• ベストアンサー

派遣の出産手当金支給についての質問です

今年の9月19日に出産を予定している者です。現在はまだ派遣としてフルタイムで会社に通っています。 今まで、法が改正されることを知らず、辞めても6ヶ月以内だったら出産手当金が支給されるものだと思ってました。でも、4月から廃止になると聞いて愕然としました(予定日が9月なので)。 そこで質問なのですが、派遣として働いているので今回出産するにあたり契約が自然と終了してしまう形になります。会社とも相談をしたのですが、会社的に損をしなければ私が得をする形にしてもいい、と言ってくれました。働くのは実質7月20日(8ヶ月)までにしようかと思ってます。 出産手当金がもらえるのは、いつまで契約をしていればいいのでしょうか(もちろん働かず、契約のみという形で。なので、当然無給になります)。それとも、契約だけをしていてもダメなのでしょうか。 契約をしていれば支給対象になるとして、出産をした日に契約をしていれば支給されるのか、それとも期間中は全部契約内に入っていなければダメなのか、どちらでしょうか。 色々と調べましたが、これ、という回答がありませんでした。もし、同じ経験をされた方,詳しい方,知っている方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>>出産手当金がもらえるのは、いつまで契約をしていればいいのでしょうか >もし、8月の時点で既に1年以上の被保険者期間があるのであれば、きわどいラインは8/2です。が安全を見てもっと長い日数でお願いします。8/31までとか。(社会保険料は8/2でも8/31でも負担額は同じ) に関してですが、 >出産予定日,もしくは出産日には派遣の契約はしていなくても大丈夫ということで解釈してよろしいのでしょうか。 はい、健康保険法第104条の出産手当金の継続給付の規定を使う場合には大丈夫ということです。 ただ健康保険によりその解釈が異なる可能性があるので、政府管掌健康保険でない場合にはその保険組合に必ず事前に確認が必要です。 >7/21に産休に入り、8/30までの派遣契約というのは事実上可能なのでしょうか。 というより法律上は妊娠・出産を理由に、雇用主は解雇できず、また契約更新拒否も出来ないことになっています。これは男女雇用機会均等法にて定められています。 この法律の規定があるため、退職後の出産手当金制度は廃止することにしたわけです。 つまり従来はこれら法制度が不十分であったため、事実上妊娠・出産で退職を余儀なくされる人がいたから、救済として退職後の給付を定めていましたが、現在は法律上の整備及びトラブル時の国の援助(労働局にて均等法違反に対しては相談、そして指導してもらうことが可能)が得られるようになったために廃止することにしたわけです。 なのでご質問者が希望すれば別ですが希望しなければ8/30まで派遣契約ではなく、その後も派遣契約はそのままずっと継続できるものなのです。

goldoh
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になり、自分ではここまで調べられなかったと思うので、大変感謝しております。これから、派遣会社に聞いてみて、自身を持って産休宣言をしたいと思います。 本当に、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>派遣として働いているので今回出産するにあたり契約が自然と終了してしまう形になります。 これ自体が違法なのですけど。。。。。出産を理由にした雇用契約解除は違法です。(男女雇用機会均等法違反) >会社とも相談をしたのですが、会社的に損をしなければ私が得をする形にしてもいい、と言ってくれました。働くのは実質7月20日(8ヶ月)までにしようかと思ってます。 予定日が9月19日でその産前42日は8/2ですね。7/20で退職すると出産手当金はもらえません。 7/21から産休に入るのであればOKです。 >出産手当金がもらえるのは、いつまで契約をしていればいいのでしょうか もし、8月の時点で既に1年以上の被保険者期間があるのであれば、きわどいラインは8/2です。が安全を見てもっと長い日数でお願いします。8/31までとか。(社会保険料は8/2でも8/31でも負担額は同じ) >それとも、契約だけをしていてもダメなのでしょうか。 雇用契約が継続していて産休に入っていて、無給であることが出産手当金の要件です。もちろん社会保険も継続していなければなりませんから、会社の負担が0になるわけではありません。 >出産をした日に契約をしていれば支給されるのか、それとも期間中は全部契約内に入っていなければダメなのか 理論的には1年以上の加入期間があれば健康保険法104条の継続給付が受けられますので、上記に述べた形で受けられます。加入期間がそれに満たないということですと、産前産後の期間中は全部契約していなければなりません。 なお、継続給付の話は健康保険により多少解釈が異なる可能性があります。 なので、必ず加入している健康保険に「104条の継続給付を満たす要件」を確認してください。

goldoh
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 ところで、再度質問なのですが、 >>出産手当金がもらえるのは、いつまで契約をしていればいいのでしょうか >もし、8月の時点で既に1年以上の被保険者期間があるのであれば、きわどいラインは8/2です。が安全を見てもっと長い日数でお願いします。8/31までとか。(社会保険料は8/2でも8/31でも負担額は同じ) に関してですが、出産予定日,もしくは出産日には派遣の契約はしていなくても大丈夫ということで解釈してよろしいのでしょうか。ちなみに、現在の派遣先は8月の時点では約2年働いているので保険も2年加入しております。7/21に産休に入り、8/30までの派遣契約というのは事実上可能なのでしょうか。 質問が重複してしまい申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

まずは質問、旦那さんは社会保険に加入されていないのでしょうか? 貴方が退職されますと ・貴方が国民保険に加入する ・ご主人の被扶養者になる こうなるでしょうね 退職されないで休職なら話は簡単でしょう どれを選択されるか?それによって変わるでしょう http://allabout.co.jp/finance/ikujimoney/closeup/CU20030820A/ 全部で4ページ有るはずですのでお読み下さい

goldoh
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。とても参考になりました。 保険ですが、主人は自営業なので国保に加入しております。ので、主人の方では出産手当金はもらえないんですよね。 7/21より産休をとり、8月末まで契約をしていようかと今、考えています。実際可能かどうかが不安ですが。。 その後は、主人の扶養に入る予定でいます。 国保に加入した方がいいのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 派遣者の出産手当金について

    はじめまして。この度妻が妊娠をしました。 現在は3~4年前から同じ職場に派遣として勤務中です。 また、出産・育児後も同じ派遣先に来て欲しいと言われています。 出産手当金及び家族出産育児一時金の制度を利用し、出産費用を補 おうと思い派遣会社に確認をしたところ、派遣会社としては全く問 題ないということでしたが、はけんけんぽ(http://www.haken-kenpo.com/) からは「出産手当金支給の審査に通らないかもしれない」と言われた そうです。 私も妻も、理解が出来ず困っています。 下記の条件で、何が足りないのか。 どこが引っかかりそうか是非お教えください。 1.出産は8月初旬で、1ヶ月前までは勤務をする予定である。 2.出産、育児休暇を取得し、来年3月には同じ職場に復帰予定である。 3.その間派遣元との契約は継続し、派遣先から復帰の約束を書面でもらえる。 4.出産、育児休業中は無給である。 5.社会保険加入機関は5年以上連続である。 6.今年1月はつわりの為に1日も出勤が出来なかった。 (会社と連絡は取り合っており、派遣先からは許可をもらっていた。) 7.昨年12月、今年2月もつわりの為に出勤日数が極端に少なかった。 8.5,6の期間も社会保険料は支払っていた。 はけんけんぽ側が「審査に通らないかもしれない」という意味が今 ひとつわかりません・・・。 私も派遣については少しはわかっているつもりでしたが、残念ながら今回の ことは全くわからず・・・。 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると助かります。 参考:はけんけんぽ出産手当金に関するページ http://www.haken-kenpo.com/guide/case10.html

  • 出産手当金について

    4月19日出産予定で、現在8ヶ月目です。 勤務歴11年目で社会保険・雇用保険加入で、産休育休中は無給です。 家計上の事もありぎりぎりまで仕事をしたいと思い、会社の締め日が20日なので3月21日から産休に入ろうと考えています。 会社の労務士から書類を貰ったのですが、出産手当の申請は産後の提出なので 振込みがある迄の3か月間ほどは無給になりますねと言われました。 (3月分の給与は3/31支給なので4.5.6月は無給という意味だそうです) 産休・育休の手当を貰うのに無給の時期など発生するのでしょうか? 初めてのことで仕組みがよくわからないので、アドバイス等よろしくお願いします。

  • 派遣の出産手当金について・・

    派遣の出産手当金について・・ 現在双子を妊娠中(4ヶ月)で派遣の仕事をしてます。 現在の内容は以下のとおりです。 ・社会保険加入1年2ヶ月。(旦那と子どもは国保加入) ・契約期間が1年更新でH23.3.31まで ・出産予定日が11月頭だが双子妊娠でもあるため10月には生まれれる予定。 ・産休の産前(96日)は8月からとれる。 今の仕事は5月いっぱいで終わる予定です。そのため5月いっぱいでは産休96日(双子なので)前になるため、派遣会社に6・7月は在籍中で「お仕事お休み」という形をとり社会保険は支払することを伝えたところ、会社からもOKをもらいました。 ただここでお聞きしたいのですが、会社側は「契約期間も残っているので(H23.3.31)そのまま在籍中にしておいてもいい。しかし産後の復帰は後任がくるので厳しいですが。」とのことです。 私としては出産手当金が全額?!もらえればいつでも退職してもいいと思ってます。 ネットで調べていると、産休期間中に退職しても出産手当金はもらえるようなことを見たんですが、私の場合、8月頭に退職して10月までに生まれれば出産手当金はもらえるのでしょうか? そのまま3月いっぱいまで契約を残したまま在籍中で産休期間、ということにしていたほうが得なんでしょうか?また産休期間中も社会保険料は支払いしないといけないのでしょうか? それと出産一時金は私の社会保険でもらうのと、旦那の国保でもらうのと金額はわかってくるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 派遣社員の出産手当金について

    2008年8月26日が予定日の妊婦です。2006年10月より派遣社員としてフルタイムで働いていますが出産手当金について教えていただきたいのです。(健康保険にはずっと入っています)  契約は3ヶ月ごとの更新で今は4~6月に契約になっています。6月で切りがいいのでそこで退職をしようと思っていたのですが、(会社的にも7月に大きな変動があるみたいで6月までやってほしいとのことでした)出産手当金について調べていたところ、出産予定日の42日前からの産休に入ってからの退職であればもしかして派遣社員でも出産手当金がもらえるのかな??って思ってきました。 なので7月の前半は有給休暇取得か欠勤をして7月15日以降に退職をすれば退職する私でも出産手当金はいただけるものなのでしょうか? 派遣会社に相談すれば退職日って融通が聞くものなんでしょうか? 勉強不足で申し訳ないのですが、どなたか教えていただけると助かります。

  • 派遣社員の出産手当金について

    私は、2006年11月15日から派遣で働いています。 社会保険には2007年7月1日付けで加入しました。 この度、妊娠して2009年5月28日が出産予定日です。 仕事は出来るだけ勤務し、退職を考えてます(派遣先は産休がありません) そこで質問なのですが、 派遣で産休せずに、退職しても、出産手当金がもらえますか? 3ヶ月更新なので、4/末まで契約し、出産予定日の42日前に退職すれば、出産手当金がもらえるのか分かりません。 (出産後はまた働きたいと考えてますが、現派遣先は難しいです) 乱文で申し訳ありませんが、お分かりになる方のご回答お待ちしています。 宜しくお願い致します。

  • 出産手当について

    出産手当金と雇用保険の失業手当金額計算の2点について お伺いしたいのですが、 当方の嫁が2010年1月25日に出産予定で 2009年11月に2年以上勤めていた派遣会社を退職します。 この状態で出産手当金は支給されるのでしょうか? 契約はちょっと分からないですが多分年末までの更新だったと 思いますが、どちらにしても11月に退職してしまうので やはり出産手当は貰えないのでしょうか? 出産一時金は支給されるのは分かりますが、 他に支給される手当はありますでしょうか? 雇用保険ですと確か受給延長をしてからまた失業手当を 頂けると思いますが、金額は最終3カ月ベースで支給ですよね? 計算方法の分かる方いましたら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 出産手当金の支給額について(ボーナス有)

    12月中旬に出産予定で、11月2日より産休に入っています。 産休中、会社からの給与支給はなく、無給です。 勤務先の健康保険に加入していて、育休取得後に復帰予定です。 12月中旬にボーナスが支給されることになっていますが、 出産手当金は産前42日目+α(予定日から実際に出産した日)から、 出産日の翌日以後56日目まで全額支給していただけるんでしょうか? ボーナスは、4月から9月までの評価の賞与になります。 私なりに調べたところ、出産手当金は 会社を休んだ期間について、事業主から報酬を受けられる場合は、 その報酬の額を控除した額が出産手当金として支給されるとありました。 ボーナスの評価期間が4月~9月だとしても、支給日が12月中旬だと 会社を休んだ期間に事業主から報酬を受けたことになってしまうのでしょうか?

  • 出産手当金についての教えてください

    はじめまして 早速ですが現在派遣社員として働いているのですが 9月1日出産予定で仕事は7月31日までの契約です。 7月5日以降は有給休暇でお休みを頂いて7月31日には契約が 終了なので仕事は辞める事になります。 上記のような場合、出産手当金を支給してもらう事は出来ますか? やはり出産予定日の9月末までの契約でないと 出産手当金は貰う事が出来ないのでしょうか?

  • 出産手当金について

    6月に出産予定なのですが、つわりがひどく昨年の12月から 会社を休んでおります。 パートのため無給ですが、社会保険料は払っています。 このような場合でも、出産手当金は支給されるのでしょうか? 同様に、育児休業基本給付金は支給されるのでしょうか?

  • 法改正後、出産手当金が支給されますか?

    昨年10月から社会保険に加入し、今年の8月末に出産予定の派遣社員です。 法改正後、任意継続者や退職後半年以内に出産した場合の対象が外れるとのことですが、私の場合、健康保険に1年以上継続していませんので どちらの場合もあてはまらないと思いますが・・・ 私のような1年未満の加入者の場合、派遣契約が8月迄あれば、出産手当金の支給対象者となりますでしょうか。 現在の契約は今年の6月までの契約となっており、 延長できればいいのですが、出来ない場合は、7月からは違う会社に(健康保険組合も変わります)派遣や契約社員として仕事をしようと考えています。 出産中も契約中であれば出産手当金の支給対象者となりますか? 加入期間関係なく、就業中ということであれば出産手当金の対象者となるかお聞きしたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう