SSP-PD20について教えてください

このQ&Aのポイント
  • SSP-PD20はWMA/MP3/AAC形式に対応した携帯型プレイヤーです。
  • 内蔵された128MBのフラッシュメモリで、WMA8形式の3倍モード時で約6時間の録音が可能です。
  • 圧縮方式によって6時間のデータミュージックを聞くことができます。また、画面には曲の表示が出ます。
回答を見る
  • ベストアンサー

SSP-PD20について教えてください

インターネットで、こういう説明があったのですが、(WMA/MP3/AAC形式に対応した携帯型プレイヤー。128MBのフラッシュメモリを内蔵し,WMA8形式の3倍モード時で約6時間を収録可能。WMRMおよびSP3の2種類のセキュリティ方式に対応している。)6時間ということはCD5枚くらいですよね。(圧縮方式は“WMA”“MP3”“AAC”に対応したマルチデコード方式で、最大で約6時間の録音が可能。セキュリティー方式は“WMRM”と“SP3”に対応する。)と書いていたのですが圧縮しないと6時間のデータミュージックは聞けないのか、また圧縮は大変なのですか?ちなみに画面に曲の表示は出るのかも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

圧縮しないと言うことは1分あたり10MB程のデータ容量が必要になります。128MBですとCD1枚分ですね。また、そのプレーヤがWAV再生に対応している必要があります。 圧縮自体はソフトウェアが行ってくれます。難しいかどうかは個人差がありなんとも言えません。 画面の曲表示についてはプレーヤの仕様が分からないと回答できないです。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

No.1訂正 CD1枚分ですね → とCD1枚分にもならないですね

関連するQ&A

  • MP3、AACなどをなるべく音質よくWAVEにするには?

    圧縮音楽ファイル(MP3だけでなくAAC、WMAなど)をWAVE形式にデコードしたいのですが、デコードの仕方(ソフトの違いなど)によって、できるWAVEファイルの音質にわずかな差が出てしまうと聞きました。 なるべく音質を劣化させないように圧縮ファイルをWAVEにデコードするには、どうすればいいでしょうか? デコード用のソフトを探すとなると、MP3はいいとしてもAACやWMA用のものはなかなか見つかりませんが、メーカー製の無料の音楽管理ソフトでCDに書き込んでWAVEで取り込むという方法なら、たいていのソフトでできます。 この場合はデコード用ソフトを使う方法と比べて音質はどうなのでしょうか? またその場合、CD書き込みに使うソフトによって音質は変わるのでしょうか? もしCD書き込みに使うソフトが備えているエンコーダーがCD書き込み時の音質に関係しているのなら、例えばAACならiTunes、WMAならWindows Media PlayerでそれぞれCDに書き込んでからWAVEで取り込む方が、音質はよくなる気がするのですが… どなたか、教えて下さい。

  • mp3とWMAとAACどれにするべきか。

    こんにちは。 mp3とWMAとAACに対応しているカーオーディオを購入を検討しています。 手持ちの音楽CDから曲をパソコンに取り込んで圧縮し、CD-Rに焼きたいと思っています。 そこで、ファイルの形式について質問があります。 WindowsMediaPlayerから曲を取り込むとWMA形式に、iTunesから曲を取り込むとmp3かAACの形式になります。 これら3つのファイル形式のうちどれを使うのがよいでしょうか? また、WMAとAACならばどちらがよいでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 音楽を携帯プレイヤーに取り込みたいのですが・・・・・

    MP3プレーヤーや音声圧縮方式について素人で初歩的な質問になりますが、お願いします。 MP3プレーヤーに音楽を取り込む事を前提に、CDを音楽管理ソフトでパソコンに取り込みたいのですが、一般的に皆さんはどの音声圧縮方式で取り込んでいますか? 例えばSONYのネットワークウォークマンからiPodに乗り換えた場合、ATRAC3だとiPodに収録できませんし、逆にiPodからSONYのネットワークウォークマンに乗り換えた場合はAACだとネットワークウォークマンに収録できません。 将来に他のメーカーのMP3プレーヤーを購入する可能性を考えて、常にMP3でパソコンに取り入れておくのが無難なのでしょうか? もしMP3でパソコンに取り入れておく場合、オススメの音楽管理ソフトは何があるのでしょうか?人気がある音楽管理ソフトも教えていただきたいです。 また最近は様々な音声圧縮方式があり、素人の私にはどれが良くて悪いのかがいまいち分かりません。 全て128 kbitで比較した場合、音質の順位を教えてください。(MP3、WMA、AAC、ATRAC3、その他オススメの音声圧縮方式があれば教えてください) 最後にiPod限定なのですが、CDをiTunesに取り込んでiPodに転送する場合、皆さんはAACで取り込んでいますか? AACという圧縮方式はCD-Rに入れた場合、対応する再生プレーヤーはたくさん発売されているのでしょうか? たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 音声圧縮方式について

    今度新しくデジタルオーディオプレイヤーを買おうと思っています。それにあたり色々調べていていくつか分からないことがあったので教えてください。 私の調べたところではCD並みの音質を保ったまま圧縮する際効率のいい音声圧縮方法は順に aacPlus>mp3PRO=WMA>ATRAC3Plus>AAC>MP3>ATRAC3>ATRAC だと思うのですがあってますか? 2つ目は音声圧縮方式の一つ「mp3PRO」は従来のMP3対応プレーヤーでも聴くことができる。とありました。つまりmp3PRO対応となっていなくてもMP3対応なら再生できるのですよね? 3つめは音声圧縮方式の一つに「Ogg Vorbis」というのがあるらしいのですが、上の不等式なら何処に入りますか?MP3と同音質だとファイルサイズが約半分ですむと書いてあったので、mp3PRO=WMA≧Ogg Vorbis≧ATRAC3Plus だと思うのですが。 最後にそれそれの音声圧縮方式に対応したデジタルオーディオプレイヤーでお勧めがありましたら教えてくださると助かります。

  • 圧縮方式

    デジタルオーディオプレーヤーなどで扱われている圧縮方式にはAACやMP3,WMA,WAVなど多くの方式がありますが、どのような違いがあるのでしょうか? またどの圧縮方式が一番優れているのでしょうか? またその圧縮方式を採用しているデジタルオーディオプレーヤーを教えて下さい

  • MDの音とMP3・AAC形式の音の音質の違い

    カーオーディオでMDからMP3・AAC形式対応のものに買い換える予定で、ipodかUSBフラッシュメモリなどをつないでMP3・AAC形式で聴こうかと考えていますが、音質ってだいぶ変わるのでしょうか?圧縮しているから理論上は悪くなるのでしょうが、聴く分には差し支えないですか?経験者の方回答お願いします。

  • 音楽をパソコンに取り込む際の形式で…

    CDから音楽をパソコンに取り込もうと思っているのですが、取り込む際のオーディオ形式ですがMP3やWMA,AACなどいろいろありますが、後で変換できるのでしょうか? MP3で取り込んだものを後でAACに変えるとか… AAC→MP3,WMA  WMA→MP3,AAC できるのであれば初めはどの形式で取り込んで置くのがいいでしょうか? できないのであれば同じ曲をそれぞれの形式で取り込んで置いた方がいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 音楽の圧縮形式による音質の違い

    音楽データでは、圧縮形式が違えば同じビットレートでも音質は変わってくるのでしょうか? もし違いがあるなら、 AAC、MP3、WMA、ATRAC3/3plus ではどういう差が出るか教えて下さい。

  • iTunes ミュージックストアは利用できますか?

    iTunes ミュージックストアがオープンしましたが、私の持っているMP3プレーヤーはiLiver製(iFP795)で、DRM付きWMAやMP3しか再生できません。 iTunes ミュージックストアはAACというフォーマットで配信するようですが、私のプレーヤーでは聞くことができないでしょうか? AACをDRM付きWMAやMP3に変換できる方法は何かないでしょうか? よろしくお願いします。

  • MP3が有料ダウンロードサイトで使われていないのは?

    お世話になります。 有料音楽サイトがいろいろあります。 例えば、i-tunes music store や msn music sotre PrsmixTV など。 しかしそれらで扱っているファイル形式は AACだったりATRACだったりWMAだったりします。 何故一番有名どころのMP3がないのでしょうか? 一説には著作権保護かけられないからと聞いたことありますが、MP3は著作権保護はかけられるんですよね? OpenMGだったりSD-AudioのセキュアMP3だったり。 ではMP3形式での販売もあっていいと思うのですが・・。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう