• ベストアンサー

エクセル 特定の文字だけ白文字にしたい。

エクセル2003 老人会青年部新米会計です。 プルダウンリストで親、子、孫、ひ孫、と多段リスト作りましたが 名前が数字ばかりなので、リストに名前登録できません、 それで あ60s い80s う100s とひらがなを頭にして登録しました。 表示、印刷するのは 60s 80s 100s などだけです。 同じセルの中の あいう を白文字にして印刷されないように したいのです。  あ60s→ あ は白文字で  表示 印刷は60s 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

Excel2003以前では条件付き書式はセルに対して行うため、セル内の文字を指定して書式を設定することはできません。  #2007は何やらできるようですけど・・・ >名前が数字ばかりなので、リストに名前登録できません、 ここが間違っていると思うのですが、 どのようにリストを作成しているのでしょう。 根本的な問題を解決する方法を選ぶことをお薦めします。

heboyoi
質問者

お礼

ありがとうございます。 リストの名前が 60sとか100s などセル番地と同じになるので リストに 名前がつけられない条件になってしまいました。 ひらがなを文字の先頭につけておけば、条件付書式かIFで 白文字にでき印刷に現れないので、 とりあえず多段リストを作りました。 4段5段のリストが作りたかったので作ってみましたが 白文字ダメならしょうがないです。教えてくださらなければ 明日もやってたと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

条件付書式で出来ますよ ツールバーから書式→条件付書式 で設定できます

heboyoi
質問者

補足

ありがとうございます。条件付でやってみましたが 上手い事いきません 式教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelで文字列のまとめ方

    文字列のまとめ方で困っています。お手数ですが教えて下さいm(__)m 下記データがあったとします。 _ __A______B 1_種類___品名 2_調味料_醤油 3_調味料_食塩 4_調味料_胡椒 5_果物___りんご 6_野菜___胡瓜 7_野菜___玉葱 8_果物___バナナ 9_調味料_料理酒 ・ ・ ・ 上記データから下記のようにプルダウンリストにしたいです。 いきなりデータからプルダウンリストにするのが難しいかもしれないので、いったん上記を関数とかで他のセルにまとめさせておき、それをプルダウンリストにする方法でも大丈夫です。 (1)A列データプルダウン 一つ目のプルダウンリストには、A列の同じ文字を省いたもので選択可能にする。 上記例で言うと、調味料、果物、野菜が一つずつリストに表示される。(プルダウンリスト表示は2行目から) (1)B列データプルダウン 二つ目のプルダウンリストには、B列の文字を引っ張って来るが、上記A列データプルダウンで選択した文字と同じ行にある文字のみ選択可能にする。 例えばA列データプルダウンで果物を選んだら、このB列データプルダウンメニューにはりんごとバナナのみがリストに表示される。) 上記例のデータは9行目までですが、もっと多く存在し、A列、B列のデータ種類も他にまだあります。 データでA列の文字は被る事ありますが、B列の文字は被ることありません。 データとプルダウン箇所は可能であればシート分けしたいですが、困難な場合は同じワークシート内でも構いません。

  • エクセルのプルダウンメニューの文字を大きくしたい

    office X(10)のエクセルを使用しています。リスト表をつくり、オートフィルタをかけたとき、各項目からプルダウンメニューが表示できるようになりますが、そのプルダウンメニューの文字が小さすぎてとても見づらいのですが、大きく表示する方法はありませんか? リスト表自体はあまり大きくしたくありません(文字の大きさ12ポイントで表示倍率75%にて作業しています)。よろしくお願いいたします。

  • 【エクセル】同じ列に入力済みの文字をリストから選んで入力

    同じ列に入力済みのデータと同じ文字を入力するとき、「Alt」キーを押しながら「↓」キーを押せばリストを表示できまが、これをプルダウン[▼]で簡単に表示できる方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • エクセル2007のプルダウンの入力について

    エクセル2007で、プルダウンリストにAさん、Bさん,Cさんの名前が登録してある場合に、この三人以外のDさんの名前を直接入力はできないのでしょうか。 リストにDさんの名前を追加すれば当然できることではありますが、ちょっと疑問に思ったので質問させていただきました。

  • エクセル プルダウンで画像と文字を表示する方法

    Windows7 office2013 Excel を使用し、プルダウン設定で、データリストのセルに文字と画像の設定は出来るのか?、又、プルダウン選択した場合、リストの文字と画像を表示出来ないのでしょうか? 画像は写真以外のデザイン画を使用したいのです。 1つのセルに、デザイン画も文字として設定出来ないか、と云う事です。 VBA等を使って可能であれば、その方法を教えて下さい、VBAについては未だ熟知出来ていません、本の初心者です、ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • 画面表示を黒、文字を白・灰色にすると印刷の時・・・

    画面表示を黒、文字を白・灰色にすると印刷の時・・・ XPの画面設定を目が疲れにくいように デスクトップもウィンドウも  背景:黒  文字:白(灰色)その他 にしてみました。 エクセルやワードも開いてみたら、一緒に背景が黒になっていたので ラッキーと思っていたのですが、いざ印刷やらをしてみると、 プレビュー表示は  背景:白に  文字:白・灰色 で表示されてしまい、枠や線も一部が薄くなったりと 通常の表示と同じように印刷できません。 本に戻すしかないですか?

  • プルダウンのoptionの表示・非表示はできますか?

    JavaScriptを使ってプルダウン操作をしております。 一つ目のプルダウンで選択したあと2つ目のプルダウンのoptionの部分だけ表示・非表示をしたいのです。そんなことはできるのでしょうか? 下のソースで説明しますが、一つ目のリストで「あいうえお」を選択した時点で2つ目の選択リストの「ひらがな1」と「ひらがな2」だけを選択できるようにしたいのです。「カタカナ1」「カタカナ2」は非表示もしくは選択不可にできればいいのですが。 一つ目のプルダウンリスト <select name="formtype" onchange="form_indicate();"> <option value="AAA">あいうえお <option value="BBB">アイウエオ </select> 二つ目のプルダウンリスト <select name="formtype2"> <option value="aaa">ひらがな1 <option value="bbb">ひらがな2 <option value="ccc">カタカナ1 <option value="ddd">カタカナ2 </select>

  • プルダウンメニューの文字が・・・。

    インターネットで、プルダウンメニューの文字がところどころ抜けてしまいます。 どうやら、フォントが変更されてしまっているようなんです。ひらがなとカタカナは表示されるのですが、漢字は一部しか表示されません。なので、プルダウンメニューの内容がわからないんです・・・。 「フォントキャッシュの破損」かと思い『ttfCash』の削除とSafemodeでの起動も行いましたが直りません。 どうしたら直るでしょうか? OSはMe、エクスプローラーの6を使っています。機種はバイオです。

  • 文字入力について

    [入力モード:ひらがな]の状態なのに、英文字で表示されてしまいます。 どうすれば日本語表示に戻せるのでしょうか? 例えば、ひらがなモードでSとEを打ち込むと「せ」と表示されますが、 SEと表示されてしまいます。再起動すると元に戻るのですが・・・ お手数ですがよろしくお願いします。

  • IE8を使うプログラム 文字サイズ

    IE8を使ってアクセスするプログラムを使っています。OSはXPです。 素人の質問で要領を得ないかもしれずすみません。 プログラムの入力画面のフォントが大きくて文字が設定されているタブからはみ出て半分見えなかったり、プルダウンリストを開くとリストの文字が大きすぎてボックスに収まりきらなかったりしています。 不思議なのはプルダウンリストから選択すると文字は小さくなってきちんと収まるのです。 XPのプロパティであれこれサイズの変更をしてみましたが直りません。 IEのツールで文字サイズを変更しても変わりません。 ほかのPCでは普通の文字サイズできちんと表示されています。 どこから変更したらいいのでしょうか。

Windowsアップデートエラー
このQ&Aのポイント
  • Windowsアップデートでエラーが発生!解決方法は?
  • 8.1から10へのアップデート中に発生するWindowsのエラーについて
  • NEC 121wareのWindowsアップデートエラーについて詳しく解説
回答を見る