• ベストアンサー

兆番のピンが折れるのですが

部屋の収納の折れ戸に上中下3箇所ついている兆番があるのですが頻回に折れ戸のピンが折れます。2枚の扉の間にある、開けると畳まれる所にある兆番です。明らかにドアがゆがんでいるということは無いのですが数ヶ月ごとに一回位の頻度で既に4回折れました。新築ですので元々金属疲労をしていたとは考えにくいのですがどのようなことが原因で、有効な対策はあるのでしょうか?

  • s33k
  • お礼率70% (7/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

普通に建て付ければ、折れませんよ。確かに、割れやすい亜鉛系の合金を使ってるものが多いので、磨耗はわりとありますが。 建付けが悪いか、枠がゆがんでいるか、2枚の戸がずれているか、丁番の数が建具の重さにあってないか、丁番同士の芯が通ってないか、高さが高い、取手の位置がおかしい、レールや支持金物が緩んでるなどで開閉のたびにへんな力がかかっているのかでしょうか。いったんばらしてやり直してみては。

s33k
質問者

お礼

やはり、珍しい現象なのですか・・・。何回も折れるのも変な力が掛かり続けているのですね。工務店と上記の点について確認とってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.3

ピンが折れたと言うのは今まで聞いたことがありません、 理論的にはゆがんだ状態でサッシを組まれた後 そのままの状態で取り付けられて 開閉されるとピンに負担がかかり折れるでしょうね。 まあ、珍しい現象と思います。

s33k
質問者

お礼

やはり、歪みがあると考えるべきケースなのですね。工務店に確認とってみます。ありがとうございました。

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.1

折れ戸のゆがみが原因です。 組み立て時のガラス代わりに嵌め込まれている樹脂板の寸法違いか、 上下の樹脂板の大きさが違ったまま組み込まれたか、 2枚の建具(アルミ障子)の組み立てビスのしまりが悪いか、 ・・・のいずれかが考えられます。 新築との事ですから、クレーム対策をとって下さい。 先ず周り枠の建付けを確認してもらう事(対角を計って各コーナーが90度に取り付いているかの確認が必要です) 場合によっては障子の部分(2枚とも)は交換になるかも知れませんね。

s33k
質問者

お礼

ありがとうございます。見た目は歪みは分からないのですが確かに兆番が素直な方向に動いているならば折れないですよね。素人的にわずかながら捻れる力がピンに掛かっていたと感じていたのですが・・。ありがとうございました。工務店に再度相談してみます。 ちなみに一般的に兆番のピンが折れるということは珍しいことなのでしょうか?それとも時々起きる事なのでしょうか?

関連するQ&A

  • システムキッチンの扉の取替え

    築18年の分譲マンションに居住する者です。数年前からシステムキッチンの扉の金具が金属疲労のためか折れたりするなどの不具合が生じ、兆番金具をメーカーで取り寄せ付け替えたりしてしのいで来ました。しかし最近はさらに老朽化が進んで、木製ドアの兆番を固定してある部分が大きな穴となってしまって、扉を開ける度にドアがぶら下がってしまう様な状態の箇所があります。システムキッチン丸ごと改修すれば良いのでしょうが、ここにいつまで居住するかも未定なので、あまりお金も掛けたくないのです。リフォーム会社に問い合わせて扉部分のみの取替えの見積もりを出してもらった所、235,200円と聞き予想より高くガッカリしています。幅・一間半のI型キッチンの流し台、吊戸棚、合わせて13枚の扉と金具のお値段です。オーダーで作ると言う事なので、これは妥当なお値段なのでしょうか?また、ドアの取替えの他に、使いやすく見栄えよくする安上がりな方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。

  • ドアに穴を開けてしまった場合の修理費は?

    近日中に引越しをするのですが、 以前転んでトイレのドアと収納のドアに手のひらサイズの穴を開けてしまっていて、補修費用がいったいどのくらいかかるのか気になって。。。 やはり、別の扉に交換なのでしょうか? その際、どの程度料金がかかるものなのでしょうか? また、こういった場合は全額負担なのでしょうか? よろしくお願いします。 トイレ:横900*縦2000*厚50(mm) 収納(観音開き)1枚分:横700*縦2300*厚50(mm) 共に厚さ5mm程の合板で造作されたもので、 化粧仕上げになってます。 開けてしまった穴:約150*40(mm) をトイレ扉1箇所、収納扉1箇所

  • 犬のお留守番

    7か月の犬の雑種♀を飼っています。 週に2~3回、4~5時間程度の留守番をさせることがあります。 以前まではおとなしく留守番していたのですがこの間、下駄箱噛んでおり ボロボロになっておりました。それから留守番するたびに噛んでしまいます。 あまり甘えるタイプでもないのですが、やはり分離不安でしょうか?? 出ていってからも泣くことはないようです。 何か対策がありましたらよろしくお願いします。 ちなみに留守番は部屋の扉をすべて閉め、廊下でさせております。 一戸建てなので十分スペースがあります。コングやおもちゃを置いていってもダメなようです。 トイレをすることはありません。

    • 締切済み
  • ふきんの収納場所

    新築して間もないです。 キッチンは吊戸なし対面のオープンなキッチンを使っています。 ふきんを置く場所がなくて思案中です。 フラットな対面なのであまり目の付くところに掛けたくないし、 できれば収納扉のところに隠して掛けたいのですが。 オープンなキッチンをお使いの方どうされていますか?

  • 取手のない扉にしたいです

    新築計画中の者です。お世話になります。 リビングに面した和室押入及び仏壇をおさめる扉を、壁面に見えるようにしたいと考えています。金具部分の取手がなく彫り込みのある扉で、できれば吊り戸式にしたいですが、壁面に見える方が優先です。 パナソニックのスクリーンウォールもありますが、壁と同じ白い色のものがなく、また価格も高いため、対象外です。 (1枚の扉の幅は普通(80センチほど)で高さは210センチです) 通常の室内ドア程度のほどほどの金額で、何か商品をご存知ありませんでしょうか。(ゼロから作るのはできないようです) また、ハウスメーカーからは通常の室内ドアで取手のついたものの提案を受けていますが、金属部分の取手を白く塗装することはできないものでしょうか。その場合、塗料や塗装方法などをおしえていただけませんでしょうか。 どちらか一方のご回答でかまいません。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 室内のドアが開かない

    納戸の(木製の)扉がレバーハンドル式のドアになっており ドアノブを回してもラッチボルトが動かず(ドア側に収納されず) ドアが開かなくなってしまいました。 とりあえず、レバーハンドルを外し、ドアについている金具を外して みたのですが、軸棒が飛び出しているだけで、ドライバーが差し込める ネジ穴などもなく困っています。 なお、その扉には鍵はついていません。 また、ドアは閉まっている状態なので、プレート(ドア厚みの方向から 見てラッチボルトをカバーしている金属板)を覗くことは出来ません。 専門業者に頼むべきか、自分でまだ治せる余地があるのか 自分で治せる場合はどのような方法があるのかを ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 戸袋スペースがいらない引き戸はないでしょうか?

    新築予定なのですが、一部、引き戸にしたいのだけれど隣も同じくドアになってしまっていて戸袋がとれないところが出ます。 私のイメージとしては、カーテンウォールと言うのでしょうか、折れ曲がるものを戸としてとりつけ、開放時は部屋内部の壁に沿って収納されるという感じを考えているのですが、そういった商品はあるのでしょうか。

  • 階段下を利用した、屋外から出し入れできる物置の扉は?

    新築一戸建てを計画しています。 屋内階段下のスペースを屋外から出し入れできる物置として利用したいと考えています。ただ、問題がその扉で、位置的に玄関のすぐ横にきてしまいます。玄関ドアはこだわって見栄えのいいものにしたのに、このような物置の扉はいい商品がなく困っています。 何かいい商品はないでしょうか? ちなみに防火戸でないとダメなようです。 外壁は白っぽくする予定ですので、できればそれに目立たないような扉を希望しています。よろしくお願いします。

  • 新築注文1戸建の内覧会でのチェックポイント

    今月末、新築の1戸建注文住宅の内覧会となります。 その際は、1つの部屋に1時間も2時間もかけてシラミ潰しにチェックしているといくら時間があっても足りないので、重点的に見ておくと良いところや、不具合がありがちなところといったポイントを教えてください。 今思っているのは、各部屋のドアや窓、扉等のたてつけ、壁紙の破れやはがれ、玄関ドア、床の傷くらいです。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車のバックドアの交換

    ドア交換が出来るという前提で教えてください。 車種はダイハツの「ムーブ」そのバックドアを丸ごと自分で交換したいと思っています。 ドアは調達済みです。 ひとつだけ分からない事があり質問させて頂きました。 ドアを支える場所2箇所以外に、ドアの開閉をスムーズにする部品(部品名など分かりません) の金属のピンで止めてある場所の外し方を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。