• ベストアンサー

「季節感」と実際の気候にあった服装

今年は暖冬で例年より暖かい日が多く、例年の気温にあわせた服装では暑く感じられます。 特に歩き回ったりすると、(コートの中に)ニットやジャケットなどは暑くて着ていられないくらいです。結局、コートは普通の真冬用を着て、中はシャツと薄手のタートルと言った格好をしていました。 北日本でも、今の時期もサンダルでも外に出られそうだなと思ってしまいます。 春先や夏の終わりにも良く悩むのですが、時間によって寒暖の差が激しいと、実際の季節よりも厚着(薄着)をしなくてはなりません。 つまり、実際の気温にあわせれば季節感が無いように見え、季節感を大切にしようと思うと暑くなってしまい、困ります。 結局、実際の気温に合わないほうが不快なので、実際の気温に合わせています。 ものすごく時期外れな格好にならなければいいかなと…。 そこで、他の皆さんがどうしているのか疑問に思い、質問しました。 皆さんは、実際の気温と季節感(というか例年の気温)のどちらに合わせていますか? 実際の気温に合わせた場合、変に見えない工夫はしていますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu090
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.1

男ですが個人的には季節感よりその日の天気予報を見て服装を決めます。 流行やファッション重視の人ほど、 気温よりカレンダーで洋服を選択している気がします。 今やビル・車・電車などどこへ行っても冷暖房が稼動しているので、 ファッションを先取りしても何とかなるというのも一因かもしれません。

noname#126555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、寒すぎたり暑すぎたりは嫌なので天気予報で服装決めます。 私とほぼ同意見の方がいて良かったです。

その他の回答 (2)

noname#34123
noname#34123
回答No.3

それはもちろん実質の気候に合わせてます。 たしかに寒暖差の激しい春先は日中は暑く感じられるほどでも日が落ちると予想以上に寒気が身にしみる時があります。 花冷え等と言って桜の咲く時期にも驚くほどの寒さがぶり返す事もありますね。 私の場合「今日は暖かいな」と感じた日はこれくらいでいいだろうと自分で思うより一枚よけいにはおる物などを準備するようにしています。 日中は春の気候に合わせた服装でも帰宅が夜になる時はたいてい寒い思いをするからです。 また、薄手ながら暖かいシルクのショールをバッグにしのばせます。 手織りの物で小さくたためるのに肩にかけると驚くほど暖かいのです。 春先や秋口にはお守りのつもりでよく持ち歩きます。 季節感を意識して、という意味ではたとえばウールニットを着る場合、秋から冬にかけては茶系などダークな色合いでも、春先になればブルーや黄色等の明るい色を着ます。 最近、綿ニットの服を購入して早く着たい思いで朝、袖を通してみるのですが、やはり寒の戻りのあるこの時期には早いと、またしまい込んでいます。 実際、街を歩けば暖かい日には半袖で歩く姿も見られ、一方でダウンコートの人もいてかなりバラバラです。 あまり薄すぎるのも暑苦しいのも好印象ではないので、ほどほどに、重ね着で乗り切ります。

noname#126555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 丁寧に答えてくださり嬉しく思います。 服装は黒・白・灰が多いので、色を取り入れられるのはアクセサリーになるんですが…気付かれにくいかもしれませんね・苦笑。 冬場の暖かい日には、厚着の人薄着の人色々ですよね。家を出る時間帯や帰宅時間、交通手段にもよるのかもしれませんね。

noname#45498
noname#45498
回答No.2

この前でかけた時凄く寒くて後悔しました… どーしてもでかけるときにこの服が着たい!と思ったものが 薄いときなどはキャミなどを着て工夫したり カイロを隠し持ったり。。。 マフラーするかしないかでもけっこうかわりますね。 でもムリして体調を崩すならば多少妥協したほうがいいのかもしれないです… ってこっちは北海道なので正反対の回答ですいません;

noname#126555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ってこっちは北海道なので正反対の回答ですいません; 私も北日本ですので、正反対ではないですよ~。 この時期は薄着の際にはマフラーが必要というのは同感です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう