• ベストアンサー

650MBと700MB

Naodon1020の回答

回答No.2

>800MBってありましたっけ? ごめんなさい。 700MBです。 もうしわけありません。

関連するQ&A

  • CD-R650MBと700MB

    CD-Rの650MBと700MBでオーディオCDを作りました。 CD-Rドライブとの相性なのかCD-R650MBで焼いた方は焼き込みが甘かったり、上手く再生できないトラックが発生する事があります。 CD-R700MBでは50分以降の曲が上手く再生できないという事があるみたいです。(外側にいくほど焼き込みが甘くなるのか?) テスト再生しているのは古めのCDラジカセです。 ドライブで焼いている速度は4倍速です。 オーディオCDを作るときはCD-R650MB(最高24倍速対応)とCD-R700MB(最高48倍速対応)どちらが適切なのでしょうか? CD-R650MBとCD-R700MBの違いも知りたいです。 あと、コピーするときに2つのドライブをセットしてCD-R700からCD-R650に焼きこむと問題とか発生しますか?

  • 700MB>92.5MB???

    今iTuneでオリジナルCDを作っています。 21曲入れて時間が1.6時間、92.5MBとなっています。 CD-Rを見ると記憶容量が700MB ということは21曲全てが1枚に入りますか? というか、もう8倍ぐらい選曲しても1枚に収まるということでしょうか? そんなに入ります!? ド素人な質問ですがよろしくお願いします。

  • 800MBのCD-Rのが88.7MBってどういうことですか?

    PCに疎いのでお聞きしたいのですが。 PCにたまった画像をCD-Rに焼こうと思い、800MBのCD-Rを買いました。 わからないながらも作業をすると、まだまだ入るはずなのに 「容量オーバー」と出るのでおかしいとおもい確認したところ 空の容量が88.7MBと表示されていました。それならオーバーするのも当然です。 でも800MBのCDというのは一体どういうことなんでしょうか? あと未フォーマットと出ています。どういうことでしょうか? 私はいまドイツにいて、CDはこちらで買いました。日本メーカー製ではありません。

  • 650MBのCDは何分まで録音できますか?

    タイトルのとおりです 昔使っていた古いCD-Rが出てきました^^; 記録していたと思っていたのですが、なぜか未使用。 今は700MBが主流ですよね。 大きなものでは、800MBまであるのかもしれませんが、ライティングソフトが対応していないと無理らしいので使っていません。 この650MBのCD-Rは何分まで録音できるのでしょう? 700・800MBもそれぞれ教えていただけると幸いです。

  • 720MBのファイルを700MBのCD-Rに・・・

    先日「データ用のDVD-Rがコンピューターで読み込めない・・・ 」の質問を投稿させていただいたblacknonです。タイトル通り、720MBのファイルを700MBのCD-Rに入れたいのですが、ほかの方法はありますか?知人に明日渡さなければならないので、ご回答どうぞよろしくお願いいたします。 買ったCD-RはTDKの700MBのやつです。

  • 770mbの音楽CDを700mbのcd-rに焼けないのですが、dvd-

    770mbの音楽CDを700mbのcd-rに焼けないのですが、dvd-rに焼けば普通に音楽CDのように使えますか。

  • 750MBのファイルを700MBのCD-Rに焼きたい

    過去のログを見ましたが、よくわかりません。 オーバーバーンできるライティングソフトと手の入れ方(市販のソフトかネット上でダウンロードできるかなど)、やり方を教えてください。 800MBのCD-Rがどこかに売っているということは聞きましたが、今回はあえて700MBのCD-Rということで質問させてください。 よろしくお願いします。

  • wmpデータ(44.1mb)を700mbのCD-Rへ焼こうとしましたが

    wmpデータ(44.1mb)を700mbのCD-Rへ焼こうとしましたが、トラックリストの合計がディスクのブランクサイズを超えています。というメッセージがでてしまいます…。どうすれば一枚のCD-Rへ落とせるでしょうか?

  • 750MBのaviファイルを700MBまで落としたい

    750MBのAviファイルを700MBにしてCD-Rに焼きたいのです。 解像度を小さくして、容量を削減すればと考えておりますが、 そのようなソフトはフリーでありますか?

  • 850MBのCD-Rを購入したのですが…

    タイトル通り「ATERRA Media」という850MBのCD-Rを10枚入り300円で購入して、Easy CD Creator を使って705MBぐらいのaviファイルをCD-Rに焼こうとしたのですが、CD-Rメディアの容量不足ですと出てCD-Rに焼けません。 CD-Rの表には、「52× CD-R 99min/850MB」と書いてあります。OSはMEです。 Easy CD Creatorを使わずとも、ほかのソフトで700MB以上のaviファイルが焼けるという情報がありましたらぜひ教えて下さい。