• ベストアンサー

自分の長所、言えますか?

namu-namuの回答

  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.3

Q1.言えませんね(汗)面接などでは適当なことを言いますが 理由:多分考えすぎだと思うんですが、良い所って受け手によって変わるじゃないですか。 私の性格は良いように言えば感情豊かで、他人の意見はしっかり聞きます。が、悪く言えば気分屋で、他人の意見には流されやすいですね。 そんな自分が好きなときもあれば嫌いなときもあります。 やっぱり考えすぎですね^^; Q2.彼の好きなところ 人の気持ちを尊重する。優しい。素直。嘘を付かない。陰口とたたかない。人生を楽しめるところ。 彼から見た私の好きなところ 手がかかる。自分を頼ってくれる。優しい。いつも楽しそう。 Q3.出合った時は正反対でした。今は似ています。 考えや感想が同じだったりですね。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 >Q1. 良いように言えば感情豊か、悪く言えば気分屋・・!私そのものです!(笑) しかも流されやすいですし。 ホント、状況によってはそんな自分を好きなときもあればすっごく嫌なときもありますよね。 考えすぎですよね・・って思っちゃう気持ち、すごくわかります~~~!! >Q2. 素敵な彼氏ですね。 彼氏さんからすればきっと、感情豊かで手がかかるnamu-namuさんがかわいくてしかたないんだろうなぁ~と想像してます。 >Q3. 付き合っているとだんだん似てくるものなのでしょうね。

関連するQ&A

  • 自分の長所がわからない

    質問させていただきます。20代女性です。 私は自分の長所がわからないことに困っています。 仕事も何が向いているのか分からないし、何に関しても自信を持つことが出来ないのは長所が分からないせいだと感じています。 強いて言うならば人の長所を見つけるのが得意ですが、それは自分にないものが羨ましいからです。いつも比べてしまって、私は中身がない人間だなと感じてしまいます。 自分の長所に気づく方法をご助言頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 自分の長所の見つけ方・・・

    お世話になります。 こちらのカテゴリーで良かったかわかりませんが、ご意見をお聞かせください。 この度、結婚するにあたり、二人のプロフィールというモノが必要になりました。 そこに長所と短所があるのですが、長所がどうしても思い当たりません。 他人の長所は割と目につきます。 一方短所は 人見知りが激しい。 新しい環境になじむのに1年かかる。 不正や弱いモノいじめを許せない。 比べたがり。 などなど多数です。 (短所を直す努力はしています) ちなみに友人の多くは「外見も性格もムーミンのリトルミーにそっくり」と言います。 自分自身の長所の見つけ方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自分の「長所」はどのように知りますか?

    例えば自己紹介の時、たとえば面接で、「あなたの長所と短所を挙げてください」と訊かれたら、短所ならいくらでも挙げることはできますが「長所」や「いいところ」というものが全く思いつきません。 つくづく「誰にでも何かしら取り柄があるものだ」という言葉は必ずしも正しくはないのだなぁと感じています。 自分で知り得ない、人からも言われたことがない場合は「長所無し」ということでしょうか。 過去の面接でそのように答えて面接官に戸惑われ、「何かあるはずですよ」と重ねて尋ねられて絶句してしまった記憶があります。 ひとって自分の長所やいいところをどのようにして知るのでしょうか?

  • 自分自身の長所 

    こんにちは 実は最近自分の長所を毎日1個書いてから寝るようにしています。 自分にはこんないいところがあると知ることで自信もわいてきますし、積極的に生活できる気がします(自己陶酔ではないつもりですがww) 今回みなさまに聞きたいのは 『あなた自身が思うあなたの長所はなんですか?あげられるだけあげてください』 というものです。自分の短所はあげれても長所は恥ずかしくていえないなどなかなか数をあげれない方も多いように思います。私がちょうど50個長所がたまったので、他の人は自分自身のことどう捕らえてるんだろう?と気になったので質問させていただきました。 就活や面接とかとは関係ないので、どんな些細なことでも自身が長所だと思えばなんでも構いません よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 人付き合いの長所ってなんですか?

    私は今学生をしています。 学校でもあまり人付き合いをするほうじゃなく、 飲み会やカラオケもあまりいきません。 仲のいい友達とはいったりしますが、あまり仲良くない人から誘われても 「なぜ誘われたんだろう・・・?」と言う感じで、公じゃない限り、行くことはほとんどないです。 同じ学校の人には、たまに私と正反対の人がいて 誰とでも仲良くしてて、人付き合いの広い人がいます。 私は人付き合いは狭い方ですが、自分の時間が多く持てるし 人間関係でトラブルになることも少ないのが長所かもしれません。 たまに寂しく感じるのが短所かもしれません^^; そこで、質問なんですが、 学校などで人間関係が広い方で、 飲み会などにも積極的に参加している人は 人付き合いをしていて、どういった長所がありますか? 不便だなと思えるところも、教えてもらえるとうれしいです。 お願いします。

  • 長所と短所。。。

    はじめまして。 何度も面接を受けては落ちて・・を繰り返してそろそろ焦ってきてるのですが・・・><。 毎回、長所と短所を聞かれるたびに、言葉が詰まってしまいます・・ 考えて行ってはいるのですが・・・どうも文としてまとまらず・・・。 私の短所は、 知らない人、初めての人が苦手で、話すことができません。 ピザを頼むのに電話するのでさえ、5分、6分と悩んで、腹をくくって電話するくらいです・・・ が、その短所は、 『人前で話すことが苦手ですが、以前、接客の仕事をしたことで少しずつ克服できたと思います』 と・・・なんとか文にしてみましたが、 長所のほうが・・・、 長所は、短所と正反対で矛盾してるんですが・・・ 何回か話して打ち解けてしまえば、話すこと自体は大好きなので、 よくしゃべるし、仲良くなります・・・ でも、短所と長所が、ぜんぜん、逆で・・・文をまとめることができません・・・ どういうふうに書けばいいんでしょうか・・・?

  • 自分の長所について

    私は今大学4年生です。就活中なので自分の性格について考えることが多く、悩んでいます。 私は自分自身のことがあまり好きではなく、自信もありません。なので自分の長所もなかなか思い浮かびません。 自分が嫌いだとしんどいことや落ち込むことが多いので、やはり自分のことは好きになりたいと思っているのですが…。 みなさんにお聞きしたいことは、 例えば、自分の行動を考えてみて、自分の長所を「思いやりがある」とした時、人と接する時に10回中9回は思いやりのある態度がとれたが、残りの1回は思いやりのある態度がとれなかったとしても、長所は「思いやりがある」と言って良いのでしょうか?

  • 自分の長所が見つかりません。

    自分の長所が見つかりません。 人の倍努力しても人並みにも及びません。 アトピーです なのに弟は肌綺麗だしルックスも人の倍あります。 親の悪いところばかり似てどうしようもありません。 こんな自分をせめて人並みにするにはどうすればいいですか?

  • なぜ男性で女性の長所をうらやましがる人は少ないのですか

    なぜ男性で女性の長所をうらやましがる人は少ないのですか? 例えば女性は精神が強くていいなあみたいな。 男性は力が強くていいなあはよく聞くのですが。 その反対に女性は精神が強くていいなあはほとんど聞きません。 なぜ男性で女性の長所にあこがれる人は少ないのですかという質問をしたのですが、回答者の多くが質問の意味を勘違いされていた方が多かったので。あこがれるというのはそういう女性に恋するとかそういう意味ではなくうらやましいと思うという意味です。

  • みなさんは自分の長所を言えますか?

    みなさんは自分で自分の長所が分かりますか? たとえば、他人に言われてこれが長所かなとか。 みなさんの長所を教えてください。 ちなみに私は、人より感性や感受性が強くて人が感じないことも感じて人の気持ちが分かること 直感や記憶力が得意。 勘が優れている。 適応力がある。 性格が慈悲に溢れている だと思っています。すべて知り合いに言われたことですが