• ベストアンサー

いい解決方法があれば教えてください。

mimi-zoの回答

  • ベストアンサー
  • mimi-zo
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

遅くなりました…先日の補足です。 >自己破産しなくとも債務整理で保証人(娘)さんが保証人になっている借金は娘さんが支払う事となります。ただし債務整理の場合は、自己破産や個人再生と違って保証人がついている債権者を整理の対象から除外することが出来ます。 債務整理は自己破産や個人再生とは違って整理する債権者を自分で決められます。例えば1500万の借金が数社から借り入れであれば娘さんが保証人となっている債権者はそのまま今後も借金を支払う。保証人のついていない借金のみを整理するという事です。 もしその1500万が1社からの借り入れだとしたら債務整理と同時に保証人に支払い義務が発生します。 もう整理を弁護士さんに依頼しているのなら弁護士さんから聞いているのでは…と思いますが。

関連するQ&A

  • 消費者金融に詳しい方!

    消費者金融に詳しい方! 消費者金融で自己破産 債務整理なとまどよく聞きますが借入した顧客が 自己破産された場合 消費者金融には一円も入ってこないのでしょうか?もし50万円貸し 自己破産された場合どこかから保証や保険でお金戻ってきたりするのでしょうか? また顧客が借金返済せずに消費者金融が返してもらいたく 裁判や裁判所通して差し押さえ差し押さえなどする場合どれぐらいお金かかってるのでしょうか? よろしくお願い致します!

  • 消費者金融と不動産について

    現在父が消費者金融に借金が300万程あります。土地と建物の名義が父3/5で弟が2/5です。不動産担保は銀行でしか入れておらず、銀行債務については弟と父とが連帯保証人になっています。消費者金融では連帯債務にはなっていません。 消費者金融で返済ができなくなった場合、不動産まで差し押さえられてしまうのでしょうか?弟が銀行債務については支払っていけば不動産まで取られることはないのでしょうか? また、父が自己破産した場合、不動産の父分の名義はどうなってしまうのでしょう?教えて下さい。

  • 借金返済方法

    少々複雑ですが家族の借金を整理する方法をご相談します。 現在下記借金の処理を進めています。 ・姉が知り合い(個人)に借金をした。 ・借入金額は800万。 ・借金する際に、姉所有の不動産(家と土地)に抵当権を設定。 ・連帯保証人は私と、義理の弟。 ・姉は結婚しており扶養家族。 返済開始から6年が経ったある日、債権者から支払いが滞っていると報告があり 連帯保証人の私から支払いを再開するよう伝えてくれと連絡がありました。 この連絡を受け家族で話し合いをしましたが返済は現実的に不可能であると判断し 以下の順で処理を進めることを検討しています。 (1)延滞利息分と未払い分を一括で支払う。(家族の貯蓄から負担できる額でした。) (2)抵当権の付いている不動産を任意売却、競売のいずれかで売却 (3)売却で発生した金額で借金を返済し、不足分の返済手段は債権者と相談をする。 この手段をとった場合に幾つか気になっている点があります。 【財産差し押さえ】 普通支払いが滞った場合、「財産差し押さえ」というものが発生すると思いますが その影響範囲が不明です。 姉は結婚をしており、給与取得などは一切ない扶養家族です。 また、抵当権に入れた不動産には住んでおらず、実際住んでいる家は旦那の名義の家です。 この場合何が差し押さえの対象になるのでしょうか。 【連帯保証人への影響】 不動産売却後不足分が発生した場合、連帯保証人の私にも債務の支払責任が残ります。 債権者と不足分の支払いについて相談をすることになると思いますが 給与口座差し押さえや、財産整理などの法的手段には事務的に入られてしまうものなのでしょうか。 私自身は賃貸暮らしのため、売却することでまとまった金額になるような物は一切所持していない状態です。 【扶養家族が自己破産をした場合】 不動産売却後、残った債務が多額になった場合姉自身が自己破産をすることも視野に入れています。 扶養家族である姉が自己破産した場合、旦那や子供への影響はあるのでしょうか。 自己破産の適用範囲が旦那や、子供たちにも出るのであれば相当慎重に判断をする必要があると思っています。 債権者が個人であるため、金融機関よりは相談できることは多いと思いますが 債権者とこちら双方が早く精算をしたいと考えており なるべく負担のない形で全ての処理を進めたいと思っています。 説明が不明瞭な点多々ありますが、ご協力お願いします。

  • 自己破産と債務整理について

    彼氏の子供(21歳)がいろいろな金融ローン(サラ金)に借金があるのが発覚! 当人は裏バイトで逮捕され今は拘留中・・・ 当人が出てきて賠償金と借金300万位を払う能力(無職)はないと思われます。 弁護士を雇い自己破産させたほうがいいのか? 300万位なら債務整理になるのか? どちらのほうがいいのでしょうか? 自己破産と債務整理の違いもよくわかりません 教えてください

  • 借金の保証人のことについてお聞きしたいことがあります!困っているのでお手を貸して下さい!!

    質問させていただきます。よろしくお願いします。彼氏(23歳、会社員)に消費者金融からの借金があることが判明しました。 本人が借金したのではなく友達の姉の旦那の保証人となってしまっているようです。 連帯保証人ではなく、借金は利子含めて120万円、ずっと払ってきたようですが(いつからの借金なのかは私自身まだ彼から聞いておりません)今回支払いが出来ず滞納してしまったようです。主債務者の連絡先はわからず、1人で抱え込んできたようです。 弁護士や司法書士にも相談したようですが債務整理で自分で払っていくしかないと言われたようです。 私なりにいろいろと調べてもたのですが保証人には(1)検索の抗弁権 (2)催告の抗弁権 (3)分別の利益 があることが分かりました。彼氏本人はこのことを知らなかったようなのですが… それでは質問します。 1.上記のような権利を使用すると彼の借金は軽減できるのでしょうか 2.またこれらの権利を使用する場合、弁護士や司法書士などの手を借りなければならないのでしょうか。 (その場合費用はどれくらいかかりますか?) 3.これらの権利は主債務者本人につきつけるのですか?それとも消費者金融会社に言い渡すのですか? 4.彼は連帯保証人ではないといっているのですが、消費者金融の保証人であれば大抵は連帯保証人であるということが調べていて判明しました。保証人か連帯保証人かの事実確認をしたいのですがどのように事実確認をしたらいいのでしょうか? 自己破産や個人債務者再生などの措置も考えたのですが額もそんなに大きくないので彼にとって1番いい方法で解決してあげたいと思っています。 これらに関して知識の多い方、経験者また専門職の方にぜひご意見をお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。 質問者の私自身も色々と調べてはいるのですが知識がないため分かりやすい言葉で返答いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 借金の保証人の解除ってできますか?長文です

    いつもお世話になります。 夫の商売のためわたしの所有する土地を担保に 借金の保証人になりました。 事業に行き詰まり、土地は競売にかかりました。 専門的な話はわかりませんが 知人が土地を買い上げてくれるというので、 土地の名義は違うけれど引き続き住むことが可能になりそうです。 ところが金融機関では残った債務はどういたしますか?と言われ、競売にかかっても借金は残るの? 保証人のわたしとしては、土地を取られその上に残った債務もまだ負うの?って感じです。 金融機関には、借主(夫)、保証人共々自己破産を薦められています。 それでも夫は、自己破産はしないと言っていますが・・ ところで質問ですが、自己破産しなければ保証人としての解除は、不可能なのでしょうか? 担保もなくなったのですから、保証人としてのお役目は済んだとはいえないのでしょうか? それから他の金融機関にも担保なしの保証人になっています。 これも解除できないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 借金返済の仕方 教えてください

    消費者金融、クレジットで多額の借金を抱え 失業等で返済が難しくなった場合であれ 自己破産は避けなんとか返済したい場合 のよい返済方法はありますか? 利率25-30%の消費者金融,クレジットを回避して 利率の低い金融機関から貸し入れる方法や 公的機関にそういった債務者向けの相談所があるなど 借金の返済のよい手段をアドバイスください もちろん現在は失業状態であれ返済意志はあるため 仕事に就きます

  • 相続 連帯保証

    私の両親は、10年ほど前相次いで亡くなり、相続をしました。私には、兄が1人いますが、両親とは同居していたので、不動産を多く所有している兄は、両親を連帯保証人にして、借金をしている可能性があります。将来、兄が自己破産した場合、両親が連帯保証人になっているとすれば、残りの債務の返済を金融機関から、請求される可能性があると思うのですか、兄に聞いても答えてもらえません。 兄の所有している不動産の登記事項を調べたところ、借り入れた日付や金額は分るのですが、現在の残高や、連帯保証人が誰かは分りません。登記事項に記載されている、保証会社に連絡すれば、教えてもらえるのでしょうか、回答をお願いします。

  • 自己破産前の不動産(家屋)の名義を移すことについて(長文)

    親類のことで困っています。「自己破産」についてこんなにも質問が多いのかと思ってびっくりしてますが、時間がないので類似のものを探している暇がありません。  親類のものが連帯保証人としての保証被りで、相当額の借金を背負い自己破産することになりました。私もいろな情報を調べてこれしかないと思っているところです。関係者には迷惑を掛けることになりますが、きちんと再出発してくれると信じています。質問は、不動産の名義変更です。その親類は家屋・土地を保有しています(消費者金融に500万の抵当権をつけられ、そこから350万借りています。)私の弟は、自己破産前に誰か親戚に抵当権がついたまま売却し購入した親戚が消費者金融に350万かえしたら人手に渡らずにすむというのです。これはできるのでしょうか?不動産を持っていると自己破産に要する費用が高くなる(破産管財人事件になるから)ということから早く処分した方がいいというのです。親戚で金を工面して家だけは守ってやりたいと思いますが、私が心配するのはそのことで自己破産後の免責の申請で不利になるのではないかということです。もし不動産を処分したことにより免責が受けられないとなると借金は他にも数百万あるので困ってしまうと思うのです。きちんとした手続きで、何とか家屋は守れるのでしょうか?言葉が足りないようですが、弟はすぐにでも名義を移しそうなんです。早まらない方がいいような気がしますが・・・ よろしくお願いします。

  • 大学の学費はどこからかりますか?

    こんにちは。今結婚2年目の主婦です。旦那は私立の4年大学を自分の力でいきましたが、その際奨学金で240万かりていて、残りを消費者金融やら銀行などから400万くらい借りていて全部で600万くらいあります。その400万はうちの両親が貸してくれて今は両親に返済しているところですが、普通大学の学費を消費者金融などから借りたりするものなのでしょうか。だんなはパチンコ好きでもしかしたらその消費者金融からのはパチンコの借金ではないかと疑っています。しかもまた最近になってパチンコで300万くらいの借金が発覚いたしました。みなさんのご意見をください。もうどうしたらよいのかわかりません。その300万は自己破産すべきか弁護士に債務整理をすべきか悩んでいます。