- ベストアンサー
結婚前の養子縁組について
バツイチの彼と、結婚することになりました。 でもウチの両親が、私を「彼の親の養女」とすることを結婚の前提条件としています。 彼には息子2人と孫も居るので、養子縁組をして彼と私が「義理の兄妹」としておかないと相続のときにもめると、ウチの親は心配らしいのです。 その後、通常通り婚姻届を出せばいいというのです。 私は結婚も、もちろん養子縁組も初めてです。 結婚時の養子縁組は、婿養子の場合はあるみたいですが、嫁に行くのにそんな手続きが必要なのか疑問です。 養子縁組したら、私は養父の姓を名乗ることになりますか? 免許証や勤めている会社等に名前の変更を届けなければならないんでしょうか? それともうひとつ 養子縁組ができたら、確認の為に戸籍謄本(抄本)を取り寄せたら 彼の離婚成立日が記載されているんでしょうか? 戸籍抄本なら、私と彼の親(養父)の関係だけしか記載されないんでしょうか? 理由あって、彼の離婚成立日を親に知られたくありません。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>彼には息子2人と孫も居るので、養子縁組をして彼と私が「義理の兄妹」としておかないと相続のときにもめると、ウチの親は心配らしいのです。 何を心配されているのかよくわからないのですが もし彼の両親が亡くなった場合、質問者さんが彼の両親と養子縁組していないと彼の両親の財産を相続することができません 彼が財産を残して亡くなった場合は、質問者さんが1/2、彼の実子がのこり1/2を分けるということになります たとえばの話ですが、彼がまったく財産がなく、彼のご両親が家などを持っていた場合で彼のほうが先に亡くなり、ご両親があとから亡くなるとしますと 質問者さんはまったく遺産相続ができませんのでその辺のことを心配していらっしゃるのでしょうか(これは初婚でも同じですけど・・・) >養子縁組したら、私は養父の姓を名乗ることになりますか? そうです でも彼と結婚したら(嫁に行くとおっしゃっているので)姓が変わるんですよね? >養子縁組ができたら、確認の為に戸籍謄本(抄本)を取り寄せたら 彼の離婚成立日が記載されているんでしょうか? 彼は結婚しているので彼の親とは別の戸籍になっているはずですから 質問者さんが先に養子縁組をするのであれば彼の戸籍をみる必要はないと思いますけども。 なんだかややこしい話になりそうですね 質問者さんが養子縁組をすることは彼の両親の相続人たちの取り分が減ることになるので それはそれでもめるタネになりそうな気がするのですが。
その他の回答 (1)
- tequilagogo
- ベストアンサー率21% (182/839)
No.1さんへのレスで“彼が、彼の両親より先に死んだら”というご心配をされておられますが。 夫の死後に夫の両親の面倒を見るか否かはあくまで妻の自由意志で、義務ではなかったと思います。 少なくとも私の周囲では(東京で暮らしています)実家に帰ろうが、一人暮らししようが自由にやっています。 (逆に向こうから追い出される場合もありますが) 逆に養子縁組したら、夫の死後に恋人が出来て再婚したい!なんて場合も義父母の介護から逃げられなくなりますよ。 その点も考えてありますか? 私が思いつく限りで「義父母と養子縁組してメリットがある場合」は ○初めから義父母と同居で ○かつその家は義父母の名義で ○かつその家に夫の死後も確実に残っていたい。 例えばその家で自分も仕事をしていて生計を立てている、など。 なんて時くらいかなーと思います。 具体的には例えば、質問者さんと彼が共に日本舞踊の先生かなんかで、義父母名義の家で稽古場を開いている場合です。 この場合に「夫の死亡→義父母の死亡」となると、稽古場のある家は義父母の相続人の物になります。 この相続人がある日突然 「日本舞踊なんて全然興味無いし、稽古場壊して駐車場作るから出て行って」 と言い出したら、質問者さんは逆らえません。 生活の糧にしている仕事場を追い出されたら困りますよね。 だから養子縁組にはメリットがあります。 相続する物と自分が、夫の死後もくっ付いているほうがいいのかどうか? いろんな未来を想定して、もう一度考えてみることをお勧めします。
補足
ご回答ありがとうございます。 >夫の死後に夫の両親の面倒を見るか否かはあくまで妻の自由意志で、義務ではなかったと思います。 確かに、嫁には夫の両親の面倒をみる義務はありませんよね。 でも同居なのでなおさら、世間の目もあることなので・・・出て行けないんじゃないかと思っています。 少なくとも今の段階では、私は彼の両親の面倒は最期までみるつもりです。 ただ、具体的例をあげていただいたような「その家で自分も仕事をしていて生計を立てている」事実は(予定も)無いです。 やっぱり、色々総合してみると今の段階では私にメリットはあんまりなさそうですね。 でも私の両親が、それを結婚の前提条件としているので 私の意志で養子縁組しない、というわけにもいかなさそうです。 彼の親に何と説明、説得すればいいか・・・悩んでます。
補足
回答ありがとうございます。 >何を心配されているのかよくわからないのですが >たとえばの話ですが、彼がまったく財産がなく、彼のご両親が家などを持っていた場合で彼のほうが先に亡くなり、ご両親があとから亡くなるとしますと 質問者さんはまったく遺産相続ができませんのでその辺のことを心配していらっしゃるのでしょうか(これは初婚でも同じですけど・・・) 私の両親の心配事は・・・おっしゃるとおりですね。 たとえば彼の両親よりも彼(旦那)が先に亡くなった場合 養子縁組していなければ、私(嫁)と彼の両親は、戸籍上は他人になりますよね? 嫁として旦那が亡くなっても彼の両親の面倒を見なきゃいけないのに 相続権が無いのでは私が困る、ということらしいです。 でもそれは、初婚再婚問わずですよね。 結婚とはそういうものなのに、ではなぜ養子縁組はそれほど行われていないんでしょうか?? >>養子縁組したら、私は養父の姓を名乗ることになりますか? そうです でも彼と結婚したら(嫁に行くとおっしゃっているので)姓が変わるんですよね? 結婚して、姓が変わるのはいいのですが 養子縁組後、結婚までに期間があるので (私の両親は養子縁組成立後しか、結婚の話はできないと・・・) 養子縁組後直ちに姓を変えなければいけないのでしょうか。 別姓にはできませんか? 何度も色々質問してすみませんが宜しくお願いします。