• ベストアンサー

時間データのセルに金額を掛けて別のセルへ結果

taka1999の回答

  • taka1999
  • ベストアンサー率10% (48/465)
回答No.1

aをhにしなければいい。

iccyandesu
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 どうしても、aは時間表示したくて。 aのセルを1クッションおいて計算すればいいのでしょうが…。

関連するQ&A

  • エクセルのセルの書式設定について

    お世話になります。 エクセルのセルの書式設定について質問させて頂きます。 sheet1のA1に本日の日付を入れてセルの書式設定のユーザー定義にて"C"yyyymm"-"を設定することで、「C201512-」となりますが、sheet2のA1に「=sheet1!A1」とし、同じ定義で同じ結果「C201512-」を表示させたいのですが、どのような方法がありますか? 尚、状況によって「C201512-」のCについてはsheet1のA1のユーザー定義において「"C"yyyymm"-"」⇒「"D"yyyymm"-"」に変える場合があります。その場合でも、ユーザー定義をsheet2のA1に同じ結果を表示させたいと考えています。 宜しくお願い致します。 もし、もっと効率の良い方法がありましたら、ご教授頂けると光栄です。 尚、使用環境は OS:windows8.1 EXCEL:EXCEL2013 です。

  • エクセルでの時間関数計算の仕方について

    A1のセルに      173:30時間  B1  〃       168:00時間 C1  〃  A1-B1で 5:30時間としたいが ※セルの書式設定は全て「ユーザー定義」で〔h〕:mmです。 しかし、A1と B1のセルは 表示は173:30と168:00になっていますが セルをクリックしてタスクバーを見ると、 1900/1/7 5:30:00 と 1900/1/7 0:00:00になっており、 C1は5:30と表示されているにも関わらず、他のシートにコピーすると うまく計算されません。 よろしくお願いします。

  • エクセル 購入品目のセルがブランクの時に、金額欄のセルに何も表示しない

    エクセル 購入品目のセルがブランクの時に、金額欄のセルに何も表示しない方法は? office2003を使用しています。 以下の表では簡単な数式(B2*C2=D2)を用いていますが、セルA3に何も入力されていないとき、 B3~D3のセルには何も表示されない(ブランク)ようにしたいのです。 B3,C3のセルに何も入力されていなければD3は“0”と表示されますが、すでに書式設定のユーザー定義にて~本、~円と表示されるようにしているため、『A3に何も入力されていなければD3はブランク』という形にできないのが現状です。 まとめますと・・・ A3がブランクのときは、現状ではB3に『0本』、C3,D3に『0円』という表示が残ってしまう。(ユーザー定義により)このユーザー定義を変えることなく、A3がブランクであればD3もブランクになるようにしたいのです。お知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。 セル番号-------A----------B--------C---------D ---1--------購入品目-----数量-----単価------合計 ---2--------えんぴつ-----50本-----100円-----5000円 ---3--------(------)-----(---)-----(---)------(----)

  • セルの内容を別のシートのセルに呼び出す。

    Sheet1のあるセルを「セルの書式設定」の表示形式の「ユーザー定義」で [=1]"○";[=2]"◎";"有"  と設定し、  1や2や3で「○」 「◎」 「有」 を呼び出すように定義し、 1を入力すると○、2を入力すると◎・・・ が問題なく返って来ているのを確認した上で、 =IF(ISERROR(VLOOKUP(A2,Sheet1!$A$4:$C$33,3,FALSE)),"",IF(VLOOKUP(A2,Sheet1!$A$4:$C$33,3,FALSE)=0,"",VLOOKUP(A2,Sheet1!$A$4:$C$33,3,FALSE))) 以上のような式を入れて、そのセルの内容をSheet2のセルに呼び出したところ、 帰って来た値が「○」 「◎」 「有」ではなく、入力した1,2、3しか返って来ません。 解決方法があれば、どなたかご教授願えないでしょうか。 よろしく、お願い致します。

  • VBからExcelのセルの書式設定を変更する

    Excelのセルに  C2:2000/7/8 16:39:00  C3:2000/7/9 8:30:00 と入っています。 これをExcel上で「=C3-C2」とすれば「1900/1/0 15:51」となります。 これを[セルの書式設定]-[表示形式]-[ユーザ定義]-[[h]:mm:ss]とすると、 [15:51:00]とう結果が得られます。 これをVB上から、Excelのセルを操作して求めたいのですが、可能なのでしょうか?

  • Excel 時間×単価の結果の書式設定について

    Excelで出社時間、退社時間を入力し、月の合計時間数に単価を掛けて賃金を求めています。 結果を格納するセルの書式を通貨スタイルに設定すると、思った通りの結果を表示することが できますが、標準のままでは思った通りに表示されません。 この違いは何でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ■例     A      B       C  (出社時間) (退社時間) (勤務時間)  1  9:00    18:00    9:00  ←書式 時刻 hh:mm  2  9:00    18:00    9:00  3  9:00    18:00    9:00   --------------------------------------  4        合計     27   ←SUM(C1,C3) 書式 [h]  5        単価     900  6        金額    C6=C4*24*C5 上記の例で、セルC6の書式を  標準のままだと → 583200  通貨スタイルだと→ \24,300 と言う結果になります。 書式によって値が異なるのはなぜでしょうか? また、C6の式を単純に「C4*C5」とすると結果は24300になります。 C6の式は、ある例を参考にして"24"を掛けています。 この"24"を掛ける意味も完全に理解しきれていません。 こちらも併せてご存知の方がいらっしゃいました教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • excelで残業時間の合計を出したいのですが・・・

    お世話になります。m(_ _)m 残業時間の合計を出すために、OKWave等で情報を集めて、計算表を作りました。 A1 B1 C1  D1 ~  I1 残業1  残業2  残業3  残業4    合計 1:36 13:24 0:00 0:55 I1の合計でセルの書式設定~表示形式~分類~種類~時刻~13:30にすると6:45の結果でます。または、セルの書式設定~表示形式~分類~種類~ユーザ定義~[h]:mmにすると1542:45の結果が出ます。正しくは30:45と結果を出したいのですが、いろいろ調べましたが、これから先が行き詰まっています。どなたかアドバイス宜しくお願い致します。 追伸、A1~D1までのセルの書式設定は表示形式~分類~種類~時刻~13:30です。

  • Excel セルの書式設定

    Excel2002を使っています。 セルB1に、数式 =A1 を設定しています。 さらに、セルB1には、セルの書式設定で、ユーザー定義 "*** " @ " ***" を設定しています。 セルB2は、数式 =A2 セルB3は、数式 =A3 ・ ・ ・ (上記のユーザー定義は B列に設定されています。) セルA1に『チョコレート』と入力したら、 セルB1には、『*** チョコレート ***』と表示されます。 もし、セルA1が空白の場合『*** ***』が表示されます。 でも、セルA1が空白なら、セルB1も空白にしたいのですが、その方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日付と時間の別々のデータをひとつのセルにまとめたい

    日付と時間の別々のデータをひとつのセルにまとめたいと思っております。 セルA 2014/01/13 セルB 17:18 書式設定 A yyyy/mm/dd B (hh:mm) 上記のデータを下記のように結合したいと思っております。 セルC 2014/01/13 17:18 どなたか知恵のある方に御指導していただければと思っております。 宜しくお願い致します。

  • セルの書式設定のユーザー定義でセルに式を入力したい

    エクセル2007を使っています。 「セルの書式設定」の「ユーザー定義」で、 例えば「赤」とセルに入力しただけで、セルに「赤色」と表示される方法はわかるのですが(@"色")、 A1セルに「赤」と入力されているとして、 隣のB1セルを上記のようにセルの書式設定で「@"色"」と設定して、 B1セルに「=A1」と入力しても 「=A1色」と表示されてしまいます。 これを「赤色」とB1セルに表示させたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? つまり、セルには式を入力して、尚且つ書式設定もしたいと思っています。 宜しくお願いします。