• ベストアンサー

メモリー

hardy50の回答

  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.2

ノーブランドのメモリーを取り付けるとメーカーの保証が受けられなくなります。 ほとんど問題ないと思いますが・・・ 初期不良だった場合は、販売店さんが取り替えてはくれますが。 私は富士通のパソコンにノーブランドのメモリーを増設しました。 快適ですよ。 あくまで自己責任ということですね。 メーカー製であればそれだけの品質と自信を持っているのでしょうし、何かあった場合保証をしてくれる。だから高いのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • メモリー購入時のアドバイス

    ---- ・環境   PC : EPSON Endeavor VZ6000(Win98SE)   搭載メモリー: 128MB(購入時装着1枚) ・メーカー推奨メモリー   ECC PC133 SDRAM DIMM CL3 ---- Web Shopにてメモリーを購入しようと思っているのですが、メーカー品にバルク、ノーブランド、価格もピンからキリまであり、何を買ったら良いのか悩んでおります。 もちろん、動作保証をして欲しければメーカー品の動作確認済みメモリーを買えば良いのは分かっています。しかし、バルクやノーブランドの価格を見ると触手が動いてしまいます。 ・メーカー品は単に価格の比較をするとして、バルクやノーブランドとはいったい何なんですか? ・ECC付きを推奨していますが、有るものと無いものを混在させても問題ないでしょうか? 他、注意やアドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。 今のところ、128MBを購入予定

  • メモリーの増設について

    メモリーの増設について ご質問します。日本メーカーのメモリーより、格安な外国メーカーのメモリーか、ノーブランドのメモリーで増設を考えております。私のノートは、VAIOのVGN-NW70JBですが、適応するメモリーを教えてください。自分なりにDDR2 (Note用)Samsung DDR2 SO-DIMM PC2-6400 4GB (サムスン)がいいのかと思いますが、他の製品でも安いものや、可能なものを教えていただければ、助かります。

  • メモリーの増設ノーブランド品を使いたいのですが?

    メモリーの増設ノーブランド品を使いたいのですが?  PCはGT-4012jです。 サポートに問い合わせた結果、メモリーは  PC3200 DDR-SDRAM 1G だと言われました。私が調べた範囲の適合では  DR 400-1G でしたが、おそらく問題なく一致すると思うのですが、、。 まずここが問題です。  そして、なるべく安いメモリーを探した結果、 上海問屋 http://kakaku.com/item/05200010148/shop1345/?lid=shop_itemview_1_1345  というお店が売っているものがいちばん安かったのですが、 ノーブランド品なのです。メールで問い合わせても詳細は記載して いますというのですが、なぜ答えてくれないのか?  そこで調べてみるとこの上海問屋、エバーグリーンというドイツのメーカーが 経営しているようなのですが何か品質に問題があるのでしょうか? こちらから聞いてもメーカー名を教えないなんておかし過ぎます。  ノーブランドでも品質さえ問題なければ使います。 それとも永久保障か5年保障かでこんなに価格が違うので しょうか?  あと型が同じでも装着してみると動かないという ことがメモリーの世界ではあるでしょうか?

  • 対応メモリー

    教えて下さい。 MACユーザーなのですが、対応しているお薦めのメモリーの製品番号を教えて下さい。いろいろな種類があって、ちゃんと対応している物なのか、探している内に分からなくなってしまいました。。 ノーブランドではなく、メーカー物を希望です。256MB位でいいかなと思っています。お薦めがあったら、何種類か教えていただけると助かります。 MACは...プロセッサ 733MH2 POWER PC G4 製品型番  M8359J/A OS 10.3.9 になります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 初心者です CPUとメモリーの件で教えて下さい

    富士通FMV DISKPOWER C6/WL86を以前知り合いから貰ったのですが、CPUとメモリー、HDDが有りません。どういった物を取り付け可能なのか?又、どれ位グレードUP出来るのでしょうか?メーカーのHPを見てもCPUは866Mhzとは載っているがその後の記号まで記載されていないので詳しく教えて下さい。メモリーもPC-100なのかPC-133なのかも教えて下さい。

  • わたしのPCで使えるメモリーでよいものを教えてください

    「富士通 FMV-BIBLO NX90R/W」を 購入したのですが、メモリーを最大の2GBにしようと思っています。無駄とか無意味の反論の話は今回置いて置いて(^^ゞ ただ、この機種メモリーが、高いんです。「DDR2 667MHz PC2-5300 200pin S.O.DIMM 1GB 」というのを選ぶ用ですが、いつもはBUFFALOでしたが、安くて30000円。×2ですから、60000円いっちゃいます。この下の4200だと、白箱とか言って、BUFFALOでも安く買えるんですが、PC2-5300では白箱が今のところ無いです。 なので、どこのメーカーの物がよいのか分からなくて。やはり、BUFFALOのようなサードパーティ製とそうでないものやノーブランドは性能、相性に問題があるのでしょうか? IOデータも高いですよね?グリーンハウスとかキングストンというメーカーはどうなのでしょうか?それほど価格差が無ければ、BUFFALOでいこうかなと。でもできれば、相性が合い性能も劣らず安い物が良いのですが、ご存じの方教えてください。 また「DDR2 667MHz PC2-5300 200pin S.O.DIMM 1GB」が適応メモリーですが、この下のクラスをつけてたら、だめなのでしょうか? BUFFALOの「 PC2-5300」は下の「PC2-4200」という物にも使えるそうです。この逆に「PC2-4200」が「PC2-5300」には使えませんよね。 今、オークションで、アドテック製のものが1枚20000円からで2枚出ています。これは買いでしょうか?いくらぐらいをメドにしたらいいのでしょうか? やっぱり、BUFFALOって性能というか、なんかいいんでしょうか?メーカーページにも「NX90R/W」が対応機種と載っており、最適なように錯覚を。。。 他のメーカーも載ってますね(^^ゞ私が見つけた中ではキングストンの「667MHz DDR2 Non-ECC CL5 DIMM (Kit of 2)/KVR667D2N5K2/2G 34,480 」が安いかな?でも「Non-ECC」が気になります。エラーチェックなしって意味でしたか?BUFFALOは有り?これって、重要ですか?

  • PCのメモリー増設

    中古のPCを譲りうけたのですが、メモリーの容量が少なく動作が鈍いです。メーカーのメモリーは高いのでノーブランドのメモリー1GBを付けようと思いますが、どれを購入していいのかわからないのでアドバイスお願い致します。ちなみにノーブランドメモリー DDR SDRAM PC2700 1GB CL2.5 を付けようと考えいますがこのPCに認識しますか? PCの型番はhpのノート型 HP Compaq Business Notebook nx9040です。 宜しくお願い致します。

  • メモリーについてです。

    メモリーを増設しようと考えてるのですが果たしてこのPCのこのメモリーが合うかおしえてほしいです。 色々検索してみたのですがわからなくなので詳しい方ぜひ教えてください。 PCはHPのDX6100 STです。 回答に価格comの合うやつで1番安いのを貼ってほしいです。 ちなみに1GBを購入したいと思っています。 ブランドはノーブランドでいいです。

  • メモリーの増設について

    現在DDR333の256MノーブランドメモリーをDDR266の動作で動かしています。 あと一つのスロットに512Mのメモリーを増設しようと思うのですが、 増設するメモリーはhynixとかメーカー製のメモリーの方がいいのでしょうか? 現在挿しているメモリーがノーブランドだから増設するメモリーにメーカー製のを増設しても意味無いのでしょうか? あとDDR400とかのメモリーを混在させても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • メモリーを増設しようと検討中ですが

    突然すみません。最近ネットゲームやいろいろやってメモリーが不足してきたようなので、メモリー増設を検討中です。予算は15000なので DDR1 1G メモリーと DDR1 512M メモリーをドスパラで買ってみようと思うのですが、予算が少ないので、ノーブランドの物を購入しようかとおもってますが、ノーブランドは最初から壊れたりした場合保障がきくのでしょうか?