• ベストアンサー

歌詞に一度も使われたことがなさそうな、単語は?

sekiseiの回答

  • sekisei
  • ベストアンサー率38% (94/246)
回答No.8

臓器系で、胸腺とか大動脈とか肺胞、胆汁とかどうでしょう。 肝臓とかは使われてるかもしれませんね。 化学物質系で、硫化水素とか硫化鉄とかなさそうですね。 物理系で重核子とか。

be-quiet
質問者

お礼

「動脈」なら、たくさん使われていましたが、その他は事例がなさそうですね。 「肝臓」は、いくつかありましたが、結構マイナーな歌でした。 「硫化水素」「硫化鉄」「重核子」とも、ありません。やはり科学の専門用語系は歌には馴染まないかもしれませんね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「あなたがいて欲しい」という歌詞は正しい日本語になっているのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。「人【に】してほしい」という構造が苦手です。小坂明子の「あなた」という曲の中でまたこの構造に出逢いました。次は歌詞の参考ページです。 http://www.momo-mid.com/mu_title/anata.htm  上の歌詞の中の「あなたがいて欲しい」という文は正しい日本語になっているのでしょうか。  「人【に】してほしい」は二人称か三人称に使うと習ったのですが、なぜ小坂明子の「あなた」という曲の中に、「あなた【に】いて欲しい」ではなく、「あなた【が】いて欲しい」になっているのでしょうか。  もしこの歌詞を少し手入れして三人称に変わるなら、「彼(彼女)【が】いて欲しい」が自然な日本語になるのでしょうか。「彼(彼女)【に】いて欲しい」は不自然になるわけでしょうか。どうも「人【 】してほしい」という構造の中で、【に】を入れるべきなのか、【が】を入れるべきなのか、わからなくなりました。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 英語の歌詞にふり仮名

    英語の歌詞が日本語読みになります。 歌詞が短縮されて歌われるケースが多いのに、単語を1語句づつ読むので曲に追い付けません。 また、知らない単語の読みを調べのに時間がかかっています。 歌を何回も聞きますが聞き取れません。 英語の歌詞に振り仮名をつけてくれるソフト、あるいはサービスがあれば便利です。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • フォーレのレクイエムの単語ごとの意味

    フォーレのレクイエムを歌うことになり、 歌詞の単語ごとの意味を知りたいと思っています。 歌詞の行ごとの意味は楽譜に載ってるのでわかりますが、 文法も構文も何もわからないので、どの単語かどんな意味なのかがわからないですし、意味訳されている可能性もあるかと思いますので。 無料で使用できるラテン語・若しくは宗教語?でフォーレのレクイエムの言語を調べられるサイトか、 もしくはこの曲の日本語訳が載ってるサイトで、単語ごとに意味が見られるようなものがあると嬉しいです。 ちなみに、知りたい部分は、IVのpie jesu以外のすべてです。 よろしくお願いいたします。

  • 外国語の単語

    日本の単語には性がありませんが、ドイツ語やフランス語などにはgenderがあるようです。男性名詞・女性名詞・中性名詞など。他の国でもあるのでしょうか? なぜ性があるのか疑問です。ご存知の方はおしらせください。

  • 20センチュリーボーイの歌詞について

    ぼくは、T-REXの20センチュリーボーイの歌詞が知りたいのですが、英語が読めないんです。(単語でも)なので、すみませんが、↑の歌詞(日本語)がわかる人や、日本語で載っているサイトを知っている人などがいましたら、教えてください・・・!

  • 英単語を覚える

    受験のさいには大量の英単語の知識が必要だと聞きますが、覚えるのには、読む、書く、日本語の意味が必要ですよね? 当然、speak,big,small,play,等、絶対に必要な単語は覚えなければなりませんが、とても難しい単語についてはどうなんでしょう、 早慶付属などの受験ということを考えるのであれば、500の難しい単語を、読む、書く、日本語の意味、と完璧に覚えるのと、2000の難しい単語を、読めるし意味 もわかる。しかしスペルがわからない・・・というのと、どちらの方が都合がよいのでしょうか? また数でいえば、名詞、動詞、形容詞、どれを重点的に覚えるべきでしょう? お願します。

  • 日本の歌詞について

    私は日本語を勉強している中国の大学生です。ここはちょっと質問があります。なぜ日本語のある歌詞は特に別の単語の仮名で表現されているか? 例えば:飛び立つよ ひどりで     未来(つぎ)の 空へ もしみんなが教えてくれれば大変嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 歌詞について

    柴田 淳の「赤蓮の月」の曲で歌詞の2番の頭は なんといっているのでしょうか? 日本語に聞こえないんですけど・・ 韓国語?!にも聞こえるような? どなたか教えてください。

  • 洋楽の歌詞

    洋楽で歌詞がいい曲を探しています。 なるべくなら日本語訳がついているものがいいです。 宜しくお願いします。

  • 英単語の覚え方

    英語で会話ができる人 、どのように英単語を覚えていますか? これは韓国語にもロシア語にも、日本語の新しく出た語にさえ共通すると思います。 実在する名詞が一番簡単です。猫、リンゴ、梯子、それぞれ写真でも見ればいいです。単純な形容詞も一緒です。美しいとか。 他は、、、