• ベストアンサー

銀行振り込みを間違えてしまったようです・・・

オークションで落札したんですがメールで連絡を取り、土曜日に振込み、月曜に相手のほうへ振り込みが完了するはずだったのですが向こうからは確認ができないと連絡がきました・・・ きちんと振り込んだはずですが、3日前のことでして記憶があやふやで・・・ 明細書も捨ててしまい、困ってしまいました どうすればいいのでしょうか? 助けてください・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.2

振り込んだ銀行に電話で尋ねれば、どこに振り込んだか時間はかかっても分かるはずです。

kouuraki
質問者

お礼

そうですね 明日電話してみたいとおもいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#25607
noname#25607
回答No.4

NO3です。すみませんぼけてまして間違えました。ましてや片方は送金されているのであれば・・・ NO2の方の方法が得策ですのでそうされてください。すみません。

kouuraki
質問者

お礼

わかりました!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25607
noname#25607
回答No.3

土曜 日曜の振込みは月曜にしたのと同じ扱いになるのです。明日の火曜には相手の方の口座に入金されてますよ。

kouuraki
質問者

お礼

そうなんですか!? でも、そのとき一緒に他のオークションの入金もしたんですけどそっちのほうは確認できたといってきたんですよね・・・ とりあえず明日に期待してみます ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rate_8240
  • ベストアンサー率17% (24/138)
回答No.1

振込先を間違えるということはあまりないと思いますよ。 口座番号を入力して、その後名前を確認して振込みするわけですから。 可能性の1つですが、相手がホントは受け取っているのにしらばっくれて お金だけ取ろうとしているのではありませんか? 解決方法はわかりませんが・・・。

kouuraki
質問者

お礼

そうですよね 相手の名前(企業名)は確認しましたし・・・ その可能性が一番怖いです・・・ そういう場合は警察に連絡したほうがいいのですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新生銀行からJNBへの振込み。

    金曜日に落札され、連絡があり 本日土曜日のお昼に新生銀行から 振り込みましたとメールが来ましたが JNBには今のところ振込みが確認できてません。 今まで新生銀行からのお振込みは されたことがないのですが 即振込みは反映されるのでしょうか? 相手に問い合わせしても 振り込みました。の1点張りです。 月曜のお振込みになるのでしょうか?

  • 銀行振込確認できるのはいつ?

    かれこれ10日以上前に落札されたものがあるのですが、落札者の方から銀行振込は27日に、という連絡があり、ちょっと遅すぎるので22日までにとお願いしました。 結局22日入金確認ができなかったのですが、その日の夕方に、当日の振込に間に合わない時間にしか振込できなかったが今日手続き完了しました、と連絡がありました。月曜の今日、結局午前中入金確認が取れないのですが、金曜の夕方に振込手続きしたものは、通常月曜の何時頃に確認できるものなんでしょうか? この落札者の方は「非常に悪い」が16もある方で、その評価の多くは、入金の確認もできず音信不通になる、というものだったので不安です。

  • 「振込みが確認できない」

    「振込みが確認できない」 オークションの出品者です。 落札者から、5/31に振込みを完了したとの連絡がありました。 しかし、こちらは5/31、6/1のそれぞれ朝と夜に入出金明細を確認をしましたが、該当する振込みはありませんでした。 念のため、オークションで使っているもう一方の銀行の入出金明細も確認しました。 落札者からは、5/31に振り込んだので早く発送して欲しいという内容のメッセージが届いています。 オークションでの取引は50件を超えていて、同様のトラブルには遭遇した事がありません。 こういった場合、落札者にどういった内容のメッセージを送るのが良いでしょうか。 同様のトラブルの経験者の方がいらっしゃったらアドバイスお願い致します。

  • (Yahoo!オークション)ジャパンネット銀行で振込みが確認できません。

    08年10月4日(土)18時過ぎにに落札者から「入金が完了しました」と取引ナビに連絡があったのですが、確認できませんでした。 一応口座を教えたほかの銀行も記帳などをして確認しましたが振込みはされていません。 落札者曰く「今日は土曜日だから月曜にならないと確認できないのでは」とのことです。 (ワンタイム講座に)振込みがあった場合、出品したYahoo!ジャパンIDでログインした状態でYahoo!ネットバンキングのトップページで入金が確認できますよね。 これは本当に月曜にならないと確認できないものなんですか?

  • ジャパンネット銀行からの振込みについて

    先ほど落札者さんに 「ジャパンネット銀行から三井住友銀行に振込手続きを完了しました」 とのメールをいただいたのですが、入金確認してみるとまだ入って いませんでした。いったい何時振り込まれるのでしょうか? また、落札者さんにどういう返事を返したら良いでしょうか? オークション初心者のため、わかりやすく教えていただけたら 助かります。よろしくお願いいたします。

  • 銀行振り込みについです。

    銀行振り込みについです。 先ほど(3時40分頃)相手の銀行に振込みが完了し、相手にメールで「振込みが完了したのでご確認ください」と言い、しばらく経って(4時頃)相手から「入金が確認されませんでした。」ときてしまいました。 これは振込み先を間違えてしまったのでしょうか?それとも相手の口座にお金がいくまでには時間がかかるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします;;

  • 銀行振込

    先日、オークションで商品を落札して、きのうの15時半ごろに銀行で現金振込をしました。 しかし今日、出品者の方から、入金が確認出来ないと連絡がありました。 明細に記載されている受取人には間違いはありません。 電信扱いになっているので15時以降の振込でも翌日には確認してもらえると思っていたのですが、そうでないこともあるのでしょうか?? 出品者の方からは、「銀行に問い合わせてみましたが、記入漏れなどがあると、送金出来ない場合もあるらしい」といわれました。 ほんとうに記入漏れなどの場合はどうすればいいのでしょうか?? 回答よろしくおねがいします><

  • 先に発送しましたが、振込みがありません

    落札者から入金予定が2/22とあったので 入金確認できなかったのですが (そもそも日曜だったので、月曜には確認できるかな?と思い) まとめて発送したかった事もあって 先に発送しました。 発送後「こちらの都合で先に発送しました」 と連絡しました。 3日後ぐらいに連絡がきて、 「妊娠中で入院していて今週中に退院するから今週中には振り込みます」と連絡があったので 待ってましたが、振込みありませんでした。 その人の評価をみたら 「悪い」が20個以上で!(先に確認しなかったのもいけないんですが) しかも評価の中には、「「病気のため入金できません」とか「入院中で退院は未定です」など嘘の理由で取引・入金を1ヵ月もしてもらえませんでした」みたいなのがあって、 驚いてしまって・・・。 確かに、入院してるはずなのに、他の落札分には振り込み完了してるみたいで・・・・。 1週間まって、また連絡しました。 が、今度は「振込みしたら連絡します」と一言だけで・・。 値段は1000円です。 警察にも相手されない値段ですよね・・・。 あまり向こうに刺激しないように、 もし、振りこめないのなら、ヤマトはメール便でも集荷にきてくれるから 返品してくださいとお願いメールしましたが・・。 もちろん先に送った私が悪いのは承知ですが 泣き寝入りしかないのでしょうか? 評価ー20オーバーって・・・ メール便なので電話番号はわかりませんし、すごく遠いので いけません。 参りました・・。

  • ヤフオクで銀行振込の場合に、発送のタイミングは?

    出品者です。 商品が落札された後、下記のメールが来ましたが、 「売上が確定しました」のメールがまだ来ていません。 発送はそれが来てからするのでしょうか? アドバイスお願いいたします。 1.落札者が「銀行振込」を選択しました「出品者には「売上が確定しました」のメールが送られ、売上金管理で入金(予定)日など詳細内容を確認できるようになります。」 →2.支払い手続き完了のお知らせ →3.支払い完了「落札者から支払い完了の連絡がありました。入金確認後、商品を発送し連絡してください。」

  • コンビニ振込みについて

    日曜日にローソンでコンビニ振込みをしたのですが、振込み完了を相手が確認できるのは少なくとも月曜日ですか?

こんな友達ってどう思いますか?
このQ&Aのポイント
  • 高校生の作者が困っている友達の悩みについて質問しています。
  • 友達Aはいじり合いがあるが、謝った後にグチグチ言う上に無視されることもある。
  • 友達Bは自分が損をしないように行動し、作者を一人にさせるような状況を作ってしまうことがある。
回答を見る