• ベストアンサー

ベースの弾き方について

EndoWの回答

  • EndoW
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

こんにちは。 オルタネイトの場合、ダウンの場合と違いピックの両方の面を使うわけですから、意識しないで弾いていると当然音色も変わってきます。 それにピックの当たる角度がダウンとアップで微妙に違いますし、力の入れ加減も違うと思います。 その辺りを微調整しながら、自分に合った角度、力加減などを見つけるしかないです。 ありきたりな話ですが、練習と慣れが一番です。 私もベースをはじめてすぐのころは、オルタネイトピッキングが上手くできなくて悩んでいたのですが、ある日突然苦も無くできるようになりました。 楽器は、ただ漠然と弾くのではなく、「こうしたほうがいいかな?」「ココが悪いのかな?」と考えながら弾くと上達も早いですよ!

noname#60765
質問者

お礼

やはり、意識しながら弾く事が大事ですね。 頂いたアドバイスを参考にして、練習に励みたいと思います。 有り難う御座居ました!

関連するQ&A

  • ベースのピッキングで‥‥

    ベースをやっています。最近はじめました。 ピッキング方法についての質問ですが例えば8分音符を連続させたリズムの場合、オルタネイト・ピッキングを覚えてからはずっとその方法で練習していました。 しかし改めて教則本を読み返したところ8分音符の場合はダウンだけで弾く事が原則と書かれていました。 そこでダウンだけで弾くと弾きにくくかなり腕も疲れます‥‥。なぜダウンだけで弾くのが原則と書かれていたのでしょうか?又オルタネイト・ピッキングを使うのはどのような場合なのでしょうか。。。 けっこう真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • ベースのオルタネイト・ピッキング

    先週ベースを購入して教本を買い練習しているのですが、どうしてもオルタネイト・ピッキングのアップピッキング(アップストローク)ができませんピックは硬いものを使っています。弾けるようになるための練習方や、コツがあれば教えてください。

  • ピッキングについて【ベース】独学

    ピッキングについて【ベース】独学 ベースのピッキングについてなんですが 僕は1弦(ミュート)もしくはピックアップに小指をかけて支えてダウン、オルタネイトピッキングを していますが。 他の人をよく見ると手が完全に浮いています。 小指で支えるのと、浮かしてピッキングするのではどちらがいいのですか? 理由もお願いします。

  • ベースの弾き方のコツを教えてください。

     エレキベースを始めて3ヶ月の中2です。僕はピック弾きから始めて、ずっとピックで弾いてます。教則本などを読んで練習しているんですが、アップピッキングがうまくできません。何か、引っ掛かる感じがします。コツを教えてください。また、アップピッキングのメリットも教えてもらえると、うれしいです。よろしくお願いします。

  • ベースのオルタネイトピッキングの練習をしています。アップピッキングがう

    ベースのオルタネイトピッキングの練習をしています。アップピッキングがうまくできません。ミュートしながらアップピッキングが上手くできないのです。ダウンピッキングはできてるのですが、アップピッキングのときは弦から小指を離して弾かないと、弦に引っ掛かってしまいます。練習あるのみでしょうか? あと、ピック弾きのときは左手でミュートしつつ右手でブリッジミュートもしていたほうが良いのですか? 回答お願いします。

  • エレキギターでのアルペジオについて教えてください

    画像のアルペジオの練習をしようと思ったのですが、いくつ教えていただきたいです。 (1) 全てダウンピッキングで弾くように指定がありますがオルタネイトや   アウトサイドピッキングではダメなのでしょうか?    基本的にはどのような弾き方が正しい(多い)のでしょうか? (2) 最初の音はベース音から弾くみたいですが、その他に弾く音の順番の   決まりみたいなものはあるのでしょうか? 分かる方回答お待ちしております。

  • ギターについて

    十ヶ月ぐらいアコースティックギターを弾いてて,最近エレキギターを練習しているんですけど,わからない事ばかりです. それでまずカッティングとバッキングの意味を教えて下さい. あと,バンドスコアのギターの部分を練習しているんです.それで単音の部分のほとんどはオルタネイトピッキングで弾いているのですが,2音以上の和音の場合はどうすればいいのでしょう. カッティングというのはコードをジャカジャカ弾くみたいに弾くものと思っているんですが,手首だけの動きだけで弾き方とどうやって使い分ければいいのでしょうか. アップ,ダウン,オルタネイトピッキングはどのように使い分ければいいのですか. よくわからない質問ばかりですが教えて下さい お願いします

  • ヘドバンしながらのベース(ピック弾き)の演奏

    メタルバンドのライブ演奏などで、低い体勢で頭を振りながらベースを演奏しているのをよく見ますが、自分でやってみると運指の際にベース本体がぐらぐらして安定せずうまく弾くことができません。 当方今までは指弾きでやっていて、指弾きであればベース本体を固定できていたのですがピック弾きだとどうも安定しません。 特にオルタネイトピッキングのときなどぐちゃぐちゃになってしまいます。 なにかうまく弾くコツなどありますでしょうか? (どうやってベースを固定したらいいのかなど。) 宜しくお願いします。

  • オルタネイトピッキングのメリットについて?

    https://www.youtube.com/watch?v=HXMW7cgILyA 上記でエレキギターでBrown Sugarを練習中です。 オルタネイトピッキングよりもダウンストロークの方が しっくりきます。 どうして、オルタネイトピッキングを勧めるのでしょうか? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • エレキギターをやっていて1年くらいたつんですけど

    僕は、エレキギターを1年くらいやっているんですけど いまだに右手のオルタネイトピッキングと素早いピッキングをすることが出来ません。 どうすればいいですか?いい練習方法があったら教えてください。 後、左手のタッピングとプリングのの威力が無くておとがあまり出ません いい練習方法などがあったら教えてください