• ベストアンサー

3ヶ月の娘が・・・

周りには「元気がいい」と言われるだけなのですが、 声(甲高い声で唸っている感じ)の出し方が異常な時があります。 抱っこしたり、かまったりすれば落ち着きます。 何か訴えているような感じはするのですが、いらぬ心配をしてしまいます・・・。 同じような経験した方っていらっしゃいますか・・・?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tottoro17
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.2

こんばんは♪ 3歳の子供(女の子)がいます。 私の子供も新生児期からよくうなり声や奇声?を出しておりました。 丁度よく声を出してくる時期ですよね~。3ヶ月って。 女の子はもともと高い声なので大きな声が出せるようになってくると びっくりするような声を出すこともあると思いますよ~。 男の子のママから見ると「よくおしゃべりするのね~」なんて言われたこともありました。 機嫌もよく、おっぱいもしくはミルクをよく飲んで体重の増えもよければ心配の必要はないと思いますよ。 素人の判断なのですが。 現在小児科で勤務しておりますが、インフルエンザが流行ってきていることもあるので、気になるようで病院で見てもらいたいと思うようでしたらもう少し落ち着いた時期に行くことをおすすめします。 もしくはそろそろ市区町村の3・4ヶ月健診があると思いますがその時に先生に伺ってみてもいいんじゃないでしょうか?

hoerou
質問者

お礼

あさっての3,4ヶ月検診の際に先生に聞いてみたいと思います。 職業柄(某障害者施設勤務)の為余計な心配をしてしまいました。 妻も僕らだけではないと知り安心しています。 アドバイス有り難うございました。 参考になりました。

その他の回答 (3)

  • m3g
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.4

6ヶ月の子の母親です。同じ経験しました。 最近は落ち着きましたが、うちの場合は眠いときによく奇声をあげました。最初の頃はビックリしましたよ~!! でも、ちょうどそのくらいの時期って、自分の声を聞くのが楽しい時期で、それで奇声を上げているだけだそうです。育児書にそう書いてありました。心配ないですよ。 お互い育児がんばりましょう^^

hoerou
質問者

お礼

有り難うございます。 妻も、答えを頂き安心しています。 励みになりました。

  • m-oma
  • ベストアンサー率26% (93/352)
回答No.3

こんにちは。 同じく3カ月の息子の母親です。 全く同じです!!!(2カ月過ぎたくらいから激しくなってきました) ただ元気がいいという感じではなく、こちらの耳にツーんと突き刺さり、聞き苦しいような声です。あとは変な言い方、ネコのさかりのような声を出したりもします。ただ、私の場合は表情が苦しそうではないです。 先日、姑が来たときにその声を出されてびっくりされてしまいました。 姑には「自己主張の強い子供になる」といわれました。 回答ではありませんが、素人的に考えても物事をはっきり言えるお子様になるのではないでしょうか。 といっても私も本当に不安になりました。 一ヶ月の時にすでに、かなりなうなり声を発していたため、産婦人科の先生に確認を取りましたら、「全く問題ない」と軽く言われました。 3カ月たってもっとすごい声になっているんですが、なんだか先生に相談してもまた同じ事を言われそうな気がして病院にはいっていません。一ヶ月後の四ヶ月検診の時に念のため聞いてみようと思います。 旦那は穏やかですが、私自信が結構意志がはっきりしているので私似かな、と思うようにしています。 ただ、表情が苦しそうな顔などしていれば、体のどこかに不調があるかもしれないので専門の方に確認をされてください。

hoerou
質問者

お礼

有り難うございます。 あさってに3,4ヶ月検診があるのでその時に先生に聞いてみたいと 思っています。 僕らだけではないと安心しています。 有り難うございます。 参考になりました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

要らぬ心配かどうかは医者に聞かなければわかりません。早急に医者の検診を受けるべきです。

hoerou
質問者

お礼

有り難うございます。 あさっての3,4ヶ月検診の際に先生に聞いてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 1歳9ヶ月の娘・・・人見知りで困ってます

    うちの娘(1歳9ヶ月の女の子)は、あまりにも外の世界を恐がっていて困っています。 転勤で、実家にも年に1度しか帰ることができないので、普段は私と2人きりなのですが、少しでも外に行く努力はしてきました。といっても近所のお友達と遊んだり、公園に行く程度ですが。田舎なので近所に児童館などもなく、お散歩したりお買い物したりと、ごく普通の生活です。 赤ちゃんの時から人見知りが始まり、毎日会う畑のおばあちゃんや近所の人たちにもほとんど無表情だし、家ではたくさんお話できるのに一歩外に出ると一言も離せなくなり、元気に遊ぶ姿を見ることはほとんどありません。公園でもだっこだっこと泣くのでまったく運動にならず、体力もつかないだろうと心配です。 私が過保護すぎるからだとか、泣こうがわめこうがほうっておきな!とか人から言われることもあります。それがしつけというものなのでしょうか? 私自身は他人と仲良く話せるほうなので、だっこしながらまわりの人たちと接しています。 少しずつ慣れるだろうと、あまり悩まないようにしてきましたが、もうすぐ2歳になるのにね~とまわりから言われ続けているうちに本当に不安になってきました。 経験のおありになる方や、なにか良い方法、接し方があればお伺いしたいと思い質問いたしました。アドバイスよろしくお願いします。

  • 1歳3ヶ月娘の怪我

    一昨日の朝、自宅階段からフローリングの床へ落下しました。私はすでに出勤していて夫が保育園に連れて行くために一階に下ろしたあと少し目を離した隙に自分で階段を登り落下したようです。夫も落下した瞬間を目撃しておらず、ビタンという音と共に泣き出して気がついたようです。何段目から落ちたのか体のどの部分をぶつけているのか分かりません。その後夫が掛かりつけの小児科へ連れて行きましたが問診と触診で異常なしと診断され、さらに夜私が心配になりもう一度夜間救急で大きな病院へ連れて行き外科で診察を受けましたがやはり今の段階ではCTなどの必要性はなく異常なし、経過観察と診断されました。一日の様子は食欲はあり手足も動き吐くこともありませんでしたが、よほど恐かったのかとにかく一日中抱っこから離れずご飯の時以外はないていました。その晩はグッスリ眠り、昨日も様子を見るために休みましたが、前の日抱っこで泣き続けていた時からだいぶ落ち着いてみると、ハイハイをしません。やっとヨチヨチ歩きも始めていたのですが、それどころか寝返りがやっとのようです。前日は頭を打ったことばかり心配していましたが、今度は整形外科に連れて行きました。病院では診察中泣き続けるのでイマイチどこを触ると痛いのか先生もわからず、レントゲンでは骨折していないと思われるが、赤ちゃんの骨折はなかなか映りにくいから、とも言われました。自宅で落ち着いて私が確認できるのは特に腫れておらずアザにもなっていないが右脚を動かすと嫌がるということです。ハイハイも右脚に力が入らずへたってしまう感じです。立たせてみてもやはり右脚に体重をかけられないようです。今日さらに小児科で予防接種があったので改めて脚の異常を相談したところ特に丁寧にみてもらいましたが先生は骨折はしてないと思う、ただ一週間たってまだハイハイも出来なければ再度写真をとって確認しましょうと言われました。 落下して丸3日たちましたがあまり回復してる様子がなくこのまま脚が不自由になってしまったらと不安で仕方ありません。何日か前は得意げにヨチヨチ歩きを披露してくれていたのに親の不注意でこんなことになってしまって悔やんでも悔やみ切れません。 同じような経験をされて、暫くしたら元気になったよという方、また逆にやはり骨折していたという方も色々な回答を頂けないでしょうか。どうかよろしくお願いします。

  • 視線が合わせない(もうすぐ5ヶ月)

    もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。 抱っこした時に、視線が合いません。 合わないというか、合わせない感じで、こちらから目を合わせるとプイっとそらすような感じです。 抱っこせずに、寝かせた状態で上からあやすと、嬉しそうに目を合わせるのですが、抱き上げた瞬間、視線をそらします。 寝かせた状態であやせば、「キャッキャッ」と嬉しそうな声を出すのですが、、、。 誰かに抱っこされた状態であれば、抱っこしてる人間は見ませんが 第3者(例えば、私が抱っこしている状態であれば、旦那とか)の方はじーっと見て嬉しそうに足をバタバタしたりします。 なんだか発育障害とかなのかな・・と不安になります。 同じような経験された方みえませんか??

  • 3か月の赤ちゃんについて

    3か月の赤ちゃんです。たまに縦抱っこしていると急に目をキュットつぶり(眩しい時みたいに)力が一瞬抜ける時があります。たまに白目になる時もあり長くても5~6秒くらい。こんな経験のある方いらっしゃいますか? 心配で病院へ行き脳波をとりましたが、異常ありませんでした。 先生は「どうしたのかな、眠いのかな?」とおっしゃってましたが・・・よく寝る子なのですが、確かに中々お昼寝できない日や、興奮してる日によくあるようですが・・・普通に抱っこされてて急にガクンとなるので驚きます。抱っこする時や歩く時なります。毎回ではありません。 2~3日続くのですが、その後は普通に戻ります。 1ヶ月検診も異常なく、ミルクもよく飲み笑ったり話したりします。首も少しずつすわってきました。夜は8、9時間寝ます。 経験された方、聞いたことある方どうでしたでしょうか?

  • 11か月の娘ですが、先日突発性発疹にかかりました。

    11か月の娘ですが、先日突発性発疹にかかりました。 熱は下がったのですが・・・今もまだ本調子ではないらしく 食欲もイマイチだし、今日も寝てばかりいます。 おっぱいをやたら欲しがり、抱っこをせがみます。 初めての子供で、しかも初めての病気なもので 動揺しております。 普通赤ちゃんが病気した時ってこんな感じになのでしょうか? 元気になったら、また元に戻るのでしょうか? あまりに寝てばかりなので、何かまた違う病気なのですが・・と心配になっています。

  • 7ヶ月の娘の腕が動きません。

    昨日、7ヶ月の娘が寝返りをしていたのを見ていたら、 「ゴリッ」っと音がして、すごく泣き始めました。 右腕を下にして寝返り(今思えば無理な体勢でした)してたんですが、その右腕がブラブラして力が入ってない感じでした。 慌てて整形外科に行ったのですが、先生は寝返りならヒジ(肘内障)だと言われて、ヒジをグリグリして肩とヒジのレントゲンを撮ってもらいました。 骨には異常なしで、その病院にいる間に娘の腕が少し動いたんです。抱っこしていると私の肩くらいにある髪の毛を掴みました。 少し動いてきたのでホッとして、先生も様子をみてまた心配だったら月曜日に来るよう言われたので、病院を出ました。 そして一夜明けましたが、依然娘の腕の動きはおかしいです。 上体が起きている(縦抱っこやお座り)と腕を動かします(でも以前に比べ力は弱いです)。 でも寝かせていると、ほとんど動かしません。横向き(左向き)になろうとするんですが、右腕がダランと動かずついてこないので、横向きになれない感じです。 私の見た感じ、肘というよりは肩の方がどうにかなっていそうです。 でもレントゲンで異常ないなら脱臼ではないんですよね? 脱臼だったら、少しも動かせないんでしょうか? 娘の機嫌は普通です。あやすと笑いますから痛くはないようです。 いつもよりはグズり気味で元気はないですが・・・。(今は寝ています) 明日もこの状態なら、また病院に行こうと思っていますが、お子さんやご自分がこのような状態になった方いませんでしょうか? 放っておけば、その内治るものなのでしょうか? 最近友人がヒザの靭帯を痛めてMRに入ったと言っていました。靭帯などの筋はレントゲンには写らないって事ですよね?では、もしかしたら娘は肩の筋を痛めているかもしれないのでしょうか? 病院では気が動転して、質問する余裕もなく帰ってきてしましました。 このような症状を知っている方がいらしたら、何でもいいので回答お願い致します。 初めての子の初めての怪我で気が動転しています。 乱文お許しください。

  • 生後6ヶ月の男の子 心配事です

    生後6ヶ月の男の子の母親です。 初めての子供でわからないことだらけで・・・ 心配事がたくさんです。  (1) 生後5ヶ月まで朝まで寝てくれていたのに、最近夜中に何度も起きます。    夜泣きでしょうか?(大きな声で泣いたりはせず、ぐずぐずする程度なので授乳して寝かせてい   ます。)それとも、何か不満で寝れないのでしょうか?何度も起きてかわいそうです。  (2) 5ヶ月からずりばいをするのですが、後追いしてくれません。    眠いときとお腹がすいた時は、寄ってきます。それ以外は追いかけてくれません。    私がいなくても平気なのかな。。と寂しいです。  (3) 足の力が強いのか抱っこしていてもお腹を登ってこようとしたり、周りにばかり興味を    持って私を見てくれません。すぐに何かに手を伸ばそうとして抱きにくいです。    抱っこして欲しいと泣くことが多いのですが、抱っこするとニヤッとして上記の行動です。    (このにやッがかわいいのですが(*^_^*)    6ヶ月だと普通ですか? 周りの赤ちゃんはもっと大人しい気がして・・・  (4) 家だと膝の上に座らせてもじっとしていません。    検診等で病院とかに出かけると大人しく膝の上に座っています。    家だと暴れん坊で・・・(>_<)  (5) 抱っこしているときに(縦抱き)私に興味がなさそうです。    キョロキョロばかりしています。 ベビーカーや布団の上、遊んでいるとき等はじーっと見て    ニコニコしてくれるのですが・・・ 抱っこしていると無視? 寂しいです。。。  (6) 高い高いやいないいないばあ等では声を出して笑うのですが、普段はニコニコ・ニヤーっと    しかしません。 よく笑う方だと思うのですが、それなら声を出してくれてもいいのに~とこれまた    寂しいです。。  (7) 離乳食のスプーンを持ちたがり食べさせにくいです。    興味津々なのでしょうか?  (8) 喜ぶとすごい奇声をあげます。 かわいいのですが、他の赤ちゃんでは聞いたことない声で      す。旦那とは動物園みたいと笑っているのですが・・・  とにかく元気が有り余っているぐらい元気な息子ですが、初めての子で色々わからない事だらけです。 上記のような事って普通でしょうか?  かわいい我が子の為、何か改善できるならしていきたいです。アドバイスお願いします。

  • 生後6ヶ月の娘が心配です。

    はじめまして、 生後6ヶ月の娘があまりにも自閉症の症状とあてはまるので日々心配しています。 なんとなく調べたことから、あてはまり それから娘の行動すべてが気になりようになりました。 娘の気になるところは ・授乳中は目が合わない (縦抱きのときも、合わないこともあります。遠くからや仰向け、うつ伏せの状態では合う) ・以前は抱っこすると反り返っていた、今は周りのものを掴みたくて身を乗り出して抱っこしづらい ・一日中不機嫌で「あー」と叫んだり奇声をあげる (抱っこで歩くとおさまりますが、夜はおさまらない) ・電気をやたら見る (電気がついてても、ついてなくても) ・カレンダーや時計もやたら見る ・一人にしても泣かないし人見知りもない 目が合えば笑顔はありますが、今日は少ない気がする・・・ また、1日に何度かは声を出して笑いますが それが音や声に対しての笑いが多いのです。 あやして笑うというよりも音が面白くて笑う (チャイムや貯金箱がジャラジャラなる音、おもちゃの音や声が面白い) 高い高いや、くすぐって声出して笑った事もあったけど今は無反応・・・(しかも数回だけ) 娘の行動1つ1つが気になって調べては出てくる言葉は「自閉症」 毎日そればかり考えてしまいます。 一日中不機嫌な娘についイライラして嫌になって そんな自分に涙が出ます。 保健師さんに相談して娘を見てもらったのですが 「全然この子、大丈夫だよ」といわれて「あぁよかった」と思ったのですが またすぐに不安になります。 心配、心配ばかりで育児が楽しめません。つらいです。

  • 1歳の娘の後追い

    困っています。娘は運動の発育が標準より遅く、2ヶ月ぐらい前からハイハイをするようになり、最近つかまり立ちをするようになりました。ハイハイは早くできるようになってきてからは、どこに行くにも泣き叫んでついてきます。置いていくと泣くので、洗面所などは抱っこして連れて行き、「おすわりしててね」と言って置くと体全体を使って泣き叫びます。しばらくするとあきらめて周りにあるものを物色し始めますが・・・べったりって感じで疲れます。早く歩かないかなと期待もあるし、成長が遅い気がするので心配な面もありますが、今泣かれるのがつらいです。おっぱいもまだあげていますが、歩けるようになってから断乳しようかと思っています。抱っこで寝ず、添い乳で寝かせてるので、それも虫歯などで気になっている点ではありますが・・・泣き叫ぶのを声をかけながらほっておいてもいいものでしょうか?食事もろくにつくれません。

  • もうすぐ3ヶ月になる娘について

    こんにちは、2人の娘を持つ母です。上の子は3歳になります。今回はもうすぐ3ヶ月になる娘の事で悩んでいますので相談に乗っていただきたくて書き込みさせて頂きました。とにかくよく泣く子で赤ちゃんは泣く事が仕事!!と言わればそれまでなのですが、あまりにもひどくて、泣き方も異常なほどで、ギャーギャーキャーキャーと外から聞けば凄い虐待してるんと違うか・・・?と思うほどです。泣き出すとどうにもこうにも手をつけれなくて、耳をふさいでしまうほどです。当然、お乳、オムツ・・・思い当たるものは全てやりました。でも駄目なのです。機嫌がいい時がなく、抱っこしてねんねさせてもモジモジして寝苦しいのか寝てくれず、ベットに置いても寝てくれるわけもなく、も~どうしたらいいのよ!!って感じです。機嫌よく遊ぶという事がほとんど無いのです。昼間はほとんど寝ていないので睡眠時間は足りてるのでしょうか?幸い夜は2時間おきですが添乳で寝てくれるので助かっています。上の子の時はこんな悩みは無くすごせたのですが、今回は本当に毎日が辛く泣くわが子を見てごめんナ・・・どうしたら笑ってくれるんかな?と問いかける毎日です。いつまでこんな毎日が続くのかと・・・。来月からベビーマッサージに通う予定です。何か効果があればいいのですが・・・。長ったらしく書いてしまいまして申し訳ございません・・・。これから先6ヶ月7ヶ月・・・1歳と成長するにつれて笑って機嫌よく遊ぶようになってくれるのでしょうか・・・。経験話等などみな様が思うことを書いて頂ければありがたいです。

専門家に質問してみよう