日でとれる物なんでしょうか?

  • 原付の免許の取り方について

    原付の免許の取り方について もうすぐ誕生日なので、原付の免許を取りに行こうと思うのですが・・・ 恥ずかしながらまったく知識がありません; まず何をすればいいのかが分からなくて、まったく手が出てない状態です・・・汗 本か何かを読んで勉強してから免許の試験に行くのか どこかで教わってから行くのか どうすればいいか分かりません・・・。 原付の免許を取る流れを教えて頂けませんでしょうか?