• 締切済み

VistaとXPどっちがいいでしょうか?

rouxktの回答

  • rouxkt
  • ベストアンサー率28% (87/305)
回答No.5

今、VISTAは不具合がまだ大量にありすぎるので、正直言ってたとえスペックが必要十分にあったとしてもお勧めしません。 足りてない場合などはなおさらです。 少なくともVISTAのSP1が出るまで・・・、XPがいいと思います。 むしろ、XPのサポートが切れるまではXPでもいいかもしれません。

noname#25244
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。十分な説明も入れずに質問したにもかかわらず親切な回答でわかりやすかったです

関連するQ&A

  • vistaとxpどっち?

    今回購入するパソコンは Windows Vista(R) Home Basic 正規版(日本語版) Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版) のどちらかのosを選ぶことが出来ます。 vistaのほうが新しいみたいなんでvistaにしようと思ってますが、念のため質問させていただきました。どっちがいいでしょうか。総合力で優れているほうがいいと思います。よろしくお願いします。

  • OSをVISTAからXPに換えたい

    OSをVISTAからXPに換えるにはどうしたらいいのでしょうか。 XPは製品版で正規のものです。そのまま、CD-ROMを入れてダウンロードをすると互換性の問題が生じて実行できないと表示が出ます。 パソコンに詳しくないので、操作方法等詳しく教えてください。

  • Windows XPの海賊版→正規版への変更について

    友人にもらったパソコンがWindows XP の海賊版のようで”正規版ではありません”との表示がでました。 もらったパソコンで友人にも言いにくく、自分の手で直したいのですが初心者なのでどうすればいいのかよくわかりません。 お手数ですが、わかる方教えてください ・オークションなどを利用してなるべく安く済ませたい ・使うのはインターネットでオークションやメールのやり取り程度 ・どれを買えばいいのか?よくわかりません よろしくお願いします

  • OSをVISTAからXPに換えたい

    OS がVISTAのパソコンをDELLで買いましたが、XPに換えたいです。XPは製品版で正規品です。そのまま、インストールの実行をすると互換性に問題ありでインストールできません。どうしたらよいでしょうか。パソコンに詳しくないので、初心者向けで教えてください。宜しくお願いします。

  • vista→xpについて。

    こんにちは、パソコンにあまり詳しくないのでよろしくおねがいします。 大学でvistaの入ったパソコンを購入したのですがXPを入れなおそうと思っています。 家にwindows2000proのディスクがあるので先に2000を入れなおしてXPにUPG版で入れることはできるでしょうか。 UPG版のほうがXPを直で入れなおすよりも安価なのでできるならそれで行きたいと思うのですが。。。 よろしくおねがいします。

  • 違うコンピュータへWindows XPを移動できるでしょうか。

    以前、オークションにて入手したOS(Windows XP)×2をそれぞれ2台のPCで使用していましたが、アップデートすると2台とも海賊版であることが判明し、1台はWindows Genuine Advantage Kit for Windows XPのライセンスに登録し、正規のものとなりました。 質問はこれからですが、正規のOSをこの度VISTAにアップグレードした後、もう1台のPCにこのOSのプロダクトキーで利用可能(正規のOSとしてアップデートできる状態)にできますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • VISTA VS XP どちらが優れていますか?

    PCスペックはCPUCore2QuadQ6600 メモリーDDR2-6672GB SDRAM グラッフィックGeForce 8800GT で考えています。 Windows(R) XP Home Edition 正規版(DSP)とWindows Vista(tm) Home Basic 【32bitDVD-ROM】正規版(DSP)のどちらを選択するべきでしょうか? VISTA・XPそれぞれのメリットデメリットを教えてください。

  • vistaからxp

    海外で買ったWindows VistaからXPに変更したくて、xpのosはあるのですが インストールのボタンを押しても、インストールができないと表示されます どうしたらxpにできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • XPからVistaにしたい・・・

    パソコンは3年ほど前から使っていますがド素人です(^^) 今回OSをXPからVistaにしたいと思っているのですが (通常版)と(アップグレード版)の違いがわかりません どちらを買えばいいのでしょうか? 私のパソコンはウインドウズXPホームエディションと書いてあります

  • パソコン2台(XPとVISTA)があり、VISTAにアップグレード版の

    パソコン2台(XPとVISTA)があり、VISTAにアップグレード版の7を入れると、XPにVISTAが使えますか?  WINDOWS7のアップグレード版を購入しようと思っています。  現状は、パソコン2台(XPとVISTA)があり、VISTAの方にアップグレード版のWINDOWS7を入れ、XPのパソコンにWINDOWS7を入れる前に使っていたVISTAを移し替えようと思っていますが、VISTAのライセンス認証で、問題は生じるのでしょうか?  XPはアップグレード版。VISTAはDSP版(FDDのバンドル)を使っています。  XPのパソコンをWINDOWS7にアップグレードすれば簡単なのですが、使っているパーツがWINDOWS7に対応していないため、このようなことを考えています。  ご存じの方おられましたら、よろしくご教示いただけると幸いです。